SSブログ

3度目の奥山田温泉満山荘(2) [奥山田温泉満山荘]

ただいま冬の満山荘に行かれたばかりのヒロさんのブログでも満山荘の様子が急遽アップされ続けております。こちらの記事 ↓
http://nanishiteasobo-hiro.blog.so-net.ne.jp/2013-01-21
http://nanishiteasobo-hiro.blog.so-net.ne.jp/2013-01-25
夏の満山荘の様子と逐一比較してご覧いただけると、これまた一興かと存じます。ではでは、続編へ。

お風呂に入ってゆったりしたら、満山荘最大のお楽しみ、夕食
a1.jpg
食事処にて。窓際はたぶん高い方の部屋に泊まった人かな。無料招待の時は、部屋も高い方で、かつ窓際の食事テーブルでしたから。ちなみに今回は、食事処のテーブルの位置ものんさんと同じのようですね。そういえば一番奥に個室的な畳の部屋がありましたね。でも椅子席じゃないから、ちょっと微妙。あそこにまわされたらイヤだなぁ[たらーっ(汗)]
a2.jpg
a3.jpg
相変わらず、華やかで美しき配置。前よりもさらに進化した、そんな感じですね。縦長のお品書きに縦置きのお箸が食卓に凜と筋を通しています
a4.jpg
まずは食前酒ビーツの芋生酢。ビーツはくせもなく。
a5.jpg
それにしても、、、鮮烈な赤ですね。
a6.jpg
角皿に飾られた前菜の数々。左は大根の生ハム巻、下にズッキーニ、カブ
a7.jpg
縦長のグラスにささった野菜スティックの芥子酢味噌、そして合鴨スモークのブルーベリーソース。みんな凝っていますし、もちろん美味しい[グッド(上向き矢印)]
a13.jpg
野菜はパプリカとかオクラとかアスパラとかカボチャとか。真っ直ぐでかつかほりのきついセロリさんにはご退場願いましたが[あせあせ(飛び散る汗)]
a8.jpg
串刺しの状態でグラスに差し込まれたのは、リンゴ酢のサラダ
a11.jpg
先端のラディッシュを皮切りに、いろんな野菜が食べられます。味付けがちょうどいいですね。それにしても斬新な盛りつけ。
a9.jpg
大好物の牛乳豆腐。アテとしてちびちびいただきます。豆腐を載せた器のフォルムは何度見ても不思議。
a10.jpg
こっちは2人分を一緒に盛りつけたもの。定番の生湯葉にはクコの実と柚子胡椒。紫色のキャベツをお皿にして、信州サーモン・わらび・ヤングコーン・アロエなどが盛り合わせてあります
a12.jpg
これは同じ皿に盛られた塩麹のドレッシングをつけて食べます。夏の献立の豊富な野菜は、うまうまですね。[揺れるハート]
a15.jpg
最初はエビスで乾杯[ぴかぴか(新しい)]
a16.jpg
そのあとは選べる日本酒を。何を飲んだのか………忘れましたが、値段がバカ高い小布施の碧漪軒は対象外として、あとはいろいろと北信の地酒があるので、そのなかから選びます。
a17.jpg
すると小洒落た器で。
a18.jpg
追加するとまた器が変わる…さすが満山荘[グッド(上向き矢印)]このあとは1品ずつ供されます。
a14.jpg
十六穀米スープ。上にはドライベジタブル。このスープ、見た目はう~ん、どうなんだろ?などと思ったりしたのですが、絶品でした。予想を超える美味しさ[ぴかぴか(新しい)]
a19.jpg
天ぷらはいつものように、1品ずつ揚げたてを女将さんで料理人である明子さんが運んでくれます。昔ほどは投げ入れ状態ではなかったですね(笑)最初はスティックブロッコリー
a20.jpg
万願寺唐辛子。辛くないヤツです。
a21.jpg
まこも筍
a22.jpg
モロッコインゲン
a23.jpg
最後は定番の信州りんご
a24.jpg
そしてこれはお初。大岩魚のジェノバ風ソース。バジルの風味がたっぷり。美しいフォルムでやってきました。このお料理も満山荘のこれからの定番になるのでしょうか。岩魚の塩焼きを出さないで、こういうお料理に変化させるところは、満山荘の真骨頂かと[ぴかぴか(新しい)]
a25.jpg
上に岩魚、真ん中に椎茸、下に長芋。一番上の細いのはにんじん。
a26.jpg
今度は定番ものですね。福の字のお椀で。
a27.jpg
牛ヒレと冬瓜のお吸い物。お吸い物というには具が多い、ちゃんとした食べ物。これが出る頃にはかなり満腹に近づきつつ。
a28.jpg
でもやっぱり楽しみなチーズの茶碗蒸し。やはりちょっとだけこの日の朝食とかぶったかも。
a29.jpg
a30.jpg
最後は野沢菜茶漬け。これまた変わらぬ美味しさ。
a31.jpg
デザートは柚子シャーベットと巨峰。夏らしい一品です。こうして大満足の夜は更けるばかり。やっぱり満山荘の夕食はいいなぁ~[かわいい]
nice!(9)  コメント(25) 

