SSブログ

手白澤温泉ヒュッテに再訪(2) [手白澤温泉]

温泉ももちろん楽しみですが、これまた至高の絶品夕食18:00に部屋の戸が敲かれて、食事処へ集まるようにと連絡を受けます。いつの間にやら、テーブルと椅子とが導入されていました。まずは食事処の様子。写真は朝食時に撮ったものばかり。
会場1.jpg
ウチが食事をした弐番のテーブルからみると、全体が下の写真のように。
会場2.jpg
入り口近くには夕食時、朝食時ともに、コーヒーとかがセルフで並びます。そういえば朝食時にはコーヒーが払底していました。
会場3.jpg
真ん中の薪ストーブを囲んで団欒も可能ですが、実際には誰もそんなことは[たらーっ(汗)]食事を個別に終えたら、あとはお風呂か部屋に籠もるかですよね(^^)[ダッシュ(走り出すさま)]
さて、いざ夕食編に[soon]スリッパを脱いで一段上に。すると…
夕食前.jpg
夕食最初.jpg
すでに食前酒や前菜類などが並んでおります。見るからに美味しそ~[るんるん]まずはお酒を注文して待ちます。瓶ビールと四季桜の純米生酒。生酒はコップで来るのでお気楽。
酒.jpg
お酒が来るまで待てず[あせあせ(飛び散る汗)]食前酒で乾杯[かわいい]ロゼワインにハチミツとレモンを入れたものだそうです。そしてアテには…まずサラダから。
sara.jpg
サラダは、ドレッシングもこれまたうまうま。もっと食べたいくらい。最後にごはんが出てくるわけではないので、お新香もこれまた最初からアテになります
sin.jpg
きゃらぶきは素朴。どれも美味しいです。とくに、大根の葉でしょうか?、胡麻をまぶしたものはかなりお気に入りに。そして何よりも目を惹く前菜
ぜん.jpg
この前菜たちを今回はどれもアップで[グッド(上向き矢印)]
茸.jpg
茸の煮付け
udo1.jpg
独活のお浸しわらび.jpg
蕨のお浸しうど2.jpg
独活の酢漬けマス.jpg
八汐鱒の自家製スモーク[黒ハート]スモークの感じは独特ですね。量はわずかでも、心に残ります[かわいい]どの前菜も非常にいいアテです[ひらめき]そして今回初対面した鈴木さん家の塩辛
塩辛セット.jpg
しおから.jpg
パンにつけてもよし、もちろんそのまま食べても抜群のアテ[爆弾]塩辛にはどうも粉チーズのようなものがまぶしてあるように感じました。だからただしょっぱい塩辛とはガラッと異なる美味です[ぴかぴか(新しい)]
パン.jpg
ガーリックトーストは、追加すると有料だそうです。もう一つの焼きたてパンは追加自由。いくつか追加しました。ごはんやお蕎麦が出なくなってましたから…[たらーっ(汗)]
いわな.jpg
かなり大きいお皿で登場したのが、岩魚のムニエル粒マスタードソース岩魚の周りを飾る野菜達も美味しいです。なんか昔より豪華な感じに仕立てられていますよね?
トマト.jpg
そして最後のお料理が、森林鳥モモ肉のトマト煮込み。トマトの酸味と甘みが出ていて、これまた非常に楽しめました。大きな鳥モモ肉がゴロッと入ってますから、意外と食べ応えあり。妻は3分の1くらい残しました(理由は満腹)。このあとごはんだなんて…想像できません[あせあせ(飛び散る汗)]お腹一杯になりました。
ごま.jpg
最後は黒胡麻のアイスで〆。しっかり凍っていましたので、最初はスプーンでも歯が立たず…(笑)飲んだ後の〆にアイスは適切かと思います。

