SSブログ

うのせ温泉ゆの宿上越館(3) [うのせ温泉ゆの宿上越館]

夕食は6:00から。部屋に連絡があって1Fに行くと、桜が見えるカウンター席をご用意しましたとのこと。
カウンター1.jpg
こんなカウンターで2組が衝立を挟んで食事となりました。ウチは手前側でした。当然会話は丸聞こえですが、さいわい騒がしくなることはなかったので、問題はなかったです。
カウンター2.jpg
ウチはいつもこんな風に2人並んで食事なので、こういう配置にも違和感は全くなし。なおカウンターの写真は食後の様子ですから、念のため。
夕食1.jpg
今回はロゼワインが1杯ついているプランだったので、最初の様子は上の写真のような感じ。まずはワインで乾杯[バー]お品書きはありますが、お料理は一品ずつちゃんと説明してくれます。どれから食べようかと思案。むふふ[右斜め上]
夕食卵.jpg
まずは先付:新生姜信田煮、巻き玉子焼き。新生姜の煮物は、生姜のキツさが抜け落ちていて、旨味だけが残った感じ。キツい生姜の嫌いな妻が喜んで完食しておりました。すでに虜[ぴかぴか(新しい)]
夕食7.jpg
夕食2.jpg
そして大皿に盛られた、前菜:天豆うに和え、独活胡麻和え、蕗白和え、蕨そぼろ和え。あと、お品書きにはないけど、筍山椒和え、ハジカミらしき生姜も。どれもアテなのですが、全体に優しい味という表現が合いそうなお料理の数々でした。そもそも全部和えものというのが、大胆不敵というか、何というか…。組み合わせの妙なのでしょう。
蕗を白和えにするなんて…初めてです、こんな味わい。ちょっと味は薄めながら、蕗の味わいを楽しめるお料理でした。天豆にからみつくウニは、強烈にウニです。ウニ好きにはたまらん組み合わせかと思います[るんるん]。筍に和えた山椒も適度なかおりをつけた程度。これまた妻は完食。
夕食岩魚.jpg
夕食3.jpg
焼き物:岩魚塩焼き、山椒佃煮。食事開始直後、前菜をゆっくり食べるどころではなかったのが、この焼き物が登場したせい。たしか新生姜を食べて、ワインを飲んでいるころに、すぐに岩魚が出てきたのですが、何せ焼きたて。「まず、これからお召し上がりください」とのことで、お皿を移動して、すぐに岩魚にがっつきました。でも岩魚が出てくるタイミングは、お宿の方はわかっているのだろうから、最初からそのお皿を置くスペースを手前側に空けて用意しておいてくれれば良かったのになぁと、この料理の出てくる手順にはちょっと違和感を感じてしまいました[バッド(下向き矢印)]あ、もちろん岩魚の焼き加減はぴったりで、ふわふわでアツアツの身を頬張ることができました。美味しかったです[グッド(上向き矢印)]そして山椒佃煮も一口ながら、いいアテ[るんるん]さらに、これまたお品書きにはないけど、杏クリームチーズ和え、百合根のもろみ和え(またまた和えものだ[exclamation×2])のどちらも、気の利いたアテでした[かわいい]杏なんて大事に大事に、ちょっとずつ食べましたよ。
こんなちょっと慌ただしい出だし。岩魚を喰らったあとは、落ち着いてアテを楽しみ、着席と同時に火が入った鍋物をおとなしく待ちます。窓の外は川沿いの夕景。鍋ごしにその景色を眺めつつ。窓に半分程度ブラインドが下りている理由は、あとでわかります。
夕食窓2.jpg
要するに暗くなったときにブラインドがないと、窓ガラスが鏡の役割を果たし、自分の顔どころか衝立の隣の席のお客さんの顔まで見えてしまうのです[ひらめき]だからブラインドが最初から下ろしてあったのです。そんな些細な気配りがこのお宿の雰囲気をよく物語っています。そんなこんなで。鍋が完成。一品:牛すき鍋です。
夕食鍋.jpg
夕食4.jpg
玉子にからめていただきます。まぁ要するに牛のすき焼きのことですね。糸こんにゃくは太めで好み。味付けも濃くはなくてちょうどアテには良い感じ。それと見た目以上に牛肉の量が多い。かなり入ってました。このあとはゆっくりとお料理が運ばれます。まずは、お造り:岩魚、海の魚(マグロ、アイナメ)。アイナメは湯引きしてありますね、たぶん。どれも新鮮で、美味しかったです[揺れるハート]山の中で海の魚がでても、品が良ければ気にならなくなりましたね、最近。
夕食刺身.jpg
夕食5.jpg
宿への到着時に夕食時の飲み物を聞かれるので、そのときに瓶ビールと、お銚子のひやを2合注文しておきました。それらはワインで乾杯したあとにすぐ運ばれました。お銚子の形状がちょっと風変わりなのですが、その代わり、このお銚子、お酒を注ぐたびにぽこぽこと音をたてるので楽しめました[グッド(上向き矢印)]お宿の方(男性)の話だと、食器類はかなり昔から相伝で使っている古いものもあるとのことでした。こういうお銚子はなかなか見たことないですね。
夕食煮物.jpg
その次は、煮物:炊き合わせ(南瓜、えび真丈、こだまねぎ、鳥団子)。上に載るのは小松菜だったか、まったく記憶なし。たまねぎはあまあまに炊けてます。そして妻好みのえび真丈はふわふわでエビの味わいが濃厚[るんるん]それと鳥団子には刻んだ桜の葉が入れてあり、春の季節感たっぷり[かわいい]煮物もしっかり美味しかった~[わーい(嬉しい顔)]
夕食揚げ物.jpg
さらに、揚げ物:桜マス唐揚げ、マッシュポテト、小松菜炒め。桜マスの唐揚げは外はパリっと、中はふっくら。崩すとその身はほろほろと。基本的に薄味です。で、下に敷いてあるのはトロロではなくてマッシュポテト。これと絡めていただきます。だから薄味なんでしょう。ちょっと変わった揚げ物で、目先も変わり食べきってしまいました。そのあとはお口直し的なのでしょうか?
夕食酢の物.jpg
酢の物:わかめ、きゅうり、帆立。これは、まあそのままのお味です。そして最後にお食事。日本酒を追加して、まだ飲んでますねぇ[あせあせ(飛び散る汗)]ちなみにひやは、地酒の誉國光でした。せせらぎでも飲んだような…?
夕食食事.jpg
夕食6.jpg
筍ごはん、お吸い物、お新香です。レンコンも漬物になっていて、美味でした。筍ごはんが美味しくて[グッド(上向き矢印)]、だいぶ無理してお代わりしちゃいました[たらーっ(汗)]
夕食デ.jpg
そのあと、さらにデザート。ごはんのお代わりやめておけばよかった…でも食べてしまった。お品書きによると、本来は桜のシュークリームのはずなのですが、お持ち帰りとなる、桜ロールケーキとかぶるので、りんごのタルトに変更されていました。タルトは妻が大好きなので、ウチはこれで良かったかも知れません。りんごとその下のチーズのコラボが非常にお気に入りになりました。うまうまでした[かわいい]お腹一杯。部屋に戻ると速攻で休息。ゴロゴロしてお腹がこなれてからお風呂でまったり。そして爆睡しました[わーい(嬉しい顔)]

