SSブログ

温泉地温泉湯の里(4) [温泉地温泉湯の里]

最後は朝食ですが…
朝食.jpg
これだけなんです…[たらーっ(汗)]ちょっとさびしいですよね…
朝食前.jpg
しかも食事処に行ったときに用意してあったのは、これだけ。のり、きゃらぶき、お新香、目玉焼き。最初、えっ?って思いました。そこに湯豆腐と鮎の甘露煮、みそ汁が運ばれ、ようやく上記のように。
ちなみに時間は7:30、8:00、8:30と選べました。8:00にしました。食事処は夕食と同じ部屋です。


あゆかんろ.jpg

ちなみにこの鮎の甘露煮、たぶん自家製だと思いますが、とっても美味でした[揺れるハート]表面はちょっと香ばしく固めに、でもなかはしっとり。そして甘すぎない絶妙の味付けでした。温かかったし。旅館の朝食によく出る出来合の甘露煮とは異なる逸品です。大満足[手(チョキ)]

朝食2.jpg
みそ汁は、なぜか柑橘系のかほりが[exclamation&question]これって、十津川村特産のゆべしを使っているんですかね?ゆべしの利用方法に、みそ汁に入れるなんてことも書いてありましたから…。妻が「みそ汁変わってるよ…」と言った意味が、一口飲んでようやくわかりました。私は全部飲んじゃいましたけどネ。お腹が減っていたので、おかずが少ないのに、ごはん3杯。鮎の甘露煮に添えてある塩昆布が美味で、ごはんにベストマッチ!あと、目玉焼きの黄身が半熟だったので、ごはんの上で崩して食べました^^
源泉看板.jpg
とにかくこのお宿は、ハードは民宿的。でも本当にイイお湯だし、夕食もおいしかった~。また従業員さんや女将さん、旦那さん(板さんでもあります)は、みなさんとっても好印象でした。そして休前日でも、宿泊値段は変化ナシという土曜日泊利用にはもってこいのお宿。ただこのお宿はお盆とお正月は休業だそうです。家のことで忙しいから、というのが理由。潔すぎます。1日5組に絞って、くつろげる滞在を提供してくるいいお宿でした。多くのお客さんがリピーターだというのも頷けます。そして大量の湯の花が堆積するはずのお風呂が非常にきれいであることに代表されるように、施設は古くても、しっかり清掃が行き届いています。この宿の姿勢が、ここからも非常に良くわかりました。その点で、滞在は快適でしたよ。でも十津川村は、関東からだと行きにくい…いつか、もう一度行くチャンスがあるかなぁ~そんなときにはまた行きたいな[ぴかぴか(新しい)]
そうそう。今回で6冊目のスタンプ帳が完成しました[るんるん]この1冊でどこに無料招待させていただこうか、かなり思案のしどころです。6冊目の選択は難しい…
コメント(8) 

コメント 8

コメントの受付は締め切りました
Riko

続いて、深夜にごめんなさい~☆ わーぃ遠霞さんっやはり朝ごはん編もあるのですね♪ あるかな~まだかな~と待ちわびておりました^^ でも、おっしゃるように、シンプルな朝食!!って感じですネ。でもでも、「ふじっこの塩こんぶ」ファンな私には、添えられた「塩こんぶ」に、バンザーイって感想です(笑) マイ塩こんぶも、名剣温泉や、にしやま旅館や、中房や葛温泉など朝食が寂しいシリーズ宿では、大活躍でしたヨ。 鮎も美味しそう!! 湯豆腐が器でってのは珍しいですね。ここは、ご飯炊くのは、温泉じゃないんですか??よくあるのは逆で、ご飯だけは温泉で炊いててってのですよね。神湯荘も、あづまやもそうでした。 あたたかみと、一生懸命さと、湯宿への愛情が伝わってくるお宿。。。私たちも来年春先に、ゼッタイ伺います♪ 詳細でご丁寧なレポを拝見させていただき、ほんとにありがとうございました^^ ・・・招待宿は依然と気になってます~(一冊目からずっと。。) 私たちも今月三冊目がゴールする予定なんですよ♪
by Riko (2009-08-12 02:27) 

ジャンキー

六冊目おめでとうございます。Rikoさんも三冊目なんだ。どんなシロモノか知らないけど。
この朝餉、確かに品数少ねーなぁ。これだと某Pさんなんか絶対足りないんじゃない?
湯豆腐ってどれです?冷奴みたいなのがそうなの?
私も甘露煮は好きですよ。某F温泉も夕餉朝餉と連続して川魚塩焼き出さないで、甘露煮とか出せばいいのにと思う。案外作るの面倒くさいのかもな。
ではじっくり次回ご招待宿を検討して下さい。
by ジャンキー (2009-08-12 09:14) 

遠霞(とおがすみ)

Rikoさん
ホントに深夜ですね…
ここのお宿の塩こんぶ、美味しかったです。妻はこれにはまって、のちに日帰りで寄った有馬温泉の佃煮屋さんで塩こんぶを購入していました。ごはんのおともにはかなりいいですよね。
それにしても、「朝食が寂しいシリーズ宿」って^^;
そういう括り方は、なかなかスゴイですね…。ウチは朝食は豪華じゃなくていいんですけど、やっぱりある程度のおかずが並んでくれないと寂しいですからね。
それと料理への温泉利用ですが、ここのお宿は、ごはん以外に温泉を利用しています。逆にごはんには利用していないそうです。それは温泉が高温でごはんが焦げるからと、女将さんが説明していました。わざわざ温泉を冷ますようなことはしないんでしょうね。
湯の里、Rikoさんがお気に召すかはわかりませんが、露天風呂の眺望は抜群ですから、是非一度ご利用なさってみてください。
スタンプ帳、3冊目完成ですか!それはそれは…
今まで、無料招待でどこに行かれました?ウチはこれまでの5冊で、嵐渓荘、大沢館、うえだ、満山荘、峩々温泉を利用しました。今回完成した6冊目はいまだ思案中です^^

by 遠霞(とおがすみ) (2009-08-14 12:54) 