続けて朝食も。7:30に同じく連絡を受けて。
asa.jpg
最後にアツアツで登場したキノコのみそ汁は、とろっとした感じと玉ねぎの甘さが出た好みの味。とっても美味でした
かんろ.jpg
何といっても頭からパクつくことができる甘露煮が、大きくてうまうま[揺れるハート]この大きさですから、ごはんがススんでしまうのは避けられません。生野菜のサラダは、水菜にジャコとドレッシングをかけたもの。新鮮で美味しいです。あとはキノコ。これは醤油をかけていただきます。
朝食1.jpg
朝食2.jpg
朝食3.jpg
ごはんそのものが美味しいし、お新香もかなりイケる。今回のお新香は、大根と茄子、胡瓜だったので、妻も安心して食べていました。梅干しも、私は好みの味(妻は残す[あせあせ(飛び散る汗)])。温泉卵1つは、いつも通りごはんにかけて…ごはんをおかわりするも…お櫃に入っていたごはんの量が尋常ではないので、ほとんど減ったように思えず[たらーっ(汗)]2人でそんなには食えませんよ[バッド(下向き矢印)]お茶碗3、4杯分あれば、十二分なのに…。食後にコーヒーを飲んで、しばらくしてから最後の温泉を楽しみました。そして出立は9:20。女夫淵温泉に11:20。時間的には上りとあんまり変わらないなぁ~[バッド(下向き矢印)]でも下りは思いのほかラクなのでした[グッド(上向き矢印)]

手白澤温泉から下界に戻った日は、湯西川温泉駅にある道の駅から、水陸両用バスで行くダムとダム湖探検ツアー2010にエントリー。
水.jpg
こんな乗り物に乗ります。防寒着を貸してくれるので、それを身につけます。なんかみなさん着膨れ状態なんですが…
水2.jpg
それでも窓のない水陸両用バスが走り出すと、なるほど防寒着が必要だと納得。その風はかなり冷たいのです[がく~(落胆した顔)]とくにトンネルをくぐるときなんぞ…言葉になりません[たらーっ(汗)]
ダム2.jpg
ダム.jpg
で行った先は、まずは川治ダム。ダムの周辺は紅葉が見頃。ただし、ダム内部の見学とキャットウォークの通行は、このツアーにのみ許されたご褒美みたいです。普通に申し込んでも、ダムには入れないそうですから…。なので上のようなダムを見上げた写真はレア写真ということになるようです。その後、メインイベント水陸両用バスは川治ダムによってできた人造湖八汐湖へとダイブ[soon]
水3.jpg
そして湖上から紅葉を眺めるのでした~
水4.jpg
温泉と美食、そして紅葉を楽しんだ秋の温泉旅はこうして閉幕です。
コメント(14) 

コメント 14

コメントの受付は締め切りました
ろと

毎回ハンターのような一番乗り、すんまっそん。(笑)
お食事編(私のパソはこんなドン引き変換に、、→汚職事変)
お待ちもうしておりました。

ここって、ご飯は出ないのかな?いや、私も食べきれません。
たぶん、最後のトマト煮。パンはお代わりしちゃうぞー、たぶん。
こちらは、登山、トレッキングなどでテクテクが多いから朝なんかも
がっつりご飯が入ってるのかもしれませんね。
私も行きたいけど、相棒が2時間もテクテクしてくれるかどうか。
ところで、やっぱり登山装備ですか?ってか、レイングッズも持ってくんですよね。となると、そろえなくてはいけない、、とか。

カチカチのアイス、新幹線のスジャータアイスを思い出しますね。
出きるだけ早く頼まないと新横浜付近でも溶けてない感じになっちゃうし。
朝食の量も私好みかも。あれくらいでいい、と最近思うようになりました。
そして、川治ダムだったのですね。どこだろう、、と思ってたけど。
季節的に黒部はないだろうな~と。友達が黒部ダム裏ツアーに行きたがってますが、私はパス(笑)行きたい人だけで行って~と言ってあります。
裏ツアーって東電に申し込むのかな?とか言ってたような。

そうそう、お正月の鶴は3泊ですか?3泊だとご飯って変わるのかな~と気になったり。アップされるなら気長に待ってま~す。
今日は、靴冷えって天気予報で言ってたけど、ほんとに寒かったです。
by ろと (2011-01-14 23:44) 

