SSブログ

土肥温泉牧水荘土肥館(3) [土肥温泉牧水荘土肥館]

翌朝。男女別のお風呂は交代。今度は2階から奥へと進み、
1.jpg
暖簾をくぐって、結局1階に降りるというややこしい場所にあるお風呂へ。脱衣場などはこっちのほうが狭いです。
2.jpg
お風呂にはそれなりの大きさの内湯。この前にはカランが並びます。
3.jpg
この内湯も源泉掛け流しのよう[ぴかぴか(新しい)]ここもお湯のトロトロ感は少しあります。でもあまり人は入らないようです。それは、
4.jpg
すぐ外に結構広い露天風呂があるからでしょうね。内湯の先の扉から行くわけです。露天風呂はもちろん循環ですが、このお宿のお風呂は塩素臭を感じないので、意外と快適。
5.jpg
この露天に隣接して、洞窟風呂なるものが。そこのお湯がそのまま露天にも流れ込みます。
6.jpg
中は結構奥行きあり。初日女湯であったとき、妻はここに入ったそうですが、サウナのようでつらくてすぐに出てきてしまったとのことでした[たらーっ(汗)]でも翌朝は湯気はそれほど籠もらず。一番奥から注入される源泉が高温なので、お湯は熱めでしたが、十分入れました。ここも循環のようですが、源泉もかなり投入されていました。とはいえ。やはりお湯本来のトロトロ感を得られるのは、男女それぞれの内湯と貸切風呂ではないかと思われます。それ以外のお風呂のお湯との違いは歴然です。
ちなみに写真が撮れたのは6:45頃。義父と2人だけだったので、撮り放題でした…が、6:55にはカランが満席状態になるほど、どどっと入浴客殺到。ひゃぁーーー[遊園地]


そんなこんなで。朝から十二分にお風呂を満喫して[グッド(上向き矢印)]朝食は8:00にお願いして。
7.jpg
なんかお弁当のようになってますが、
8.jpg
西伊豆名産のトコロテンが出てきます。前日お風呂前で無理して食べなくても良かったなぁ[たらーっ(汗)]
9.jpg
アジの開きにはすでに火が入ってます。このあと焼きたてをいただくことに。
10.jpg
お弁当の中身はおかずたち。
11.jpg
サラダに、
12.jpg
蒲鉾とわさび漬け、佃煮。
13.jpg
イカ刺に、
14.jpg
海苔の佃煮など、いろいろ。
15.jpg
ごはんと味噌汁だけでなく、おそばが出てきます。
16.jpg
最初におそばをやっつけて、
17.jpg
味噌汁がしょっぱかった[あせあせ(飛び散る汗)]朝の味噌汁をほとんど残したことがない私でも残しました。でも義父は美味しいおつゆだ…とのことでしたから、個人差があると思います。
18.jpg
デザートのオレンジ?はとってもあまあま[ぴかぴか(新しい)]
19.jpg
朝食後にロビー脇のこんなスペースでコーヒーが飲めますが、有料なのでパス[バッド(下向き矢印)]

チェックアウトは10:00。その後、土肥の海岸へ。
20.jpg
風は強いのですが、湾内は波静か。
21.jpg
花時計を見下ろす展望台に上がって後ろを向くと、
22.jpg
土肥館の貸切風呂が遠望可能。なるほど屋上に造ったのだというのがよくわかります。この花時計のまわりには、源泉が出ていたり、
23.jpg
24.jpg
足湯があったりします。
25.jpg
26.jpg
地元産の干物や野菜などが格安で売られているので、いろいろと買い込み、出立。土肥温泉を後にしました。途中の中伊豆からは富士山も見えて、
27.jpg
ついでに韮山反射炉へ。
28.jpg
ここで大砲を鋳造したのですなぁ。
29.jpg
さらに反射炉の建設を進めた幕府代官の屋敷にも訪れて、
30.jpg
沼津漁港へと昼食目当てに
31.jpg
いつも同じお店ですが、
32.jpg
33.jpg
34.jpg
私は今回は生シラス丼と地魚刺身3点盛り
35.jpg
その他、定番の沼津丼や、
36.jpg
ネギトロ丼
37.jpg
天丼など、各自好き勝手に注文して堪能。
38.jpg
東名を町田で降りて湾岸へ。
39.jpg
最後はアクアラインで。神奈川方面に向かっては渋滞が発生してました。くわばらくわばら。ところで、知事は続投が決まったけど、800円はいつまで続くのかなぁ…[たらーっ(汗)]
nice!(44)  コメント(16) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。