SSブログ

青根温泉湯元不忘閣(4) [青根温泉湯元不忘閣]

こちらのお宿に前回宿泊したときは、まだ青根の大湯が存在していました。
7.jpg
その入り口が上の写真。ここは共同浴場としての入り口。湯元不忘閣の大浴場でありながら、共同浴場としても利用されていたのです。だからかなり混雑していたような覚えが。不忘閣から直接入る入り口は、この共同浴場としての入り口のちょうど反対側の奥。そこから当時の大湯の男湯をみると、下のような感じ。
6.jpg
縦に長い男湯が見て取れますよね。中央のブロック塀が男女の仕切り。低いので、不忘閣側から入るとちょっと見えてしまうのですよね…困ったことに。なおこの写真撮影時は誰もいませんでした。だからこそ撮影したのですが[あせあせ(飛び散る汗)]そしてこのお風呂が、、、、いまやまったく装いを新たに。でも湯船そのものは、この男湯ですからね。その点を念頭に置きつつご覧くださいませ。


さてようやく2013年5月の写真にもどり、なおかつ御殿湯に行く手前の草履が居並んだところへ。草履の棚の前には、
21.jpg
こんな入り口。そこにはシンプルに大湯の文字。
22.jpg
引き戸を開けると、すぐに階段があって、
23.jpg
すぐまた引き戸。ここを開けると、、、ついに、
24.jpg
階段上から見下ろす大湯の新たな姿[かわいい]こだわった照明が立ち上る湯気と相俟って幻想的な雰囲気。わざわざお風呂を半分潰してまでも、その雰囲気にこだわったのではないか?と思わされます。この入り口はかつて共同浴場時代の女湯の入り口に相当しますね。同じ位置から正面を見ると、
25.jpg
壁沿いに置かれた籠がシンプルな脱衣場となります。
26.jpg
それにしても、空間を贅沢に利用した造りに呆然[グッド(上向き矢印)]
27.jpg
28.jpg
元の男湯の湯船だけを活かしたお風呂ですから、湯船はとっても長~く感じられますね。それを木造の大規模な建物が覆うという優雅な造り。
29.jpg
30.jpg
1人だと泳げますよ(泳ぎませんでしたけど)、この長さ。
31.jpg
32.jpg
33.jpg
お湯はこんこんと流れ続け、その音に癒やされながらゆったり浸かる極上のひととき。このお風呂はイイっ[るんるん]
34.jpg
浴室の真ん中に立つと、
35.jpg
片側の空間のみが湯船となっていることがはっきりとわかりますね。
36.jpg
37.jpg
石造りの湯船の縁も見て取れますし、この下に女湯が隠れているんだなぁと。贅沢な空間利用ですよね。
38.jpg
39.jpg
この大湯は20:00から8:00まで男湯でした。だから男性は朝食前にのみ太陽光が差し込む大湯を体感できるのです。こんなお風呂は滅多に体験できないでしょう。この贅沢な空間は、何よりのごちそうでしたよ[ぴかぴか(新しい)]

nice!(53)  コメント(22) 
共通テーマ:旅行

nice! 53

nice!の受付は締め切りました

コメント 22

コメントの受付は締め切りました
YAP

いい雰囲気の浴場ですね。
ついつい長湯になってしまいそうです。
by YAP (2013-07-15 15:40) 

西湘の風0829

大湯いいですね☆
疲れがいっぺんに取れそうです(^u^)
by 西湘の風0829 (2013-07-15 15:54) 

johncomeback

なんとも素敵なお風呂、宿泊しないと入れないんですかね?
by johncomeback (2013-07-15 16:49) 

鴨ミール

ふへ~、スゴイ風呂ですね~。
こんなお風呂があるんですねえ・・・。
以前の共同浴場の写真があるので、とてもよく分かりました。
それにしても広いですね~。
こんなお風呂には入れるのはとても贅沢ですね。

by 鴨ミール (2013-07-15 20:21) 

えつたろう

素敵なお風呂ですね。
とっても広くて雰囲気もよく。
贅沢な感じ。
以前の共同浴場とは趣がすっかりかわってしまって・・。
ほんといいですね!
by えつたろう (2013-07-15 23:10) 

ちゅんちゅんちゅん

こんばんは!
素敵~!!
このお風呂があるなら
カラン1個の・・・は忘れます(*^^)v
by ちゅんちゅんちゅん (2013-07-16 00:00) 

遠霞(とおがすみ)

>YAPさん
お湯を利用するだけのシンプルなお風呂なんですが、本当に長湯になってしまいます。
by 遠霞(とおがすみ) (2013-07-16 11:23) 

遠霞(とおがすみ)