nice! 9

nice!の受付は締め切りました

コメント 25

コメントの受付は締め切りました
ヒロ

こんばんは。
さっきお風呂の1本目をアップしました。アップしてこちらに来ると、お、食事編が・・・(°o°)
さっそく記憶に残る冬のお食事と比較すると・・・・共通するものがひとつもありませんでした。あえていえばヱビスくらい?
次回、お風呂の2本目を変更して食事編にしようかな~?
by ヒロ (2013-01-23 22:56) 

鴨ミール

すご~い、の一言に尽きますね。
お食事もすごいが、器と配置と色が凄いです。
どれも美味しそうで、くらくらします。
天ぷらを一品ずつなんて一度も経験がありません。

さすがに遠霞さんがリピする宿ですね~。
これを見ただけで一度行ってみたくなります。
by 鴨ミール (2013-01-23 23:29) 

のん

おはようございます<m(__)m>

お2人共、サクサクとアップ、尊敬します<m(__)m>

お食事~!
定番メニューも含み、のんの時とチョッピリ共通するお料理達ですが、これを食べたくて、皆さんリピするのですよね~(^^)v
綺麗だし、美味しいし、やっぱりまた行きたいです!

行きたいお宿が多過ぎて、なかなか行けません(・・;)

>さっそく記憶に残る冬のお食事と比較すると・・・・共通するものがひとつもありませんでした。あえていえばヱビスくらい?
→ヒロお兄さんの時、そうなんですか~~~\(◎o◎)/!
アップが益々楽しみですね(*^。^*)
by のん (2013-01-24 10:24) 

遠霞(とおがすみ)

>ヒロさん
さっそくにどうもです。お風呂の記事をアップされましたか!
このあと見に伺いますね。夕食編は簡単に写真を並べただけで手間なく完成したので、すぐにアップできました。あとは新しいお風呂と朝食くらいで終わりです。新しいお風呂の写真をどう並べるか、そのあたりが面倒です。先にヒロさんがアップなさっていただいたほうがいいのでしょうかね。
そして、なんと夕食はほとんどメニューが異なるのですね!それはそれは楽しみです♪でもエビスは一緒でしたか…(^^;
by 遠霞(とおがすみ) (2013-01-24 12:04) 

遠霞(とおがすみ)

>鴨ミールさん
満山荘の夕食は、お料理の美味ししさは当然として、この盛りつけ方の美しさも感動的なんですよ。かつては横長のお皿にいろいろと盛りつけてあったような感じでしたが、今回は縦が意識されていたのと、高さのある立体的な配置にびっくりしました。天ぷらは揚げたてを配るので、自然と1品ずつになるようです。女将さんがテーブルにそれぞれ運んでくれますよ♪
満山荘は提灯宿では、ホント再訪したくてしょーがないお宿です。
by 遠霞(とおがすみ) (2013-01-24 12:08) 

遠霞(とおがすみ)