船山史家

寒い~。今日明日は寒い~。午前中早めの買出し以外何処へも行かずに自室にこもってます~。戻ったら曇っちゃった。

遠霞旦那が夕餉にパンって珍しいような。
夕餉の〆にご飯が出なかった分、朝餉のご飯の量って・・・これ妙に多くないスか?卵1個じゃ足んなそう。
私は高いトコが苦手で。キャットウォークはちょっと勘弁。

船橋のラーメン情報どーもです。2月に船橋に降りる公用を予定してるのでどちらか行ってみます。
by 船山史家 (2011-01-15 16:58) 

めりな

塩辛とパンは合いましたでしょう(^^?
フランスパンの薄切りに塩辛&チーズトーストも試してみてくださいね~♪

そして、水陸両用バスは、テレビで見て、「これ乗ってみたい!!」って思ってたんですよねぇ。まさか遠霞さんがおさえられてたとは!
・・・おすすめですか?

あと赤坂味一は、2度行ってます。あの独特さは、思い出すと食べたくなりますね・・・。特にらーめん好きではないんですけど、なぜかつわりのときに、らーめんだけは食べられたので、味一と一丁と津田沼のなりたけを巡っていたんです(笑)
あと、つわりとは無関係ですが、東魁楼の酸辣湯麺が、年に一度くらい食べたくなります。なんかクセになるんですよ・・・
by めりな (2011-01-17 20:42) 

のん

やっぱり、ここの食事は、食べてみたいです!
のん達もパン食のディナーは、少ないですが、たまにはいいですよね(*^^)v
パンが進んじゃいそうです~。
みんな美味しそうですが、特に、鈴木さん家の塩辛と、森林鳥モモ肉のトマト煮込みが食べてみたいです。
ここのお正月食も見ましたが、御節風だと、はずれる宿もある中、とても美味しそうでした~。
今年、行けるかな~???

水陸両用車、下野に住みながら先を越されてしまいました~!
チェックしていましたよ~

P.S 最初から拝見してて、ろとさんの、汚職事変で速攻笑わせてもらいました~(*^_^*) 
by のん (2011-01-17 21:32) 

遠霞(とおがすみ)

ろとさん
いつも一番乗りしていただいているのに、毎度毎度お返事遅くてすいませんm(_ _)m
ウチのパソコンだと、汚職事変にはなりませぬ。ちゃんとお食事編になりますよ。

手白澤は頼めばごはんがでるとかでないとか…?でもたぶんいらないと思うし、パンは追加できますからね。ウチは最後のごはんにたどりつけないこともあるので、手白澤の今回のような構成は意外と好みかも知れません。
ウチはそんな真剣な山登りは断じて(←強調)しないので、たんなるハイキングの準備程度です。手白澤までの道のりなら、そんな感じで、靴だけちょっと準備すれば大丈夫かと思います。

川治ダムに入れるのは、あと1~2年らしいです。そのあとは新設される湯西川ダムを見学するルートになりそうな…そんな話でした。黒部ダムは行ったことあります。あっちはやっぱりスゴイと思いましたが、辿り着くのが大変ですよね…あの満員ギュウギュウ詰めのトロリーバスを思い出すと…

それと。鶴は2泊です。お料理などはいつも通りでした。元日じゃないですからね、泊まったのは。でも2泊に慣れてくると、2泊でも短く感じて、次は3泊しないと満足できないんじゃないかと不安になります。

by 遠霞(とおがすみ) (2011-01-20 22:42) 

遠霞(とおがすみ)

船山史家さん
その後も、ずっと寒いですね~
今度の土日も休めないので、ちょっとツライですね、さすがに。

私が夕餉にパン…たしかに。でもドイツビールにプレッツェルはありでしょ?あれだってパンです(^^)な~んて。

船橋のラーメンはまだまだ未踏のお店があって、阿修羅という赤坂味一の近くのお店にも行ってみたいのですが、どうもその手前の竈の番人か赤坂味一あたりで捕まっちゃうんですよね(^^;
量をがっつり…ならば、たぶん赤坂味一のほうがあうかも知れませんが。いずれ史家さんのブログでアップしてくださいまし。

by 遠霞(とおがすみ) (2011-01-20 22:43) 

遠霞(とおがすみ)