>西湘の風0829さん
大湯のようなお風呂はなかなかないと思います。じっくり浸かるととっても満喫できますよ。
by 遠霞(とおがすみ) (2013-07-16 11:24) 

遠霞(とおがすみ)

>johncomebackさん
たぶん現在では、宿泊しないと入れないのではないかと思います。かつては共同浴場だったのですが…
by 遠霞(とおがすみ) (2013-07-16 11:25) 

遠霞(とおがすみ)

>鴨ミールさん
かつての共同浴場と対比してみていただき、ありがとうございます。浴槽はそのまま利用しているのですが、壁を取り払うと雰囲気はまったく異なりますよね。このお宿のウリのお風呂がこの大湯ともう1箇所、蔵湯というものです。どっちもホント良かったですよーー♪
by 遠霞(とおがすみ) (2013-07-16 11:27) 

遠霞(とおがすみ)

>えつたろうさん
えつたろうさんは板室温泉に再訪なさったようですね。ウチもまた山喜に行きたいなぁと思っています。大湯は以前の共同浴場とはまったく雰囲気が異なりますし、そもそも浴槽を1つ減らすという大胆な改造をしているので、快適さがまったく異なります。それに宿泊客専用のお風呂に変わりましたから、混雑感もまったくなくて、じつに気持ちよかったです♪
by 遠霞(とおがすみ) (2013-07-16 11:29) 

遠霞(とおがすみ)

>ちゅんちゅんちゅんさん
あはは…(^^;
こういうお風呂があれば、カランが宿全体で1箇所しかないという不便さにも目をつぶることが出来ますよね。まったくその通りなのです。
by 遠霞(とおがすみ) (2013-07-16 11:30) 

プースケ

こんばんは(^_^)
青根の大湯は共同浴場としても利用されていたのですね。
佇まいも良いですね~、共同湯巡りも好きなので反応して
しまいました(笑) すっかり改装された今の浴場は木が
ふんだんに使われて素敵です。ゆったり浸かって疲れを
取りたいなぁ~と思います(*^_^*) 
by プースケ (2013-07-16 22:18) 

遠霞(とおがすみ)

>プースケさん
おはようございます。かつての大湯は共同浴場側の入り口と不忘閣側の入り口の両方があって、たくさんのお客さんが利用可能でした。その分、宿泊者は肩身が狭い思いもしたのですが。いまはお宿専用の浴室に造り替えられて、ゆったり入浴できます。ホントに広い浴室なので、独占できるととっても幸せです♪
by 遠霞(とおがすみ) (2013-07-17 09:26) 

GAYO

凄いですね!!この湯殿。
眺望がなくったって、ただただ浸かっていたいです。
建て替え前と違って、宿泊者専用なのも良いです。

うちも遠出ができるようになったら、ぜひ行ってみたいです☆
by GAYO (2013-07-17 11:05) 

遠霞(とおがすみ)

>GAYOさん
こんばんは。このお風呂はまったく眺望がないのですよ、ホントに。そして石鹸すら置いてない、ただただ浸かるだけのお湯なのです。ただ眺望はまったくないのに、かといって閉塞感はかけらもありません。これでもかというくらいの贅沢な空間利用を基礎にした贅沢なお風呂で、じつにゆったりできました♪ このお風呂はオススメです!
by 遠霞(とおがすみ) (2013-07-17 21:08) 

ヒロ

Simple is Best!
温泉の原点とはこういうお風呂のことをいうのでしょうね。
時間がたつのを忘れてどっぷりと浸かってみたい湯です。
by ヒロ (2013-07-17 22:38) 

遠霞(とおがすみ)

>ヒロさん
とにかくいいお湯を掛け流しで楽しむ、そんな単純なことに集中できるような、そういう浴室でした。カランもシャンプーも石けんもない、とにかくお湯に浸かるだけの空間です。でも広くてゆったり利用できるので、とにかく満足できますよ♪
by 遠霞(とおがすみ) (2013-07-18 12:36) 

beisi

コンバンハ。
nice!ありがとう御座いました。
子供の頃に入った覚えがあります。

by beisi (2013-07-18 20:13) 

遠霞(とおがすみ)

>beisiさん
おはようございます。コメントありがとうございます。
えっ??子供の頃に入られたのですか??私は子供の頃には温泉に興味がありませんでした…
by 遠霞(とおがすみ) (2013-07-19 05:22) 

旅爺さん

この様な古き良き佇まいの湯でのんびりしたら癒されるでしょうね。
by 旅爺さん (2013-07-19 08:25) 

遠霞(とおがすみ)

>旅爺さんさん
そうですねぇ~。少なくとも私は、ここのお湯にしっかりと癒やされました。お宿の独特の雰囲気も、それを後押ししてくれました♪
by 遠霞(とおがすみ) (2013-07-19 22:04) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。