SSブログ

那須温泉湯菜の宿芽瑠鼓(2) [那須温泉湯菜の宿芽瑠鼓]

ここは夕食が美味しそうだったので、予約を決めたお宿。値段をあげて、A5ランクの那須黒毛和牛がたっぷり楽しめる美食プランというコースにしました[かわいい]
食事処.jpg
夕食は食事処にて18:30~にしてもらいました。窓際にいくつかテーブルが並び、あとは個室風に簡単に仕切ってあるテーブルが3箇所。ウチはその個室風のところで。とくに希望してはいなかったので、どこになるかは、お料理の違いなどで決まるのでしょうか?
夕食1.jpg
上が最初の状態。遠目にも美しいぞ[グッド(上向き矢印)]お品書きに沿って、そのままみておくと、まずは座付:那須の芽瑠鼓で茄子からごあいさつ。非常に上品な茄子の揚げだしといった感じなのです。切れ目が入っていますが、もちろん茄子は繋がってます。これ絶品でした[かわいい]一番のお気に入り
茄子.jpg
夕食2.jpg
前菜.jpg
お皿に載るのは、旬菜:蓼科農園細入さんの卵でキッシュ。他にも紫芋やジャガイモを揚げたもの、食用菊、イチジクなどが所狭しと居並びます。キッシュってウチはあんまり食べないし、そもそも好きな食べ物じゃなかったのですが、これは舌触りがまったく違った…美味しい[るんるん]
ごぼう.jpg
右にあるのは、御神火:地元で採れた野菜で根菜汁です。これは後半に火が入ります。野菜の味が濃くて美味しい。そしてこの根菜汁が、深~い牛蒡の風味が溢れた逸品で、個性豊かです。ふくよかな野菜の味わいを楽しめました[グッド(上向き矢印)]
酒値段.jpg
そんなお料理に合わせるお酒は…まずは、私は生ビール[ビール]でしたが、妻は最初から冷酒に[soon]
部屋にお酒のメニューがあったので吟味し尽くした上での注文。
酒.jpg
最初は鳳凰美田から。こちらのお宿は、徳利とぐい呑みに冷凍した竹筒を利用するのです。もちろん注文のたびごと毎回交換。このぐい呑みなどは、すべて料理長の手作りだそうです。冷凍の徳利とぐい呑みでキンキンに冷えたお酒をきゅ~っといただきます。至上の幸福[るんるん]このあとお酒は、たまか、旭興うすにごり、鳳凰美田と続きますが、妻はうすにごりが、私は鳳凰美田がお気に入りに。いずれも値段は決して高くないので、気兼ねせずに呑めてうれしい[かわいい]そして、ここからがA5ランクの那須黒毛和牛[ダッシュ(走り出すさま)]
にぎり.jpg
凌ぎ:那須黒毛和牛の握り。炙りと生とで食感も風味も異なる握り寿司を演出してます。胡椒が利いていて、瞬く間に虜[揺れるハート]もちろん瞬時に口のなかで溶けていく~[ぴかぴか(新しい)]
タルタル.jpg
お次は、刺身:那須黒毛和牛の叩きは高原の卵で。たっぷりと量のあるタタキです。味が付いているので、そのまま食べてももちろん美味。さらに生卵につけてもよし。また手巻き寿司風に海苔で巻いてもよし、さらにそれを卵につけてもよし。4通りの味わいが楽しめました。お酒がすすみますねぇ~[グッド(上向き矢印)]ちなみにキュウリはお口直しだそうです[モバQ]
タルアップ.jpg
夕食3.jpg
生卵につけた様子もいちいち記録として撮ってみました[あせあせ(飛び散る汗)]さらに怒濤の那須牛攻めが続くのです。嬉しい悲鳴[どんっ(衝撃)]
肉焼.jpg
肉アップ.jpg
これが、炙り:那須黒毛和牛は芽瑠鼓流に。シンプルに塩・胡椒で味付け、あとはたっぷりの山葵をのせて。そういえばすみれでもわさびでステーキを食べましたが、合いますね~山葵。このお肉は…あぁっ、脂が溶けていく~[かわいい]甘みたっぷり[ぴかぴか(新しい)]たまに食べるステーキはウチではとんでもないご馳走かな?
岩魚焼.jpg
岩魚.jpg
そのあと、もう牛肉はいいや…って状態になると、焼物:備長炭で魚を塩焼きに、つまりは岩魚の塩焼きです。これはどうやら食事処の真ん中で焼いていたものらしいです。よく見てなかった[たらーっ(汗)]これも普通に美味しい。そして次が、蓋物:蓼科農園細入さんの卵で茶碗蒸し。もちろん蓋がついていたのですが、それを取って。
ごま.jpg
単なる茶碗蒸しにあらず[グッド(上向き矢印)]濃い卵の層と胡麻豆腐の層とが重なっているのです。プルンプルンの胡麻豆腐の食感が鮮烈なアクセントになっています。二つの異なる食感が一つになって非常に美味しいものに。何だろ、この変わった茶碗蒸し。こういう工夫にはびっくりです。ウチは2人でお気に入りに。妻は満腹ということで、ごはんは1人分だけ。とうとう食事:小島さんのこしひかり米 お椀 漬物に到達。
お新香.jpg
漬物には地元産のハヤトウリ(左のほう)も。シャキシャキした食感とともに印象に残りました。
夕食ごはん.jpg
なんとかごはん1杯は食べきりました。もちろん満腹。
いも.jpg
そんな最後のデザートは、水菓子:さりげなく〆と題する薩摩芋のババロア。ちょっとみかんのフルーチェみたい(笑)〆に良かったです。地元産の農産物や黒毛和牛に拘ったお料理の数々に、那須まで来て良かった~と心から思いました[グッド(上向き矢印)]那須牛はもちろんながら、野菜がどれも美味しい。そこがまたハートを鷲掴み[揺れるハート]って感じです。ここは再訪決定ですね。
コメント(20) 