めりなさん
こんばんは☆コメ返しがあまりに遅くてすいません。

塩辛にはちょいとチーズを加えて、それとパンを合わせると…なるほど美味しいのですね♪お酒がとっても進みました。妻も塩辛、完食でした(^^)

水陸両用バスは、道の駅で見かけて、それ以来気になってました。人気が高くてなかなか予約できなかったのですが、今回はなんとか手白澤と組み合わせて、時間も考慮して、予約できました。船としてみれば単なる遊覧船に過ぎないのですが、車としてはちょっと独特で面白かったですね。ただとにかく秋でも寒くて大変。防寒にだけはご注意を。そしてハイライトはやっぱり陸から水上へ…の瞬間でしょうか。でもこのときは運転手さんが非常に上手でいつもよりスムーズに浮いたようなのですが、それでも一番前に乗っていた人には大量の水がかかったようです。一度、寒くない季節を選んで乗ってみるのはオススメです^^

そして、さすが!赤坂味一には行かれてましたか♪
あそこはシンプルながら美味しいですよね。そしてこってりなりたけまでも…もしかしてこってり好きなのでしょうか?なりたけには、じつは行ったことがないので、いずれ…と思ってます。それに東魁楼の酸辣湯麺も未経験です。そういえば船橋駅の近くに東魁楼の春雨スープ専門店があったような?
それにしても、船橋の達人ですね~

by 遠霞(とおがすみ) (2011-01-20 22:46) 

遠霞(とおがすみ)

のんさん
こんばんは~
ウチもパン食の夕餉はほとんどありません。家では皆無(^^;
こちらのお宿の食事はどれも、それぞれが美味しいですよ。私は個人的に山菜オンパレードの前菜にかな~りハマっているのです。あれはこちらのお宿らしい逸品だと思ってます。塩辛とトマト煮はどちらも初めてでしたが、これもイケました。やっぱり歩いて行く価値ありのお宿です。

水陸両用バス、めりなさんへのコメで書いたとおりですが、川治ダムの見学は、ダムに直接申し込んでもダメなので、このツアーに参加しないかぎり不可能です。その見学もあるので、かなり楽しめましたよ。
ダムのキャットウォークって、ダムを上から見ると狭い感じがしますけど、歩いてみると予想外に広いので、怖さはそれほどではなかったです…でも怖い(^^;

by 遠霞(とおがすみ) (2011-01-20 22:48) 

りんく

遠霞さん、ご無沙汰しております★
すっかり訪問が遅くなっちゃいましたが、手白澤温泉の夕食&朝食のアップありがとうございました♪
馴染みのあるラインナップに加えて、初めて目にする美味しそうな料理もあったりして、やっぱり山奥のこの宿でいただく御馳走は素晴らしいの一言ですね(~o~)
あのウマウマガーリックトーストは有料で追加できるんですか。
事前に予約しなくてもその場で注文していいんでしょうかね?
去年は結局一度も足を運べなかったので、今年は代わりに僕らが必ず足を運んで参ります。
クロが弱ってるようだし、死ぬ前に行っておかないと。。。


by りんく (2011-01-22 22:19) 

遠霞(とおがすみ)

りんくさん
こんばんは☆お忙しそうなのに、わざわざありがとうございます。私も今日、明日と仕事で、なんだか忙しない日々です。だから次の更新は…もう少し先に…という状況です。

手白澤のお料理は、いまはこうした数々がデフォルトになっているようですが、岩魚が大きくて、このお皿はかなり豪勢な感じでした。そんなトコも進化しているように感じてうれしかったです。もちろん前菜は日本酒にうまうまでしたし。

ガーリックトーストは予約ナシで追加できるようですよ。ウチは普通のパンをちょっと追加したくらいで十分でしたが…(^^;
クロはだいぶ弱っているような感触ですね。2年前以上に、動かないですからね。

手白澤…今年はウチはいけないかなぁ~どうなるでしょ?他にも行きたいトコはあるので…桜優雅とか…追っかけ確実です^^いつか。

by 遠霞(とおがすみ) (2011-01-22 23:35) 