>のんさん
こんにちは☆とりあえず満山荘の夕食まではアップできました。来週には続編もアップできればなぁと思っています。
のんさんが召し上がったのとほとんど同じメニューだったので、アップしてもしょーがないよなぁとも思ったのですが、まぁこれもウチの旅の記録ということで…と思って。でも美味しかったなぁという記憶を保持し続けるにはこうして記事にしておくのはいいなぁと思いました。
そして。ヒロさんのいう、夏の夕食とはまったく異なる食事編、やっぱり楽しみですよねぇ~♪
by 遠霞(とおがすみ) (2013-01-24 12:44) 

ゆかりん

最初のセッティングでとってもワクワクする夕食ですね!
そして、お皿も綺麗だし、盛り付けが立て盛りっていうんでしょうか。
独創的。でも味はいいんですね。
盛り付けが独創的で味付けも独創的だと、???ってなることありますが^^;

ここ絶対次に信州方面行ったら行くぞー!!
by ゆかりん (2013-01-24 16:59) 

遠霞(とおがすみ)

>ゆかりんさん
こんばんは☆満山荘の盛りつけは、ホント楽しみです。テーブルに近づくと、思わずおお~っという、そんな感じになります。お皿や盛りつけの美しさは、やはり相当のこだわりがあるのだと思います。前からそうでしたからね。味もちゃんと美味しいですよ。そうでなければただ奇抜なだけですからね。ただ奇抜なだけなら、これほど繁盛するお宿になるとは思えませんし。
北信ではやっぱりはずせないお宿です。ウチからは上信越道のみならず関越でも行けそうなので、とっても重宝なお宿です♪ぜひぜひ一度行ってみてくださいね。
by 遠霞(とおがすみ) (2013-01-24 23:56) 

sayurin

こんばんは~
ただいま日本海の荒波を炬燵に入って眺めながら~晩御飯待ちです。
紀伊の美鈴と比べてしまう料理宿なんですが、
温泉は循環塩素消毒だけど臭いないし、
ヌルヌル感があって暖まるし合格です。
晩御飯楽しみ♪

前回の満山荘は、5月でしたがほぼ同じですね~^^
私は、前菜の角皿と岩魚ジェノバが好きです♪
前記事の志賀高原を見ると、夏に歩いてみたいですね。
遠いからなっかなかGOしてもらえませんが…

それから、奥の和室な個室は経験ありです。
落ち着くんですが、足痛いから椅子のがイイですね。
by sayurin (2013-01-26 18:03) 

CROSTON

綺麗な盛り付けですね!
それも、どれもこれも美味しそう~~
いいな~いいな~。美味しい食事は旅館の醍醐味ですね
by CROSTON (2013-01-26 19:12) 

プースケ

こんばんは(^_^)
ヒロさんのブログも拝見しました♪ 夏の料理も盛りつけが
綺麗ですね~☆ 野菜スティックやリンゴ酢のサラダも
ぜひいただきたいです(*^_^*)

by プースケ (2013-01-26 23:59) 

遠霞(とおがすみ)

>sayurinさん
おはようございます。福井の温泉宿からありがとうございます。大雪で辿り着くのが大変だったご様子。昨晩は、お宿の食事を堪能なされたでしょうか?どちらにお出かけなのでしょうか?三国温泉とか?料理宿だけに、食事のご感想が楽しみです♪
満山荘のお料理は、やはりこういうのが定番なのですね。ヒロさんの遭遇した食事は、連泊用メニューである可能性が高いということのようですね。ヒロさんのほうですと、牛乳豆腐すらなかったのでちょっと驚きましたが、連泊用として用意されているものならば、メニューががらっと変わっても当然なのですね。そして奥の個室は、、、やはり椅子ではないから、厄介な面もあるんですね。よ~くわかりました!
by 遠霞(とおがすみ) (2013-01-27 10:21) 

遠霞(とおがすみ)

>CROSTONさん
満山荘の盛りつけはとってもキレイなんですよ。もちろん味も美味しいので、ここは食事目当てでも温泉目当てでも納得できるお宿です♪
by 遠霞(とおがすみ) (2013-01-27 10:23) 

遠霞(とおがすみ)

