SSブログ

湯の小屋温泉照葉荘 [湯の小屋温泉照葉荘]

最近は再訪宿が多くて、ロクに記事にもできないことが多いので、ものすごく昔の写真を発掘してみて、いまさらなネタを。

時は2008年6月。とにかく5年前のネタですから、今でも同じかどうかなんてことは問わずにお願いしますね。この前日、大奮発して尚文に泊まったので、翌日は身の丈にあったお宿にしようと安め狙い。
1.jpg
恨み…じゃなくて、裏見の滝を見物して、
2.jpg
付近のダムを観察。水上からずっと奥地に入った湯の小屋温泉へ。秘湯の提灯宿(どうやら現在は閉館した模様)があるので、ふつーならそこでいいのですが、その提灯宿が小学校を転用したお宿で、かつ妻はかつての小学校に泊まるのはなんとなくイヤだというので、他をあたって、部屋にトイレが付いているのにお安いお宿を選択。
3.jpg
それが湯の小屋温泉照葉荘でした。なお2011年に行かれた記録がこちらにあります。
http://siraokaya-jiro.blog.so-net.ne.jp/2011-05-04
蕨屋さんのブログです。こっちのほうがはるかに詳しいので、お宿のことをちゃんと知りたい方は↑をどうぞ。以下はウチの旅行記録に過ぎませんので。
4.jpg
道路から急坂を上がったところに入り口。この急坂の途中に適当に車は停めるしかなく、ちょっと厄介。
5.jpg
建物は豪雪にも耐えうるようにかなり堅固かつ重厚
6.jpg
対応は民宿的ですが、ハードはなかなかキレイでいいです。こういうトコ、結構好み。
7.jpg
ブログなんて考えたこともない頃の写真なので、部屋の写真には人物が写り込んでいるし、
8.jpg
そもそも部屋の写真なんて上記の2枚しかないので、ボカシを入れて。トイレ付きですが、隣の部屋の音はかなり聞こえますから、そのあたりは民宿的だと思った方がいいです。でもそうであっても、トイレ付きなのにこの安さということになると、それには敵わない。

お風呂は男女別。外から見ると下のよう。
9.jpg
両側が男女別の内湯で、真ん中の凹んだようになっているところが露天風呂。露天風呂は1カ所のみしかなく、男女内湯に挟まれています。時間によってカギが開けられ、男女どちらか片方が使えるようになってます。決して混浴ではないですから。
10.jpg
脱衣場も簡単な造り。
11.jpg
内湯はもちろん掛け流し。それほど大きくないのですが、満室だったのに幸い誰にも一度も遭遇せず。いっつも1人で浸かってました。みなさんいずこへ??
12.jpg
下はすぐ道路ですが、外からは見えにくいです。
13.jpg
ブレた写真しかないカラン部分。混雑したら大変かも知れませんが。
14.jpg
露天は眺望はないです。広さも内湯より狭いかな。このお宿は内湯でかなり満足できます。

では夕食。1階の大広間でみんな一斉に。このとき宿泊客がこんなにいるのか~と確認できました。
15.jpg
すでに全部用意されています。
16.jpg
面倒なので一番搾りと一緒にお酒も頼んでおきます。地酒をひや=常温で。
17.jpg
お料理は、もう覚えてないなぁ…。きっと、豚の冷しゃぶ。
18.jpg
デザートもあったんだなぁ。まったく記憶にないけど、バナナとみかんのヨーグルトかけ?
19.jpg
椎茸と舞茸のフライ。
20.jpg
ワラビの卵とじ。
21.jpg
煮物。
22.jpg
ウドと胡瓜のぬた。
23.jpg
何だろう…?山菜の炒め物であることは確かですが。
24.jpg
岩魚のホイル焼き。それぞれの味はもはや記憶には残ってないです。でも。ここのお宿の夕食がとっても満足で、お酒がどんどんすすんだというはっきりした記憶はあります。よーするにウチにはぴったりあった、山菜がふんだんに利用された素朴系の美味しいお料理だったことは間違いないです。そして、何よりもはっきりと覚えているのが、最後に出てきたまぜごはん。
25.jpg
26.jpg
初めて遭遇したお料理ですが、コシアブラのまぜごはんです。甘辛く煮付けたコシアブラを白米にまぜたような感じです。これは絶品でした[ぴかぴか(新しい)]コシアブラにこんな食べ方があるのかっ[かわいい]と、脱帽でした。天ぷらしか知らないモンなぁ。ごはんまで食べながら、お新香を残して、ひやを追加。それを部屋に持っていって(もちろんお許しを得て)、部屋でさらに飲み続けました。食事処では、緊張することのない、ゆったりした飲み時間が過ごせたので、やはり身の丈に合った宿が何よりだと、このときはしみじみ思いました。現段階ではそれなりにちょっと高めのお宿も快適に過ごせるようになりましたけど[あせあせ(飛び散る汗)]。このころは高い宿向けの修行がまだまだ足りなかったという感じですね。

朝食も同じく大広間にて。
27.jpg
十分な内容です。
28.jpg
29.jpg
30.jpg
31.jpg
32.jpg
33.jpg
値段を勘案したら、このお宿はとっても良かったです[るんるん]お湯良し、食事良し[グッド(上向き矢印)]お宿の方の対応もみなさん良かったし。湯の小屋温泉には民宿的なお宿で、値段的にも頑張っているところが多いように思われますが、このお宿はその中でもかなり上位ではないかと思います。湯の小屋温泉には、他にも行ってみたいなぁと思う民宿的なお宿があるので、再訪するかどうかはわかりませんが、5年たった今でも心に残るお宿であることは間違いないです。
nice!(53)  コメント(18) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。