コメント 20

コメントの受付は締め切りました
ろと

夕食編一番のり~!ヤッター!
じゃなく、クリスマス休暇(?)に、、うーーん、ネットかぁ~(笑)
ってことで、どんなクリスマスですか?明日ですけど。
私は、とくに飾りつけもしなくて、ご飯もフツーのご飯です。

すみれと同じく握りですね。これ、魅かれます。
那須で茄子も、、これ、イキですね。
私、茄子が大好きで~。居酒屋で茄子の一本漬けとかあれば
即オーダーです。茄子のあげ浸しも大好きだし。
あとあと、なんてったって、山葵でいただく牛ちゃん。
アラホーになり油っこいものが最近ダメっぽいわたしですが、、
牛ちゃんも、山葵でいただくようになりました。これ、ほんとおいしい~。
焼く時に、普段以上に塩コショーをします。

遠霞さん、再訪マークならこれは私も行きたくなりましたわ。
あとは、P様、アップしてくれるかしら。(笑)
こそ~り聞いてみます。
by ろと (2010-12-23 18:39) 

ヒロ

おっとぉ~、二番乗り?

肉が美味しそうなのもさることながら、漬物が特に美味しそうだ! 実はボクは大の漬物好き♪ 食卓にないと機嫌が悪くなるほどです。これ、絶対食べてみたい~!
by ヒロ (2010-12-23 20:34) 

めりな

遠霞さん、こんな感じの宿も開拓されるのですね~。そして見事大当たりで、感心しちゃいました(^^)
読者としても、皆さんがレポしてないような宿が読めるのは、すごーく楽しいです♪
お料理おいしそうで、食べに行きたくなりました。
宿名だけだと、もしかしてペンション?と思ってしまいますが、しっかり(?)旅館だったのでしょうか。良い宿なら、どっちでも良いことですけどね(^^ゞ
ポルポさんとほぼ同時期の発掘とは、お2人の嗅覚は似ているのでしょうか(^^?
この後も、手白澤とかかいとく丸とか、本当羨ましいでーす(よだれ)
by めりな (2010-12-24 16:28) 

遠霞(とおがすみ)

ろとさん
こんばんは。一番乗り、ありがとうございます!じゃなく…?