翌日の朝食。8:30と9:00とで選択可能でした。ウチは8:30に。ちなみに夕食終了時に、パンにするかごはんにするのか聞かれて、滅多にない機会[あせあせ(飛び散る汗)]なので、2人ともパンを選択
朝食1.jpg
座席に着くと、お茶を入れてくれます。あとはとりあえず上の写真のような感じで、ポトフに火を付けて
ヨーグルト.jpg
ヨーグルトは、震災後はなかなか手に入らず食べられなかったのでうれしい。自家製のジャムがのってますが、ジャムを混ぜても甘いという感じにはならないので、好印象。その奥にあるのは、りんごジュースにレモンを搾ったものだったかな。結構酸味がしっかりしていた記憶ははっきり。個人的にヨーグルトっていうのは最後に食べる慣習があるので、最初から並んでなくても良かったかな。ジュースをまずはいただいて、さて朝食に。
ポトフ.jpg
ポトフは具だくさん。鶏肉が結構たくさん入っているし、野菜もどれも美味しかった[ぴかぴか(新しい)]最後までアツアツです。
サラダ.jpg
朝食3.jpg
サラダでは、お皿に盛られた右上のポテトサラダが、じつにうんま~い[揺れるハート]生野菜にはドレッシングをかけて。ドレッシングもまたうまうま[るんるん]生ハムもあり、左下にはオリーブの実も。
酢漬け.jpg
ピクルス的なキャベツ(だったかな?)の酢漬け。かなり酸っぱい。妻はこれが苦手。私が美味しくいただきました。ジュースくらいしか飲んでいないところへ、下のようなプレートがやってきます。
朝食5.jpg
ちょっとずついろいろと楽しめて豪華。プレートの小鉢の中は、焼いた鶏肉。あとはスクランブルエッグ、炒めたズッキーニとソーセージ。ズッキーニは厚めで、かつ表面がしっかりカリッとしていて、美味しい。ソーセージは塩味がかなりしっかり。あとは朝食からオリーブオイルの味わいが楽しめる、トマトとモッツァレラのサラダ、タコのマリネ。イタリアンの前菜か…?と思わされる。ワインが在ってもいいかも知れないというようなプレートです[グッド(上向き矢印)]で。厄介なのは、このプレートにまだ手を付け始めないのに、さらに下のようにパンが運ばれるのです。
朝食6.jpg
パンは自家製(というか、梅の蜜で売っていた…)で、黒糖パンとナッツなどを練り込んだパン。バターなんぞ不要です。そのままで十分美味しくいただけます。それよりその横に添えられたキャベツのポタージュスープが、とってもお気に入りに[かわいい]キャベツの甘みが凝縮して出され、生クリームなどの適度な濃厚さと絶妙のバランスで、とっても美味しかった。ただ。ポトフがあるところにポタージュというのは、ちょっと重くないか?スープは1種でもいいような気も。そしてこのプレートが厄介なのは、ポトフを移動するのは無理なので、結局、イタリアンの前菜的プレートをどかして、それとパンのプレートを交換しないと、食べにくいこと[たらーっ(汗)]どうせ入れ替えざるを得ないのなら、パンのプレートを先に持ってきてくれればいいのになぁ…などと思ったりもしました。そもそも朝食のお皿がいっぱいあるので、全体として、テーブルがいっぱい…で、ちょっと面倒でした。これって食べ慣れない洋食だからかなぁ…
朝食そのものはと~っても美味しくて[るんるん]、しかも予想以上に量が多いので、お腹一杯[あせあせ(飛び散る汗)]和食でごはんをお代わりしたときと同様に、かなりの満腹です。そのあとさらにデザートまであります。
朝食デ.jpg
ムースは抹茶の風味がしっかり感じられ、好みかも。
コーヒー.jpg
デザートには、やはりコーヒーが不可欠[喫茶店]コーヒーはブラックしか飲まんので、砂糖やミルクは使いません。これだけの充実した朝食には、やはり1時間弱かかります。優雅なひとときでした[るんるん]
朝食窓.jpg
朝食時には、目の前のブラインドはすべて上げてありますので、川沿いの景色が一望できます。これこそが、このカウンター席の醍醐味でしょう[ぴかぴか(新しい)]