遠霞(とおがすみ)

ジャンキーさん
スタンプ帳、HPなどで自分のを公開している人もいたような…。そういうのをみるとわかりますが、要するに10箇所に宿のスタンプをそれぞれ押してもらうシートです。4つ折りで保存するのですが。
ここの朝食は、そうですねぇ、やっぱりおかずがちょっと少ないかも^^;
湯豆腐は、写真のなかの冷や奴みたいなものです。温かい豆腐をお皿に移して運んできてくれるわけです。それと朝食には、川魚の塩焼きよりも甘露煮のほうが合っているように、私も思います。某F温泉が特殊なのだと思いますけど…
次回の招待宿、どうしますかねぇ。候補はあるのですが、そこに行くのが大変そうです。
by 遠霞(とおがすみ) (2009-08-14 12:55) 

Riko

遠霞さん こんにちは 奥様も塩こんぶの魅力にハマってしまいました??^^ あれって、関西での消費量はすごいらしいのですが、お料理にも使えるし、旨み成分の宝庫だし、秘湯でおかずなくてもご飯は食べれるし(笑)偉大なんですよ~☆ 温泉ご飯の件。なるほど~そのままの温度で使用されてるんですね。言われてみれば、お湯沸かす手間省けるし・・美味しい泉質なら、嵐渓荘のように、ご飯も冷ましてチャレンジして欲しいです♪ 遠霞さんの招待チョイスも非常に興味深く拝見しました。ありがとうございます。ほんとの「おもてなし」とか、本来の湯宿の姿勢をちゃんと感じれる方と思ってますので、再訪される宿ってのに大注目なのです。そして、私たちは一冊目「うえだ」二冊目「満山荘」と、遠霞さんと被ってるので、これまたびっくりーーしました☆6冊めは検討中なのですね。私たちの3冊目はお正月明け辺りの「槍見館」かな~とも検討中です。 先日、小谷村「山田旅館」にてゴールしましたヨ。
by Riko (2009-08-18 16:12) 

遠霞(とおがすみ)

Rikoさん
こんばんは。塩こんぶ、現在も我が家ではごはんのお供として大活躍中です^^といっても私はほとんどごはんを食べないのですが(飲むだけ)。
嵐渓荘の朝のおかゆはおいしいですね。かつて、湯の峰温泉に泊まったとき(あづまやではないですよ…)、朝、温泉粥がでたのですが、それほど特徴を感じられなかったので、温泉で炊くお粥は嵐渓荘がいまでも一番かな?と勝手に思っています。
無料招待の宿、かぶってますね、ホントに。でもウチは槍見館も未踏なので、今度はどうやら違う宿になりそうですね。小谷温泉山田旅館、ものすご~く前に宿泊しました。秘湯の会なんぞまったく知らない頃です。あのときと建物は変わっていないのですね。夜中になっても、古くからある方のお風呂が混んでいたのを思い出します。あのころは、なんでこういう不便なお風呂に人だかりがして、きれいなお風呂には誰もいないのだろう…などと考えていました。お恥ずかしい…

by 遠霞(とおがすみ) (2009-08-18 21:48) 

Riko

遠霞さん こんばんは☆今夜も美味しいお酒を楽しんでいらっしゃいますか^^ ほんと、嵐渓荘の昆布だしっぽい、おかゆは美味しいですよね~ 白骨とかのだとチョットきつい感もありますが★ 白根館のも辛かった思い出が^^; 槍見館は一年中、朝餅つきしてるんだけれど、手水とか、杵につける水とか??温泉でお餅つくんですよ♪ 山田旅館は、文化財の建物は健在ですが、この春は、長くリニューアルで閉めてて、やっと夏に訪問できたんです。雪深いとこだから、傷みも激しいんでしょうネ。 私も若かりし頃、部屋露天(今思えば、ベランダ風呂、しかも非温泉かも)に浮かれ、肝心の温泉大浴場に入らなかった事もあったのを思い出しました。山田旅館は、村のおば様達に支えられてるのかな~ソフト面、すごくハートが伝わってくるお宿でしたよ。儲け主義をめちゃめちゃ感じた○房より、まっとうでした。
by Riko (2009-08-20 22:43) 

遠霞(とおがすみ)

Rikoさん
昨晩は飲み過ぎました。なので本日はほろ酔い程度で。
白根館のおかゆは、二度も宿泊したのに、味のことなど覚えていません。どうしてなんでしょ^^;?
やっぱり嵐渓荘のこんぶだしのような温泉で炊いたお粥が一番おいしいなあと思います。
山田旅館、良かったんですねぇ~。そのうち行ける機会があるのだろうかと…遠いですからね、とにかく。ちなみにかつて行ったときは、どこに行くのかすら知らない、人任せの旅行だったのですが、それでも温泉宿の雰囲気は、かなり濃密に記憶に残っています。たしかに当時も山田旅館は、儲け主義のお宿とは無縁で、我々が学生だとわかるとちょっと安くしてくれましたよ。

by 遠霞(とおがすみ) (2009-08-21 20:51) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。