SSブログ

湯田温泉四季の宿梅乃屋(2) [湯田温泉四季の宿梅乃屋]

お風呂は男女別に、それぞれ内湯とそれに併設された露天風呂があります。男女交代はナシなので、今回もまた男湯のみしか撮影してありません[たらーっ(汗)]
入り口.jpg
1Fおみやげ売り場の横に入り口があって、赤い暖簾をくぐるとすぐ左側に冷水が常時用意されています。
風呂暖簾.jpg
その先に男女別の入り口があります。手前が男湯、正面奥が女湯になります。
なんとこのお風呂は、24時間利用可能ではなかった…。夜は24時まで、朝は6:00~でした。
まあ、どうせウチはそんな時間帯には、滅多に利用しないからいいんですけど…


脱衣場.jpg
脱衣場は広くて清潔。21:30頃、従業員の方が脱衣場や内湯をチェックして整理整頓、さらに足ふきマットも交換していました。このお宿、そういう細かな点がかなり行き届いているなと、随所で感じました。それなりに大きな旅館ですから、設備もかなり充実していました。そして浴室にはいると…
男湯1.jpg
カラン.jpg

正面から左側にかけて、内湯が広がります。窓の向こうは露天風呂。
右側には十分な数のカランが。確か7か所くらいあったように思います。
炭と馬油のボディソープ・シャンプー・リンスなんぞがありました。
カランの奥から露天風呂に出られます。


そのあたりから内湯を眺めると…
男湯2.jpg
手前がジャグジー風呂状態[どんっ(衝撃)]正面の伸びた竹筒から源泉が常時注入されています。全体として湯温を維持するために循環を併設しているようですが、塩素のにおいはしませんでした。ここに注入されている源泉は、湯田温泉の混合泉(60度以上あるらしい)と梅乃屋の自家源泉とをブレンドしたものだそうです。湯田温泉の混合泉は、無色透明・無臭なので、このお風呂のお湯は無臭でした…。
そしてL字型の湯船の横に四角い小さな内湯が見えます。これが梅乃屋の自家源泉で満たされた湯船です。この自家源泉は30度以下の湯温であるため、この湯船、冷たいっす…[あせあせ(飛び散る汗)]どうして加温しないの?と考えたら、たぶん、その横に見える入り口がサウナになっていて、ちょうどサウナの後の水風呂として設置されているのだと思いました。しかも蛇口は閉められていて、掛け流しにはなっていません。
源泉.jpg
もちろん蛇口をひねると、自家源泉がじゃぶじゃぶと湯船に注がれ、掛け流しにもなります。じつは…やっちゃいました…それを。そして湯船につかりながら、お湯のにおいを嗅ぐと、ほんのわずかにイオウ臭がするではないですか!この自家源泉の泉質は、湯田温泉の混合泉とはまったく異なり、イオウ臭のする源泉でした。竹筒の方は、源泉2種類を混ぜたために、わずかなイオウ臭が消されていたようです。それにしても、掛け流しにできるような泉質の異なる自家源泉を持つのに、それをサウナ用の水風呂にしてしまうなんて、じつに勿体ないような気がしました。そんなツマンナイこと考えるのは私だけなんですかね…。続けて露天風呂を。
露天.jpg
露天2.jpg
内湯同様、源泉が常時注入されているので、湯船からはお湯がいつもあふれ出しています。でもこれまた内湯と同様で、湯温を維持するために循環が併用されているようです。といっても塩素臭はナシ。快適でした[るんるん]
入浴中.jpg 入浴時目線だと、こんな感じになります。眺望は、街中なので、どうにもなりませんが、広々とした露天風呂は、それほど混まなかったこともあってか、じつにゆったりと温泉を満喫するのに適していました。お風呂に入るたび、ここでずっとダラダラしてました。なお女湯ですが、湯船の中は同じようなタイル貼りなのですが、湯船の縁を岩が取り囲む、岩風呂のような雰囲気になっているようです。妻曰く、男湯はつまんないね…、とのコトでした。
コメント(5) 

コメント 5

コメントの受付は締め切りました
めりな

呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン

大峰館は、日帰り入浴で利用しただけなんです。
日曜15時だったけど、ひと気が無くて、呼び鈴鳴らしたら、女将さんが出てきてくれました。
お客さん、あんまり来ないのかな~。って心配になったりして(^^;
でもそんなわけで貸切状態だった温泉、とーっても気に入りましたよ♪
加温加水無しで掛け流されてるお湯が、とっても良かったです。
大きくはないけど、清潔感ありました。

館内廊下の幅が狭いというか、天井も低いというか、照明も人がいないから点いてなかったせいか、暗い雰囲気に感じて、何となく泊まりたい気持ちにはならなかったんですけど、日帰り入浴はリピートしよう!と思いましたが、営業モードになれば、また違うと思いますし・・・