ウチはそういえばクリスマスなるものに特別なことしていませんね、いままで、一切。クリスチャンでもないし、だいたい私は不信心極まりないので。
もちろん今夜も普通の家飲みでしたよ。ケーキももちろんナシ。飾り付けなんてありえません(^^;
今夜の夕食では、かいとく丸の帰りに沼津で買ったアジの開きが想定以上に美味しくて、二人でしみじみアテとして楽しんだことが特筆されるくらいです。

芽瑠鼓の牛のにぎりは、何というか、非常に美味でした…としか言えなくて。すみれとは異なるのですが、ここはここで、完成された味わいでしたよ。ウチはタタキより、このにぎりが非常にお気に入りになりました。高いお金払って良かったです…

あとはやはり茄子ですね。茄子の揚げ出しがお好みでしたら、この逸品は絶対にお気に召すと思います。脂っぽくない、上品な揚げ出し的茄子でした。美味しかったんですよ、これ。

ウチは那須が決して遠くないということもわかったし、道すがら、お土産購入もできそうなので、ここのお料理目当てにいずれ再訪することは決めました。でも再訪候補宿が多いので、いつになるかはまだまだわかりません。その前にPさまの詳細なレポが公開されることを私も望んでやみません。

by 遠霞(とおがすみ) (2010-12-24 22:18) 

遠霞(とおがすみ)

ヒロさん
こんばんは☆漬物にこだわりがおありなのですねぇ~
私はかなり漬物好きですが、妻はあんまり…なので、困りものです。先日泊まったかいとく丸というトコも、漬物が抜群に美味しかったのですが、妻があんまり食べないので、私はバクバク…それって、塩分取りすぎだろ…となってしまいました(^^;

あ。ここのハヤトウリの漬物、非常に美味でした^^
ハヤトウリは、このあと道の駅で売っていたので購入したのですが、一般的な食べ方は、どうやら漬物か炒め物のようでした。家では炒め物にしたのですが…これが美味!炒めても残るシャキシャキの食感が何より素晴らしいですし、味もこれまた予想以上に良かったですよ。季節物みたいなのですが、もし見かけたら是非とオススメします。

by 遠霞(とおがすみ) (2010-12-24 22:19) 

遠霞(とおがすみ)

めりなさん
こんばんは~

>こんな感じの宿も開拓
って、どんな感じのお宿?私にはまったく似合わないお宿でしたかネ(^^;

最近どうも誰かの追っかけか、あるいは再訪宿ばかりで、それがまた安心・納得のお宿になるので、自分で発掘・検索が面倒になっていたのですが、手白澤との関連で、どうにか探さないと…となって、ここに辿り着きました。ホントは塩原の小梅やが狙いだったのですが、満室でとれず。その他も空室に恵まれず、那須にお宿を求めざるをえなかった結果です。このお宿のレポもあんまりないようですが、きっとこのあとすぐに某Pさまがレポなさると信じておりますので、私のレポなど顧みられることもなくなるでしょう。

ここはとにかくお料理が美味しかったです。それがめりなさんに伝われば、それだけで十分です。たしかに那須とかだとペンションみたいなお宿があるので、どうかなぁとは思いましたが、和室なら大丈夫だろうと判断して行きました。結果、しっかり旅館でした^^でもお宿の方の接し方はホテル的で、適度の距離感があったので、むしろ快適なお宿に感じました。仲居さん的接待ではないので、旅館の仲居さん的接待がお好みの方には向かないお宿ですが、ほっといて欲しいウチにはぴったりでした。快適でした。再訪したい♪

お宿選びの嗅覚は、とてもとてもPさまには及びませぬ。まだまだ素人レベルです。如何せんじゃらん頼みに過ぎないのですから。

手白澤・かいとく丸…そうですね。それが今年の最後の2宿になってますね。そしてどちらも大満足でしたからね。
あれ?でも、めりなさんも手白澤行かれましたよね?その他も私が「よだれ」になりそうなお宿にいくつも…?たぶん他人の芝生が青く見えるだけですよ^^

by 遠霞(とおがすみ) (2010-12-24 22:22) 

のん

こんばんは~☆
ここ、行くしかないですね!

奥の沢源泉の掛け流しで、美味しい那須牛。
鳳凰美田置いてるし~。
のんも鳳凰美田の生純米好きです。
フルーティーですよね!
温泉公方は、フルーティーな酒より、ザ日本酒~~っていう感じのお酒が好きなようです。
小林酒造の酒蔵も見学してきました。
鳳凰美田は、確か、酒蔵で認めた酒屋さんにしか置かないみたいです?
by のん (2010-12-26 00:51) 

船山史家

ホント、温泉大図鑑の様相を呈してきましたね。
最近、りんくの旦那が以前よりはスローペースだから、遠霞旦那のBlog、アクセス数が凄いのでは?
寒くなってきたからこれからは燗酒ですね。ウチも「花泉」から「国権」に切り替わりました。
by 船山史家 (2010-12-26 16:04) 