そのあと。お風呂は10:00まで利用可能なので、ぎりぎりまで利用しまくりました。そして10:30にチェックアウト。でも梅の蜜で利用できるチケットがあったので、10:30オープンの梅の蜜へと赴きました。店内に入ると…あれ?夕食とか朝食とかを運んでくれた女性だ…もちろんその女性のかたも、ウチが宿泊客だということにはすぐに気づくわけですが。お宿も梅の蜜も家族経営なんでしょうかね。窓際の真ん中に陣取って、私は紅茶、妻は緑茶ミルクを。またまたまったり。なかなか帰る気になりませんね[たらーっ(汗)]
梅.jpg
このカフェはこぢんまりしていながら、落ち着く造りでした。店内で焼きたてパンなどをのぞいてみて、ヨモギのスコーンとヨモギのグリッシーニを購入。最後の最後まで、上越館の独特の世界を堪能することができました
桜諏訪.jpg
水上の道の駅に戻ると、桜が満開[かわいい]そんな景色を横目に。さらに別の桜の名所へと繰り出しました。なんでわざわざ高速まで使って移動してんだろ…
桜遠景.jpg
桜空.jpg
あまりに朝食がヘビーで、お昼は不要に。なので、桜を愛でながら、梅の蜜で購入したヨモギのグリッシーニを1つ囓り
よもぎ.jpg
グリッシーニといってもイタリアンの前菜で置いてあるようなのとは違いますよ。ちょっと堅めの不定型な棒状のパンです。歯ごたえしっかりで、しかもヨモギの風味がさわやかに広がる絶品でした[揺れるハート]
今回の上越館。開花が遅いために、桜の満開には遭遇できませんでしたが、1泊ながら、温泉宿を満喫した~[揺れるハート]そんな感慨をたっぷりと抱かせてくれた滞在でした。それと一休.comから予約したのですが、そうしたらロゼワインや桜ロールケーキが付き、かなりお得感がありました[かわいい]お宿のかたは、女将さん?のはんなりした応接などに代表されるように、みなさん独特の柔らかな対応で、癒しのお宿という感じでした。とくに一番安い部屋で、これだけのお料理、待遇なら言うことナシ。水上温泉郷は、ウチからだとかなり行きやすいので、また行きます[車(セダン)]
コメント(12) 