>温泉が掛け流しでよさそうなこと、上牧温泉の温泉街からちょっと離れていて、一軒宿的な感じでくつろげそうなこと

これは充分満たしてると思いますよ(^^)
どんなお部屋かわからないけど、田舎の風景が眺められるんじゃないでしょうか。
じゃらんのクチコミでは、料理も手づくりでなかなか好評だし、女将さんもがんばってらっしゃる様子ですよね。
チャレンジ精神は大切だし、是非いらしてみてはいかがでしょう!?
by めりな (2009-07-03 19:57) 

ポルポ

こんにちは!西日本パス、私も使ってみたいと思っているんですよ。
予定は未定なのですが、もし使うとしたらどこに行こうか?なーんて色々と妄想して楽しんでいます。
山口県は未踏の地です、湯田温泉という温泉地も恥ずかしながら初耳でした。お料理の評価が高かったのですね!お料理の紹介が楽しみ、フフ(^艸^)
それはさておきお風呂は女性の方が良い感じなんですねφ(^∇^ )
でも男湯でも全体的に明るい雰囲気のお風呂ですよね、自家源泉風呂、私も遠霞さんと同じことをやっちゃいそうです(笑)
それにしても30度以下の冷たい湯船に入っちゃう遠霞さん、ホントに温泉がお好きなんですね♪

あとめりなさん、大峰館情報私も参考にさせて頂きました。
お湯がとても良いということなので、私もまずは日帰りでリサーチしてみたいな。そしていつしか遠霞さんがいらして下さったらそのレポを参考に泊まるかどうか決める、うんうんその計画でいこうっと( ^o^)┘
by ポルポ (2009-07-04 15:58) 

めりな

昨日、湯田温泉に触れ忘れたので、しつこく書きこみさせていただきます(^^ゞ

私、何故か湯田温泉に2回行ってるんですよ。学生時代に。
最初に行ったときに、湯田温泉の「東京庵」という店の、そば寿司を食べて、美味しくて感動して、2年後くらいに九州に行ったときに、そのそば寿司が食べたくて、また寄ったんです。
なんで、東京庵という店名なのか?
今、食べても、変わらず美味しいと思うのか?(←味覚も若かったはずなので)
・・・気になります。
遠霞さんは、そのお店に気づかれたでしょうか?(今もあるかなぁ)
by めりな (2009-07-04 16:55) 

遠霞(とおがすみ)

ハックションっっ

めりな大魔王(?)さんのお告げですね^^

そうなんですかぁ~。日帰りでご入浴なさっていたのですね。しかも貸切状態とは…いいですねぇ、うらやましいですぞ!(りんくさん風)
ウチは日帰り入浴だとなんとなく落ち着かないから、やっぱり泊まりで行きたいですね。チャレンジ精神に極めて乏しい夫婦なんですけど、この際、行ってみましょうかねぇ。
じつはじゃんらんのクチコミ、だいぶ前に読んだんですよ。そしたら、女将さんの返答が、結構笑えて…。そこまで正直に書くか?なんてのが結構たくさんあって、それもちょっと興味を持った原因です。どんな応対してくれるんだろ?って。これってかなり邪道ですね。

でもでも、温泉が加水加温なしで掛け流しなのは、かなり魅力的です。やっぱりこのお風呂には絶対に入ってみたいんです。だからいずれ泊まるような気がします。いつになるやらは予測できませんが。

それと。めりなさん、湯田温泉に二度も行ってらっしゃるんですか!学生時代とか結婚前とか、なんか西日本のほうにかなり頻繁に遠征されていたんですね。城崎温泉とか、行ってらっしゃいましたよね?
今回は西日本パス利用で、片道ですでに元をとった~という旅程を考えて、島根や山口のほうまで行ったので、観光中心でした。それで駅から簡単に行ける便利な湯田温泉にしたのですが、意外と楽しめました。

うろ覚えなので、間違っているかもしれませんが。東京庵だったようなそば屋がありました。温泉小路とかいうような、宿が並ぶ交差点の一画にそば屋があって、そこの店名がなんで東京なの?と夫婦で不思議に思った記憶があります。たぶんそこではないかと^^でもそれ以上は思い出せませんし、ちょっと記憶違いがあるかも。
とはいえ、そのお店のそば寿司がおいしかったんですね!…でもめりなさんの味覚を確認するための再訪は、当面できないですよ…遠すぎて。

by 遠霞(とおがすみ) (2009-07-05 10:44) 

遠霞(とおがすみ)

ポルポさんも水風呂入りますか?!
伊豆でも、あと山梨とかでも、日帰り入浴施設で、そういうことをやりました。あと、高峰温泉でも^^
なんか、源泉掛け流しだ、となると、冷たくても入ろうかな?なんて意味のない欲望が頭をもたげてきて…で、入ってみると、意外と慣れてしまうんですよね。って、あまり共有していただける発想ではないですね、すいません。

湯田温泉。山口といえば…という有名温泉ドコロだと勝手に思っていましたが、ご存じなかったですか…。ま、それ以外に、知らなかったから選択肢もなかったんですが^^

めりなさんのお告げにしたがって、大峰館にはいつか泊まりに行かないとマズイようですね…。でもいい加減レポしかしないので(きっと)、ご参考になるかどうかは、まったく責任もてません^^;

by 遠霞(とおがすみ) (2009-07-05 10:50) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。