SSブログ

板室温泉ONSENRYOKAN山喜(1) [板室温泉ONSENRYOKAN山喜]

2012年9月。下りの渋滞に辟易しながら、東北道をゆるゆると進むと、出口もそれぞれ大渋滞。板室のスマートICしかり、もちろん那須ICしかり。で、仕方なく那須高原SAのスマートICを利用して。向かった先はお宿ではなく、那須町の芦野氏の城下町。かつての陣屋跡に向けて歩くと、家老クラスのお屋敷。
1.jpg
門から先は入れません。
2.jpg
上り詰めると、いまや郷土博物館となっている陣屋跡。ここに陣屋があったとか、そういう説明を付しておかないと、何だかわからんぞ。もったいない。
3.jpg
陣屋跡の裏山は、いわば詰の城に相当する城郭。一応、山城なんでしょうかね。低いけど。
4.jpg
山頂には四阿。かつての城下町を見下ろします。そんなわけで芦野氏の支配の痕跡を確かめて、ちょっと車で移動。そこには…
5.jpg
謡曲「遊行柳」の舞台が、そのまま残っております。はせをさんがかつてここを訪れ、詠んだ俳句を記した句碑が傍らにぽつんと。はせをさんを偲ぶ、江戸時代の俳諧愛好者は、各地にたくさんいるのですね…と感慨深く鑑賞する余裕もなく、雷雨が襲ってきたのでいそいそと駐車場へ戻り、一路お宿へ。
この日のお宿は、板室温泉ONSENRYOKAN山喜です[るんるん]
宿の真下に車を停めると、すぐに従業員さんがかけつけてきて、荷物を持ってくださいます。まるで美術館であるかのような、エントランスに至る導線。妻「美術館みたい~」従業員さん「ありがとうございます」、そんな会話も成り立ちます。
e3.jpg
e25.jpg
14.jpg
フロント前でチェックイン。
e13.jpg
e10.jpg
広いロビーの奥にはバーカウンターらしきところも。写真には写っていません。ちょうど背中側だから。
6.jpg
まだまだ暑い9月の板室温泉街。なので、冷たいお茶をいただいて。
e22.jpg
部屋はすべて2Fにあるらしく、階段へ。1F廊下の突き当たりが食事処。食事時になると、このように扉が開きます。それ以外は扉が閉じているので、中がどうなっているのかはわかりません。
S.jpg
階段下には椅子がいくつか。
e4.jpg
e2.jpg
階段からの眺めも美術館っぽい。ま…あんまり美術館とか行かないから、感性はまるっきりダメダメの上での感想に過ぎませんが[あせあせ(飛び散る汗)]
e11.jpg
廊下をドンドンすすんで、一番奥の手前。このお宿では、もちろん一番安い部屋。「桃」だったかな…
C.jpg
という前に部屋を過ぎて、突き当たりの扉を開けると外に出られまして、
e24.jpg
温泉街の端っこが見渡せます。
e23.jpg
お宿の中庭も。

では部屋へ。このお宿は全館禁煙[かわいい]珠玉やもそうですが、ウチでは、禁煙のお宿はそれだけで高評価になります。部屋に煙草のにおいが残ることがないですからね。
e20.jpg
間接照明を利用したツインルーム。ちょっと暗めかなぁと思いましたが、閉塞感はありませんし、湯田川温泉の某宿ほど暗くは感じず。これなら読書も可能です。奥には文机もあるし。
e1.jpg
e18.jpg
ベッドは一段高い床に設置。カギも2つで便利。
e19.jpg
トイレと洗面もキレイ。こういう写真はほとんど撮らないのですが、キレイだったので、ついつい[あせあせ(飛び散る汗)]
e21.jpg
必要なものは十二分にあります。浴衣じゃなくて結構しっかりした厚手の作務衣というかパジャマというか、そんな感じのものがありました。さ~てお風呂に行きませう[soon]
コメント(18) 

コメント 18

コメントの受付は締め切りました
えつたろう

お部屋同じでした!
中の様子が綺麗に撮れていて、うれしくなっちゃいました。
9月は冷たいおちゃだったのですね。
お菓子は水羊羹みたいなのかしら??
洗面台とか綺麗でしたよね・・。
ただカメムシが出現しまして・・・・。
by えつたろう (2012-11-17 11:45) 

遠霞(とおがすみ)

>えつたろうさん
早速に、どうもありがとうございます。同じお部屋でしたね。間接照明のキレイなお部屋だったと思います。9月に行ったときはまだまだ暑くて、冷たいお茶が美味しかったです。お菓子はこがし何やら…というようなものだったような…?羊羹みたいな感じです。これも美味しかったです♪
ウチが行ったときはカメムシは出ませんでしたが、やはり秋になるとたくさん出てくるのでしょうか…??
by 遠霞(とおがすみ) (2012-11-17 14:04) 