コメント 12

コメントの受付は締め切りました
ろと

おっと、久しぶりの一番乗り♪
遠霞さん、確かに私にはこの夕食の量はヘビーかも。
スキーしたあとならいけるかも、だけど。
もしくは、昼をチョー早く麺類にするとか?

朝食ですが、これまたワインをいただきたくなっちゃうね。
車だから頼めなかったかぁ~。
私の友達、朝、当たり前のようにビールを頼むんですぅ。
「飲まないの?」といわれる「じゃ、コップに少しだけ、、」と。
朝ビーはかなりききますよ。(笑)まっ、車移動じゃないからいいんだけど
ね。

なんだか桜の写真が美しくて、今、激暑なんだけど、
少し暑さが和らいだ気がしますよ。お願いだから、こんな早く
梅雨明けしてほしくないけど。

そうそう、忘れる前にひとつ。
栗駒、いつか行くのかわかりませんが、、
飲み物のメニューが少ないんです。
相棒と「もう少しあればいいのにねぇ、、」と。
日本酒も少ないんだよね~。なので、迷ってるうちに「やめるか、、」に
なってしまいます。行く機会があれば、、ですが。
by ろと (2011-06-28 23:58) 

めりな

上越館レポ、楽しませていただきました~♪
いいなー、私も20年後くらいに泊まれるかなー。(それっていくつ!?)
先日その辺りのオットの実家に行ったので、梅の蜜だけでも行きたいよーと心の中で泣いていたんです。次回はこっそり行こうっと♪

とひとりごとはこれくらいで(笑)、美味しそうな写真に連打された気分です。さすがりんくさんの温泉宿大賞の宿ですね。
私、朝ごはんが夜でもいいです。それで、朝は梅の蜜のパンと飲み物くらいで、お昼に夜ごはん出してくれたら、完食できるかも!
と、完全に妄想ですね、今日も暑くて・・・(笑)
by めりな (2011-06-29 09:34) 