遠霞(とおがすみ)

のんさん
こんにちは~
こちらのあたりは、のんさんのお住まいからは近いのでしょうか?ウチからは外環→東北道を利用すると那須あたりは、簡単に行けるので、このあたりもいいなぁと最近は思っています。東名は面倒だし、思ったより時間がかかるし、首都高の代金も高くつくし…で、しばらく行く気がなくなりました…

那須牛…もちろん美味しかったですよ。すみれもいいけど、宿泊費もお酒代もちょっとお高めなので、手頃な値段で那須牛を楽しめるこちらのお宿はお肉好きの方にはピッタリのような気がします。
お湯も良かったので、いずれこちらは再訪するつもりです♪

のんさんも鳳凰美田、お好みでしたか!このお酒もなかなか手に入らない代物ですよね。下野国にも、いい蔵元がいっぱいありますねぇ~
こちらのお宿は、こうした地酒が手頃な値段で楽しめて、そこもまたツボでした。ほっこりできるイイお宿だと思います^^

by 遠霞(とおがすみ) (2010-12-26 16:16) 

遠霞(とおがすみ)

史家さん
あれ?さきほどコメなさったばかりですか…

船山からお帰りなさいませ。年内の〆ですね^^
そして来年は湯神からスタートということでしょうか?

温泉大図鑑!?などとは、まだまだとてもとても(^^;
そのうちリピート宿ばかりで、きっと更新しなくなるかも…です。宿泊する宿数も某Lさんほど多くないから、まぁどうあっても某Lさん(温泉大明神さま?)には追いつかないでしょう。あちらは8000万人のファンがついているようですし(爆)

熱燗の季節ですねぇ…でもウチはいっつも冷酒にしてます。炬燵でぬくぬくしながら冷酒というのもオツなもんですよ^^
それにしても会津酒へのこだわり…さすがですね、会津ジャンキーさま。

by 遠霞(とおがすみ) (2010-12-26 16:23) 

ろと

私もクリスチャンではなく、、他人様の誕生日を祝うわけでもなく、、(笑)
ご飯もフツーでしたが、、あ、ケーキくらいは食べたかったな~と。
ジモデパは激コミだったと友達に聞きました。外国では、クリスマスは年明けまで飾りつけをしてありますが、日本はもうお正月の飾りつけなのでしょうか。今日はジムだけで買い物は行かなかったので。元日もスーパーはフツーに開いてるので元旦って感じはなくなりましたね、前よりは。

と、私も年内は滑り込みあと1宿+ビジホです。恐ろしいのは、クリスマス並みの寒波、もうやめてほしいです。なんだか毎年正月は寒波に苦しんでる感じ、ここ数年。昨日は、軒並み降ったらしいですからね、福岡も都市高速が通行止めとか。

P様、アップ、うーーん、今頃蓬平温泉やってたしな~。
遠霞さんのアップに遅れること@ヶ月、な~んてね。
私も、草津や奥日光に足を運んでみるかな~。
もちろん、雪の季節が終わったらね。
by ろと (2010-12-26 22:45) 

遠霞(とおがすみ)

ろとさん
こんばんは。クリスマスはいたって何もなく…
そしてあとは新年を迎えるのみですが、これまたちょっとお酒を飲んで、あとは買い揃えたものをちょいと食べる程度。イベント性は、他の家に比べたらたぶん格段に落ちているでしょうね。

福島に行かれるようですね^^
寒波は、冬景色が楽しめる程度だといいのですが…それ以上でないことを祈念致します。関東は晴れのようで、これまた何もない平穏な日々と同じ生活をウチは繰り返すようです。

カエル宿については、Pさまアップがホント楽しみなのですが、それは来年、ん?再来年くらいまで気長に待ちましょうかね…(^^;

by 遠霞(とおがすみ) (2010-12-28 22:15) 

りんく

遠霞さんこんにちはー☆
多忙を理由にすっかりご無沙汰してしまってスミマセンでした!
手白澤温泉の前泊は芽瑠鼓だったんですね(^-^)
遠霞さんが満足された通り、和洋とりどりの創作料理の数々はホントに美味しそうです♪
たたきと握りとステーキ、今すぐ食べたいですぅ。。。
今年は遠霞さんもすっかり美食宿よりに趣向がシフトされた模様で、美味しそうな写真の数々に見事にうっとりさせらました(~o~)
来年もまた引き続きうっとりさせていただきたく思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします☆
年明けは恒例の雪籠もり旅でしょうか?
どうぞ良いお年をお迎えくださいね~(^_^)/~
by りんく (2010-12-29 16:22) 