ゆかりん

お~遂に始まりましたね♪
うちが泊まったのは背中合わせの同クラスの部屋でした。窓が西向きで部屋に入って即効ロールスクリーン下ろしましたが、エアコンが効きが悪くて滞在中ずーっと暑くてお風呂もあんまり楽しめませんでした。

違う季節ならまた印象も違ったと思うんですが。おしゃれな建物、綺麗で美味しいお料理と良かったんですが、非常に残念でした。
今でも時々葉書がきますよ。
by ゆかりん (2012-11-17 16:32) 

遠霞(とおがすみ)

>ゆかりんさん
これまた早いですねぇ~、コメントが…
背中合わせの同クラスの部屋というと、一番奥ですね。左右対称になっているのでしょうか?そうだとすると窓もほとんど同じあたりにあったことになりますが、ウチが泊まったときは、そんなに室内は暑く感じませんでした。真夏だと厳しいのかも知れませんね。
ウチは部屋も建物もなかなかいいなぁと思ったので、次は床暖房の威力がどの程度なのか知りたく思っていて、冬に宿泊かなっ?と思ってます。宿は泊まったときの印象でいろいろと左右されますから、印象が悪くなるのは仕方ないですよね、残念な思いをすると。
by 遠霞(とおがすみ) (2012-11-17 17:22) 

ヒロ

こんばんは。
とってもオサレな旅館ですね。
階段下のデザイナーズチェアなんて、是非座って寛いでみたいものです。

by ヒロ (2012-11-17 22:22) 

鴨ミール

うわー、素敵な宿ですね~。
写真で建物内部とお部屋を見ただけで、相当すばらしい宿だと思えます。
特にお部屋が素敵で、一目で気に入ってしまいました。
むちゃくちゃ行ってみたいです!
こりゃ、また行きたい宿が増えてしまった・・・。

食事も楽しみにしています~。
by 鴨ミール (2012-11-17 22:39) 

船山史家

うわぁ、外観は旅館って感じがしないですね。
芸能人の豪邸かと思った。
by 船山史家 (2012-11-19 06:13) 

のん

おはようございます<m(__)m>

ようこそ、栃木へ~(^^)

芦野も楽しまれたようですね!
あそこの鰻屋さん、美味しいんですよ~(^^)v(個人差ありですが)
県外の方で、御殿山へも行かれたようで、やっぱり城好きさんのお仲間ですね♥

そして、山喜さん!

ここの所、温泉自体、行ける回数が減ってますが…
板室は、宿泊、日帰り休憩と、月に1度は行く、お気に入りの湯です!

そして、山喜さんは、回数行ってませんが、温友さんが、オフ会をやった関係で、リニュアル記念品迄いただいてしまったお宿です^^;(のんは、オフ会は行ってませんがね^^;)

オフ会は、まだ山喜旅館の頃で、混浴風呂や、ポリバス温泉があるお部屋があったりと、今の山喜さんからは考えられない御宿でした!
それもそれで温泉大好きなのん達には魅力的でした(^^)v

のんも桃 梅のお部屋泊まってます。
ちょっとお高い、書斎がついているお部屋も泊まりましたが、お料理は同じなので、ここで十分です(*^。^*)

そして、ゆかりんさん♪
エアコンの効きが悪かったんですか?
新しいのに…。
避暑地とはいい、最近の暑さは並の暑さではないですからね~(>_<)
エアコンなしの御宿も周りにはありますが、のん達も温泉に思い切り入るので、エアコンがないとキツイです(・・;)
by のん (2012-11-19 10:47) 

遠霞(とおがすみ)

>ヒロさん
そうそう、ホントにオサレな感じのお宿なんですよ。階段下にあるイスは同じような形のものをどこかでも見たような気がするのですが。ちなみにこのイスには座っておりません。次に行ったら忘れず座ることにしましょうかね…
by 遠霞(とおがすみ) (2012-11-19 21:09) 

遠霞(とおがすみ)

>鴨ミールさん
お部屋の様子、一目で気に入りましたか?私も宰予に部屋に入ったら、お、キレイな部屋だなぁ~と感じました。お宿では一番安いので、それほど広い部屋ではないのですが、いい作りだと思いました。間接照明がいい感じなのですよ、とっても。
行きたいお宿はウチもたまっていて困っているのですが、このお宿も再訪決定です。しかもウチからだと結構近くて便利だなぁと。新幹線利用ならかなり早く行けると思いますし、なかなか重宝なお宿じゃないかと思っています。この次はお風呂編の予定ですので、食事はもうちょっとお待ちください。
by 遠霞(とおがすみ) (2012-11-19 21:13) 

遠霞(とおがすみ)