>プースケさん
ヒロさんと「協演」ということになってしまいました(^^;
ヒロさんのトコの冬メニューと比較するとあまりに違うのでびっくりですが、もしかするとヒロさんのほうが連泊用メニューかも知れないとなると、季節の違いとだけ簡単に片付けられなくなりますね。
まぁそのあたりは詳しくはわからないのですが、とにかく夏メニューは野菜たっぷりで美味しかったです♪
by 遠霞(とおがすみ) (2013-01-27 10:26) 

ごんた

お久しぶりにお邪魔します(^^ゞ
今頃でなんですが(汗)今年もよろしくお願いいたします<(_ _)>

満山荘のお食事!皆さん書かれていますが、
ホント盛り付けが美しい~色彩がなんとも言えませんね。
しょっぱなのビーツの鮮やかな赤がガラスの器で涼しげに見えますし、
リンゴ酢のサラダの串刺し状態にはびっくりしつつ、これまた彩りのコントラストがさすがです!
野菜多めなのも個人的にはうれしいですし、岩魚とシイタケと長芋でソースはバジル☆うーん、食べたい・・・
でも、満山荘って公共交通機関だと行きにくいイメージがあって。
新幹線利用なら、長野からレンタカーっていうのが一番よさそうですよね。
by ごんた (2013-01-27 23:05) 

めりな

すごーい!
7月のことなのに、どうして、こんなに分かりやすく美味しそうにレポできるんでしょうか!!
私、9月に同じお料理食べたにも関わらず、ほとんど忘れてて(笑)、でもおかげさまで、そうそう、きれいだった、美味しかった!と思い出して楽しかったです。
若女将さん、天才ですよね、ほんと・・・和食でも洋食でもなくて、とにかく美味♪
畳の部屋、最初に泊まったときに、通されましたけど、掘りごたつでラクでしたよ。お酒の注文は遠くて、ちょっとめんどくさいですけど(笑)
by めりな (2013-01-28 09:16) 

遠霞(とおがすみ)

>ごんたさん
お忙しいところ、わざわざコメントありがとうございます。こちらこそ今年もよろしくお願いします。私の方もごんたさんのトコの掲示板、読み逃げばっかりしておりますが…(^^;
満山荘は、昔泊まったときの盛りつけも美しかったのですが、今回の盛りつけは高さがあるというか、そんな感じでした。リンゴ酢の串刺しのお料理は、うまく串ごと出せると写真のようになりますが、グラスに一部が残ってしまうと、やりなおさないといけないので、、、、面倒なところはありますが、こういう盛りつけに出会ったことがなかったので、キレイに見えました。バジルソースのお料理もとっても美味しかったです♪長芋があうんですよねぇ~
満山荘は公共交通機関利用だととっても不便ですよね。だからウチも冬は行けないなぁと思ってます。ウチだと自家用車で行ってしまいますが、そうですね、長野からレンタカーだとだいぶラクだと思います。ごんたさんチですと、それが一番かも知れません。
by 遠霞(とおがすみ) (2013-01-28 12:18) 

遠霞(とおがすみ)

>めりなさん
あはは、、、、お恥ずかしい、、、(^^;
美味しかった記憶くらいしか残ってないですよ!!だから細かな感想はあんまりないような…改めて読むと、美味しい♪っとしか言ってないですよ、このブログ、、、
でも美味しかったのは、はっきりと覚えてます♪あれを宿の女将さんが考えているんだからスゴイなぁと私もしみじみ思います。家族経営の理想的なお宿ですよね。
奥の畳の部屋は掘りごたつだったのですか!そうかぁ知りませんでした。それだと記事を直さないとマズイですかね。なんか利用もしてないのにマイナス評価なんて…。でも、たしかに朝食時に、あの部屋を利用していた若いお二人が、遠路はるばるバイキング料理を取りに何度も往復していたのは、ちょっと大変そうでした。やはり定番の椅子とテーブル利用でウチは満足です…
by 遠霞(とおがすみ) (2013-01-28 12:24) 

sayurin

めりなさん、初めまして~&訂正ありがとうございます^^
なんと~っ!!奥の和室は堀炬燵でしたか・・・
数年前のことなんですが・・・私も全く覚えてませんね^^
メンバーからするとスキーしてたんで2月。炬燵だったのか??
んん・・・やっぱり記憶力はドンドン衰えています。。。
そぅそぅオーダーが億劫になりがちでした。
コースターか何かで折り鶴も作って遊んでました。
私も窓側のテーブル席がイイです~^^