ポルポ

こんばんは~
またまた出遅れてしまいました(^^ゞ
最新記事にコメントを、と思ったのですが、やっぱりお肉記事にと思い、過去記事に失礼します。。。
うぅぅ、やっぱり那須牛プランが良かったよぉ~(笑)
握りもタタキもメチャクチャ美味しそうですね♪しかもステーキも通常プランよりも多いですっ!!
拝見したところ、時期が同じだけに、お肉以外はほぼ同じカンジですね、最初の茄子からご挨拶は私もノックダウンされました。あの茄子は美味しかった☆彡また、ネーミングもカワイくってツボにハマりました(*^_^*)
お野菜もとても美味しいですよね、またお肉以外はヘルシーなので胃もたれもせず食後もスッキリでした^^

あとあと、私がこちらに宿泊して一番感動したのが配膳のペースでしたが、遠霞さんの時はいかがでしたか??
配膳って早すぎても急かされてる気がして気になっちゃうし、遅すぎても飽きがきちゃうし、なかなか難しいと思うのですが、ホント、驚くほどに良い塩梅で部屋数は少ないとはいえ、スゴイなぁと感動しました^^

ところで、私のアップ予定ですが・・・・・・・・何とか来年中には(^^ゞ
って、来年は温泉に行く機会が激減しそうなので、過去記事に力をいれる予定なんですよ、なので頑張ってアップしますネ(笑)

あと、長々とスミマセンが、今年も一年本当にありがとうございました。
遠霞さんのチョイスされる宿はどれも魅力的でとても参考にさせて頂きました。また来年も引き続きお付き合い頂けると嬉しいです♪
良いお年をお迎えください\(^o^)/
by ポルポ (2010-12-29 23:05) 

遠霞(とおがすみ)

りんくさん
こんにちは~。お忙しいところ、わざわざのご訪問、いたみいります。ありがとうございます^^
そうなんです、手白澤の前泊に芽瑠鼓を利用してみました。お野菜が美味しい、そして那須牛は言わずもがなの美味しさ…という美食のお宿でした。とくに那須牛のにぎりは素晴らしい!としか言えず…
思えば、たしかに今年の温泉宿は、すみれから始まるなど、なんとな~く、美食宿よりにシフトしてしまった感じもありました。でも温泉重視なんですよ~~これでも。きっと…たぶん…おそらく…

こんないい加減なブログながら、来年もマイペースで、しばらくは継続できたらいいなぁと思っています。りんくさんのお宿情報にもとづいてしっかり追っかけしていきますので、こちらこそよろしくお願いします。

どうぞよいお年をお迎えください。

by 遠霞(とおがすみ) (2010-12-30 13:14) 

遠霞(とおがすみ)

ポルポさん
こんにちは☆出遅れなんてとんでもないです。過去記事でもコメントいただければ嬉しい限りです。
ポルポさんが那須牛プランを選ばれないなんて…不思議…でしたが…
ウチは通常でメニューでもよかったのですが、せっかくだから奮発しようと、グレードアップ分の差額を私の少ないポケットマネーから供出することで、なんとか那須牛を堪能することにしました…(^^;

牛さんはどれもこれも美味しかったです♪ステーキの量も異なるのですか!?それは知りませんでした。お料理は同じ感じでしたか~。そしてやっぱり茄子ですよね!あれにはウチは夫婦ともどもやられてしまいました^^

そうそう。配膳のペースはばっちりでした。そのことを書き忘れていましたね。おそらく丁寧に食事のペースをどこかでみてくれていたのでしょうね。ウチはお酒を飲むので、他のテーブルより進行が遅くて、結局最後の1組に残ってしまいましたが、急かされることなく、ゆったりペースで食事を楽しむことができました。このお宿は、基本はほったらかしで布団も自分で敷くシステムですが、食事処での対応はホントしっかりしていて、とっても快適でしたね。配膳ペースの素晴らしさ、私も同感です。

来年は温泉に行く機会が激減の予定なのですか?いろいろとお忙しいのでしょうねぇ。では過去記事アップを楽しみにしてますね。もちろん芽瑠鼓のポルポさん目線でのご紹介を、じっくり堪能できる日が早く来ることを祈念しております~