>船山史家さん
外観だけだと、たしかに旅館っぽくないですからね。
写真にはないですが、いきなり階段を上がって中庭のところに出るという最初のアプローチから、すでに他の宿とはかなり違うのです。そして建物内はとってもキレイなお宿に仕上がってますよ。
by 遠霞(とおがすみ) (2012-11-19 21:16) 

遠霞(とおがすみ)

>のんさん
芦野の鰻屋さん、見ましたけど入ってないです。妻がウナギ嫌いなので、たぶん入る機会はなさそうです(私は好きですよ、鰻)。良さそうなお店だったのは覚えています。
のんさんは板室温泉には何度も行かれていて、また湯治的な連泊もなさってましたよね。そういうときに泊まられたお宿も、いくつかその前を通って見てきました。板室のお湯がいいのは、今回泊まってみてよ~くわかりました。何度ものんさんが行かれるのも頷けます。
山喜は近年建て直されたお宿ですから、やっぱり温泉街でも目立つキレイな建物ですね。そんな山喜には、前の時代からのんさんは泊まっていたのですね。さすがです。しかも桃、梅だけじゃなくて、もっとお高い部屋にも泊まっておられたのですね。ウチは部屋代はあんまりかけないことにしているので、山喜ではこれからも一番安い部屋狙いだと思いますが、板室のいいお湯を堪能すべく、再訪する気まんまんです。
by 遠霞(とおがすみ) (2012-11-19 21:23) 

GAYO

遠霞さん、こんばんは。

板室温泉というと、大黒屋しかうかばない古い頭の私です^^;
こちらは、ゆっくりと滞在型で楽しめそうなお宿ですね~♪

今は近場の温泉地しか行けないうちですが。
遠出が出来るようになったら、行ってみたいです。
by GAYO (2012-11-20 19:03) 

りこ

遠霞さん ちょぴっとご無沙汰です☆

なななーんとコチラっ
つい先日お邪魔してきたんですヨ。びっくり^^;
ワタシも長らく伺ってみたいと、念願してたお宿。とてもゆっくり時間が流れ、想い返して、滞在中ずっと素敵な空気が流れていました。
遠霞さんが素敵なショットをたくさん載せられていて、同じお宿なのに、ワタシと違うーーと、視点と構図に尊敬の念です^^
今後の続きも楽しみさせていただいてます。

by りこ (2012-11-20 22:18) 

遠霞(とおがすみ)

>GAYOさん
大黒屋さんも見物してきましたよ。山喜のもう少し先の奥まったところに広々展開していたお宿でした。高級な感じが漂っておりました。温泉街そのものは台温泉みたいな感じで、落ち着いた静かな温泉街でした。ウチからは奥飛騨などの岐阜県が遠いので、そこに頻繁に行けるGAYOさんが羨ましいです。
by 遠霞(とおがすみ) (2012-11-21 12:24) 

遠霞(とおがすみ)

>りこさん
ええっ!!山喜さんに行かれていたのですか!!ウチも某Lさんトコでみてから行きたいなぁと思っていたお宿だったので、とっても楽しみにしていて、実際に泊まってみて来て良かったっ♪と思いました。写真は、いつも通りこだわりなく、適当に撮ったものだけですよ。だいたい宿の外観そのものは撮影すらし忘れているくらいですから。
先日…ということは紅葉も楽しめましたか?どんな感想を持たれたのか、またどこかで教えていただければなぁと思ってます。あ、でもりこさんだとお風呂付きのお部屋でしょうか、もしかして…?
by 遠霞(とおがすみ) (2012-11-21 12:28) 

プースケ

こんばんは(^_^)
旅先の城下町は時々散策しますが、当時の佇まいが
残っているところなどは風情がありますね(*^_^*)
お宿は奥様が言われるように美術館のような外観で
素敵です~、部屋の雰囲気もいいですね~☆
お風呂用のかごも色違いで用意されていて、嬉しい
もてなしだと思います。お風呂も楽しみにしています。
by プースケ (2012-11-21 21:34) 

遠霞(とおがすみ)

>プースケさん
こんばんは。那須町は芦野氏の城下町や伊王野という昔の町並みが残るところ、その先の関所跡など、歴史的なものが残る、いい雰囲気のところでした。博物館もキレイな建物で、遺跡などを紹介する映像は楽しめました。
そしてお宿の山喜さんは、新築されてまだ日が浅いので、とってもキレイでオシャレな建物でした。部屋も間接照明ですっきりした造作となっていて、なかなか過ごしやすかったです。中庭や玄関付近の感じは、温泉宿とは思えない感じがあふれていて、新鮮な感じでした。お風呂編は鋭意努力中です…(汗)
by 遠霞(とおがすみ) (2012-11-21 23:01) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。