ポルポ

遠霞さんこんばんは~
私もスッカリご無沙汰していて失礼しましたm(__)m
でも、手白澤レポはしっかりとROMさせて頂いてましたヨ(^艸^)
実は、もしかしたら来月行けるかもしれないんですよ~、まだ確定まではいってないのですが…
そんなこんなで、私にとっては特に重要な(笑)食事編、シッカリと予習させて頂きました~♪まず、ガーリックトーストが追加OK、そしてパンは無料でおかわり自由というところは押さえました^^♪
あと、イワナのムニエルとか、トマト煮込みとか、山の中でのお食事とは思えないですね~、朝食のビッグな甘露煮も個人的には楽しみです♪
あとは、行けるようになる事を祈るばかりなのですが…♪

あと、湯西川温泉のダム湖探検ツアー、こんな面白いモノがあるなんて、初めて知りました♪スッゴク楽しそうですね~
私も機会があったらチャレンジしてみようと思います!寒い時期を外して(^艸^)
by ポルポ (2011-01-24 20:24) 

遠霞(とおがすみ)

ポルポさん
こんばんは☆今日はかなりあちこちに…^^
こちらこそご無沙汰していてすいません。なぜか土日すら休めずという日々なので、さすがにちょっとまいってます。
手白澤のレポ、お読みいただき、ありがとうございます。なんだか最近は再訪宿ばかりで、ブログに載せるのは憚られるような、しょーもないネタに終始している感じで、お恥ずかしい限りです。なんか最近は惰性かな…などと更新の理由の見つからず…なので、そのうちきっと滞るときが来るのではないかと(^^;

来月に手白澤に行けそうなんですね♪実現できることを祈念してます~
雪の手白澤には行ったことがないのですが、吹雪かなければ一面の銀世界を楽しみつつ歩けるような気がします。当日の天候に左右されるお宿ですからね~

食事は某Lさんもお気に入りの通り、ホント美味しいですよ。ハズレなし^^
温泉よし、食事よしのお宿だとしみじみ思います。朝食はごはんの量がとにかく多いのですが、ぜひともポルポさんの食欲でお櫃おかわりを実行してみてくださいませ♪

水陸のツアーは、やはり滅多に体験できないものだと思います。意外と面白いですよ。ダムの見学も、これまたなかなか。ただ座席の予約がかなり困難で、相当前から押さえないと、都合の良い時間はとれないようです。寒い時期はやっぱりやめた方が…というより冬は休止中だったはずなので、それ以外の時期で、いつかぜひ!!とオススメしておきます。
by 遠霞(とおがすみ) (2011-01-24 22:24) 

ゆかりん

遠霞さん 近々、新青森までいらっしゃるんですか♪
もしかして、十和田湖冬物語ですか~?それとも、味噌カレー牛乳ラーメン目当て?^^
どこのお宿に泊まるんでしょう^^
今年は雪が多いので、私もまだ新青森は行ってないんですが、利用した人の話だととにかく駅が寒々しいって^^;言ってました。乗り継ぎも便が良くないとか・・・でも、冬物語だと、色んなシャトルバスなども出るハズです。
滑らない靴でおいで下さいね~!
by ゆかりん (2011-01-27 17:15) 

遠霞(とおがすみ)

ゆかりんさん
こんばんは~。Gさま掲示板をご覧になったのでしょうか??

近々というより…もうすぐ…というほうが適切なような…(^^;
いまは週間天気予報に一喜一憂状態…でもひたすら雪のようで…。新青森から、ゆかりんさんの本拠地弘前までも行きますよ、きっと。でも公共交通機関とあとは送迎でひたすら運ばれるだけなので、途中どこに寄るというのもないのです。
せめて…の思いで、最後は青森駅前あたりで魚介類のおみやげを一杯買い込んで帰る予定です。

JRのパックで行くので、そこに載っているお宿ですし、レンタカーなんてありえない雪国でしょうから、ほとんど宿まで運ばれて、あとは駅の周辺でうろうろ程度です。

滑らない靴といっても…そんな準備はないのです(悲)大丈夫なのでしょうかねぇ…転んで痛い思いをするのも困るし…。たぶんほとんど歩き回ることはないでしょう。

by 遠霞(とおがすみ) (2011-01-27 21:34) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。