そして今頃は…どこかへお出かけでしょうか?もしかして手白澤?雪中強行軍の出発なのでしょうか!?雪の時期の手白澤のご感想も楽しみにしていますね~

こちらこそ、今年1年ありがとうございました。アクティブなポルポさんの行動力には敬服しております。来年も、こちらこそ、いろいろ参考にさせてください。よろしくお願いします。それではよいお年をお迎えください。

by 遠霞(とおがすみ) (2010-12-30 13:18) 

ごんた

まずは新年のご挨拶から(^^)
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。
年末はウチの掲示板でもご挨拶いただきありがとうございました。
遠霞さんのブログから、私もたくさんの情報をいただいております。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

・・・と挨拶はこれぐらいにして(^^ゞ
過去記事へのコメントでごめんなさい。
でもこの美食プランいいですね~♪ってどうしても食いつきたくって!
米沢のすみれは、我が家にはちょっと遠くて未だ行けずじまいなのですが
この那須黒毛和牛満喫プランなら行けそうです☆
那須はギリギリ?我が家の訪問エリア内なので(ってエリア狭すぎ・・・^^;)
ポルポさんじゃないですが、美味しいお肉って幸せですよね~♪
私、まだ今まで和牛の握り(生も炙りも)っていただいたことが無いので
食べてみたいです!
それ以外の茄子も茶碗蒸しもお漬物も美味しそうですし、お湯もよさそうですし・・・
我が家は那須にはJRで行くと思うのですが、じゃらんを見ると那須湯本(ってバス停かしら?)からの送迎もあるようですし。
・・・と一人で力説?してしまいましたが、遠霞さんのレポで、今まで全く知らなかった宿⇒いつか行きたい宿リスト入り となりましたヨ(^^)
by ごんた (2011-01-05 22:29) 

りこ

少し遅ればせながら、あめましておめでとうございます。
今年も遠霞さんの素敵な湯宿発掘!!の情報もワクワクですし、いらしたお宿の遠霞さん目線でのレポも楽しませていただきたく、どうぞよろしくお願いいたします。

そしてそして、ごんたさんに続き、またまた遅くに失礼ですが☆私もこちらへぜひっと、過去記事へすみません。

ほんと魅力的なお食事のラインナップですね~^^
お宿も、お風呂もいうことなしっな感じですし、私も気軽に??行ける範囲だわんっとうれしくなりました。
「小梅や」ってお宿も気になってたんですけれど、こちらも地産地消にチカラ入れられ、細やかな配慮も感じられるお食事です!!
夜も朝も、卵がゴーゴーですよね^^;
朝の遠霞さんの二個卵かけごはんはスゴイし、、、(笑
雪のある内に、私もこそっと追っかけさせていただくかもかもです。

唯一気になるのが~ワタシ、大のカエル嫌いというか、苦手なんですけれど--;
お見かけするところ、お風呂へのアプローチだけカエルゴーゴーなのかな、、、
あっお風呂にも(汗
それに耐えられるかが不安なところでもアリ、、、
うさ年なんだから、ウサギにしてくれないかしら^^;
とっともかく~知らなかったお宿で、とても嬉しい情報でした。
遠霞さんの発掘眼に感謝です^^@

新年は新潟へ行ってきましたが、例年より雪は少なく感じました。
嵐渓にも再訪してきましたヨ。相変わらずの昆布茶味な温泉でした。こちらで拝見して改めて思いましたが、嵐渓ってお酒高いですよね~★

最北の村上市では、鮭の珍味にもいろいろ出会えました。(背ワタの塩辛とか☆白子の鮭びたしとか☆お酒は〆張鶴ですね^^

帰ってガーーっと自宅を片付け、やっと実家でほっこりお正月(オイオイ、、なワタシです。
遠霞さんご夫妻にも、よいお湯と美食と美酒に恵まれ、素敵な年となりますように^^

by りこ (2011-01-07 15:38) 

遠霞(とおがすみ)

ごんたさん
新年おめでとうございます。早々にご挨拶をいただきながら、遅くなりましてすいません。こちらこそ今年もどうぞよろしくお願いします。

なんか、ごんたさんには見透かされているような…(^^;
じつはすみれはちょっと遠いし、それにやっぱり、ちと高い。それと比べるとここはなかなか近いし、那須牛を満喫しても、意外と安く泊まれそう…しかもお湯も良さげだし……という感じで選んでしまったわけです。なので、そのあたりをするどくご指摘なさるごんたさんには、何もかも見破られているような?はかせのごんた…さん?