ゆかりん

おっしゃる通り、器がいいですねぇー!
そら豆の入ってるお玉型の焼物や、お造りの急須みたいな器~可愛い!絶対に家では無理。収納に困るのと壊れたら悲しすぎるもん。
器と盛り付けでお料理はグッと引き立ちますね。
この夕食+朝食でノックアウトー!^^
あとは値段だわん。
by ゆかりん (2011-06-30 06:35) 

のん

おはようございます<m(__)m>

上越館、やはりお食事すごいですね~。
優しい和えものづくし、個人的には好きです♥
そして、朝食は、ここは、パンで正解かもですね(梅の蜜があるので)
ポトフもサラダもヨダレものです~(*^_^*)

ここは、うちの常連さんで、毎週のように温泉旅に出ている、banさんの常宿なので、間違いなしと思いながらも、料金がちょっとお高めなので行けてませんでしたが、やはり、高めOKのイベント旅行の時にでもいってみます!(断言(^O^))

そして、遠霞さんの食欲には、のん達も負けるかもです(*^^)v
のん達は、ビールは、飲んでも生中(うちの方はこう言います(^O^))1杯迄(これでも料理の量により失敗という事があります)そして、日本酒は2人で2.3合位迄で、これを越すと、ご飯迄たどりつけなくなったり、デザートがきつかったりしてしまします(のんはデザートは別腹ですが)。
遠霞さん、健康で元気な証拠ですね(^^ゞ
by のん (2011-06-30 08:42) 

船山史家

エエッ!!
遠霞さんがパン!!??
すくらんぶるえっぐぅ??
ぽとふぅ??
ぽたぁじゅすぅぷぅ?
うっ嘘ぉ??何かの間違いでは?
(ウルサイって?)
by 船山史家 (2011-07-01 00:32) 

遠霞(とおがすみ)

ろとさん
おはようございます。夕食の量は、やっぱりかなりしっかりです。すき焼きがなくてもいいかな…?くらいの感じだと思いますよ、ろとさん的には。ウチはお昼にがっつり水沢うどんでしたから、お腹一杯で苦しい思いをしました(^^;

朝食はホント、ワインが飲みたくなるくらい。でもウチは朝食時には飲みませんて。ちょっと飲むということがあんまりできない(自制心がない…)ので、もし飲み始めたら大変です。

4月の記事が今頃となってしまうと、たしかに季節感はありませんね。でもだいぶ未報告のお宿があるので、もっと季節感ぶちこわしネタが出てくるような気がしてなりません。
栗駒情報、ありがとうございます。ウチは安い日本酒があれば大丈夫です。種類にこだわる前に、速攻でひやを頼んでますから。今年も行けなさそうなので、来年以降を期して…検討します。
by 遠霞(とおがすみ) (2011-07-02 09:22) 

遠霞(とおがすみ)

めりなさん
おはようございますー☆20年後ということは、40歳くらいでしょうか!?(爆)まだまだお若いですねー!!
っていう話はおいといて…。梅の蜜。立地条件がお宿より奥なので、なんかあそこにわざわざ行くとお宿に泊まらねばなるまい…というふうに感じてしまいそうな気がします。たしかに、梅の蜜も魅力的な異空間ですよね。

食事は…たしかに朝食が夕食でもいいっ!!っていうくらいの充実度でした。りんくさんが温泉宿大賞に選ぶのは、なるほどこういうお宿なのね…と感じ入った次第です。
あ。ウチはお昼は軽めが基本なんで、ここの夕食みたいのがお昼だったら、死滅してますね、確実に。夜はなんだかんだと飲みながらなので、ついつい食べ過ぎ!!が可能となるだけなのです。

う~ん、それにしても連日暑いです…今週は、職場も節電でものすご~く大変な事態になっておりました…(^^;
by 遠霞(とおがすみ) (2011-07-02 09:24) 

遠霞(とおがすみ)