福井あ宿は、厨温泉ってとこで自遊人の美味しい宿特集で載ったりTVで放送されたトコです。
朝までもタグ付な蟹鍋&雑炊でした。
お魚料理はシンプルな塩焼き&煮付&唐揚げなんで、変化球な美鈴をイメージしたんで・・・^^
でも美味しかったですよ~♪
2時間チョイかかっても食べきれず、珍しく残してしまいました。
ちなみに~体調悪かったのにもかかわらず満山荘のお料理は、
野沢菜茶漬けを少なめでお願いしただけでした^^

by sayurin (2013-01-28 20:18) 

めりな

sayurinさん、はじめまして~♪
この前ポルポさんとおしゃべりしたときに、sayurinとガッタンゴーのお話を伺ったりしてたので、はじめましての気がしません(^^)
訂正ってなんだろう?って考えちゃいました・・・あ!sayurinさんのコメント、見逃してました~。遠霞さんにツッコミ入れたつもりが、これは大変失礼しました(^^ゞ
でも奥の和室って、私が座ったことあるのは、奥っていうか手前の和室なので、もしかしたら違う席かも??
ところで、蟹のお宿、テレビで自遊人の編集長さんが取材してるところを見て、気になってました!!
いいな~、越前カニ、カニ、カニ、カニ、カニ・・・
by めりな (2013-01-29 08:07) 

めりな

あ、一部、sayurinさんの「さん」が抜けてる!!
ごめんなさーーーいっm(__)m
by めりな (2013-01-29 08:09) 

ため息の午後

ご訪問ありがとうございます。
おいしそうなお料理の数々、たまりません。
by ため息の午後 (2013-01-29 19:57) 

遠霞(とおがすみ)

>sayurinさん
満山荘の食事処では、やっぱり定番の椅子、できれば窓側が一番いいですよね。まったくその通りだと思います。一度だけ窓際だったのですが、あの場所が一番良かったですね。
福井のお宿、検索したらすぐにわかりました。くりや温泉なるところですね♪なんだかものすごく美味しそうなカニが、しかもいろんな食べ方で楽しめるお宿のようで、、、、う~ん、羨望です。七釜温泉に行って以来、カニ宿はまったく縁がないので、来年こそは行こうかなぁなんて、いまは思ってます!!しかも満山荘のお料理よりもたくさん提供されるんですね。嬉しい悲鳴をウチもあげてみたいです~♪
でもきっと、いざ冬になると東北宿に行くのが現実的のような気もします…。
by 遠霞(とおがすみ) (2013-01-29 22:00) 

遠霞(とおがすみ)

>めりなさん
あ、あれは私へのツッコミだったのですか!?やっぱりいい加減なブログだから、、、と思ったのですが、、、、
あれ?畳の空間というのは、食事処の出入り口に近い方ですか?あそこが掘り炬燵なのはその通りなのですが、一番遠くの奥地に、階段を上がった空間があるのですよ。そこが個室風になっているのですが、そこは掘り炬燵なのでしょうか?どうなんでしょ?それともやはりめりなさんが利用されたのが、その奥地であったのでしょうか??
ま、ウチは椅子とテーブル利用が一番便利そうなので、これからもいつもの場所でいいと思ってます。
めりなさんもカニ宿、おわかりになっておられるのですね。しかもそのお宿についての情報もすでにお持ちだったのですね。私も、このお宿は、情報をキープしました~♪
by 遠霞(とおがすみ) (2013-01-29 22:05) 

遠霞(とおがすみ)

>ため息の午後さん
ご訪問、コメントありがとうございます!!
奈良のいろんな風景楽しませていただきました。これからも伺わせていただきます!今井町は行ったことがあって、ウチの夫婦もあまり観光化していない独特の雰囲気に、とっても感銘を受けました。その記事の続きを楽しませていただきます♪
by 遠霞(とおがすみ) (2013-01-29 22:08) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。