普段滅多に牛肉を食べないウチには、A5ランクの那須黒毛和牛は十二分な美味しさでした^^
とくににぎりは絶品だと思います。生と炙りで食感も異なる味わい。すみれとはまた異なる味付けで、かなりの満足でした。もちろん牛肉を美味しくいただく前提として、野菜を中心にしたお料理も、これまた美味しかったことが、かなり重要です。すみれも米沢牛コースでありながら、牛に関わりなく美味しい他のお料理が、これまたストレートなお肉料理を引き立てる感じがありますが、ここもそういう感じでした。とくにこのときは茄子が素晴らしかったです^^

那須だとJRでもバスでも行けますし、こちらのお宿は那須湯本のバス停からなら送迎もあるようです。ウチはここは車で行くのが便利なお宿という感じなので、冬以外の季節で再訪を狙うつもりですが、公共交通機関利用なら冬という選択肢も生まれると思いますので、いつかのお宿として、記憶にとどめていただけたらと。

by 遠霞(とおがすみ) (2011-01-11 23:28) 

遠霞(とおがすみ)

りこさん
こちらこそ遅くて遅くてごめんなさい。今更ですが…
新年おめでとうございます。今年もこれに懲りず、どうかよろしくお願いします。

ところで…那須って名古屋から気軽に行ける範囲なのですか!?

っていう突っ込みはいいとして…。そうそう、小梅やさん。なかなか良さそうなんですよね。前から気になっているのですが、このときも希望日は満室で断念。そんなところに天からの僥倖が…という感じで、ふと目にとまったのが芽瑠鼓でした。地元の食材への拘り、そして那須牛をふんだんに利用したお料理…これに目が眩んで、残り1室をじゃらんで押さえました^^
結果は大正解でした。りこさんお気づきの通り、卵料理が多いですよね。しかもその卵にもかなりの拘りが!朝からの卵かけご飯2杯♪は一応妻の許可制のもとで実行しました。でも次回は一つはゆで卵にしてもらうかも知れません。とろろもあるので…

カエルは…もう記憶が薄れていますが、階段とお風呂へのアプローチだけだったかなぁと。食事処とかにはいなかったと思います…が、忘れました(^^;
でもカエルをモチーフにした変わった人形程度のもんだと開き直れば大丈夫じゃないかなぁなどと(無責任ですね…)。とはいえ急にウサギ宿に衣替えというのは、きっと無理でしょう。なので…薄目を開けながら(カエルがあんまり視界に入らないように)、ササッと旦那様とお風呂へ移動なさることをオススメします(笑)

GさまPさま掲示板、拝見しました。それぞれでていねいにお話ししたいことがいっぱいあったのですが、まだ時間がなかなかとれず、斜め読みの段階なので、こちらで、いくつか、どうしても書いておきたいことだけ書くことで失礼します。

嵐のお料理の件は、かなりショックですねぇ。いつかは鮎尽くしを…と思っていただけに。あそこの自然薯は私も大好きだったので、ちょっと心配です。たまたま…ならばいいのですが(りこさんご夫婦にはたまたまだったとしても、ショックですよね)。
そして鷹ノ巣館は未踏なので、かなり興味が湧いてきました。でもちょっとお高めかな、ウチには。あと村杉温泉角屋旅館も、ダンカミさんトコで見てから興味津々でした。あのあたりもいつか攻めたい場所ですね。でもいまは村上を越えて湯田川に行ってしまいたくなるばかりです。

村上も鮭といえば…あの有名な喜っ川しか知らなかった(一応行ったことはあります)ので、さすが郷土食への拘りが並々ならぬりこさんの探求心!とびっくりです。雄鮭の顔が厳しくなるのは遡上してからという話なんぞを喜っ川で伺って、いまでも夫婦で塩鮭の顔を観察するくらい、あそこのお話しはいまでも利用できる重要なお話しでしたし、あの屋敷の造りも壮大だったので、記憶には鮮明です。それでも村上産の鮭は入手困難なんですね…

お酒はもちろん〆張鶴ですよね^^

by 遠霞(とおがすみ) (2011-01-11 23:40) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。