ゆかりんさん
おはようございます☆まもなく奥飛騨までの夏旅におでかけなのですね!!!松宝苑は行ったことないので、いずれ詳しく教えてくださいませ。

ここはお料理の器もなかなか凝ってました~。それにお酒やビール、ワインのコースターもその都度違う物が用意されるし、それがまた雰囲気にあっているし…で、非常にいろんなことに配慮しているお宿なのだなぁと感じ入りました。もちろん食事の味も良かったです。

たしかにウチにもちょいとお高め。いつもいつも行けるお宿ではないのですが、なんとか背伸びすれば行けそうな範囲かな?と。でも給料はあがらないどころか、下がってますからね…(TwT。)やっぱりなかなか行けないかも…
by 遠霞(とおがすみ) (2011-07-02 09:25) 

遠霞(とおがすみ)

のんさん
おはようございます。ネットにつながらない状態のようですが…大丈夫でしょうか?
夕食時の和え物尽くし…気づいてびっくりでしたが、味はそれぞれに異なるので、かぶることもなく美味しくいただきました(^^)v
朝食は和食も某Lさんが美味しいとおっしゃっていたので、そちらも興味があるのですが、なんか滅多にないチャンスなんで、これからもパンを選択してしまうと思います。梅の蜜で手作りされたパンですから、たしかに美味しかったです。朝食へのこだわりはかなりのモンだと思います。でも量が多いですけど。

のんさんは最近はかなりおトクなお宿に泊まっておられるので、たしかにちょいと高めだと思います。それとお風呂が貸切しかないので、これで大浴場とかが別にあったりすれば、それほど高いとは感じなくなるようにも思いますが、まぁ…その代わりに癒されるお宿、という感じでしょうか。

ウチもそんなには飲みませんよ~。某J(F史家?)さんトコみたいに飲んだら、ウチは2人で倒れてしまいます。それにデザートの別腹とかも一切発生しませんし(^^;
by 遠霞(とおがすみ) (2011-07-02 09:26) 

遠霞(とおがすみ)

史家さん
おはようございます。
フフフフ…^^どうです?、ウチがパン食って。

たしかに貴重な体験でした。5月に泊まった宿でも朝食はパンだったのですが、やっぱりお宿に泊まったときくらいですね、こんな感じで食べられるのは。しかもここの場合は、ぽたぁじゅすぅぷぅが抜群にうまうまだったので、次回もきっとパン選択でしょう(^^)
ちなみに朝食バイキングだと、妻はパン食を選ぶようですが、私はいっつもごはんです。
by 遠霞(とおがすみ) (2011-07-02 09:27) 

りんく

どーも、大変ご無沙汰しております。
久々の書き込みがずいぶん前の記事になってしまってすみませんm(_ _)m
遠霞さんの素晴らしい記事を拝見して、再びまた訪問欲がわいて来てしまいました♪
遠霞さんにしては珍しく朝食にパンをお選びになったご様子ですが、こないだボクが行った時に初めて和食をセレクトしてみたんですよ。
そしたら和食の方もすごかった(^^;)
次回行かれる際は是非和食の方も試してみてくださいね★
ちょうど今頃は鮎料理の盛期、上越館での鮎づくしも試してみたいものですね~(~o~)


by りんく (2011-07-31 20:10) 

遠霞(とおがすみ)

りんくさん
お忙しいところ、コメントいただきまして、ありがとうございます。夏の東北温
泉旅、楽しみですねぇ~、いいな、いいな!!…とはしゃぐのは、この程度にして…
上越館はホント癒しの美食宿でした。なるほどりんくさんが好んで行かれる理由がよくわかったという感じです。掛け流しの温泉がまたイイっ!!ので、やっぱり再訪したくなりますねえ。じつは和食は、カウンターの隣の方がセレクトされていたのですが、なかなかボリューミーで、やっぱり美味しそうでした。でもまだまだ初心者なので、次回もきっとパンを選択する可能性が高いような気がします。ふふ。
今の時期は鮎尽くしですかぁ~(^^)嵐じゃなくてこっちで鮎尽くしというの
も計画してみようかな…などと思ったりもします。
by 遠霞(とおがすみ) (2011-08-02 22:03) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。