SSブログ

新高湯温泉吾妻屋旅館に連泊(3) [新高湯温泉吾妻屋旅館]

1泊目の夕食と朝食編です。写真中心にあっさりと。まずは夕食の全景
夕1.jpg
お酒[ビール]はいつも通り、瓶ビールと東光のひや(2合)[ぴかぴか(新しい)]反対側には陶板焼きとそのつけだれ。
夕食14.jpg
夕3.jpg
玉こんにゃくが山形らしさを醸し出します。インゲンとキノコの炒め物、ウドのゴマ和えはどちらもアテになかなかでした。
夕食11.jpg
夕食12.jpg
夕食13.jpg
食用菊は…ホントTHE菊[exclamation×2]といった感じのお味。妻はかなり嫌いなようです。私もさすがにこれは…ちょっと苦手かも…[あせあせ(飛び散る汗)]お蕎麦にはトロロが、そしていままではなかったように思うデザート?なのか、小さなプルーンが。1人1つ。これが想定外に酸っぱかった[左斜め下]
夕4.jpg
定番の、岩魚の塩焼き
夕5.jpg
ニジマスのお刺身。歯ごたえはしっかり、アテにいいです。そして陶板焼きの中身は、米沢牛[るんるん]
夕2.jpg
夕7.jpg
甘みがあってうまうまです[ぴかぴか(新しい)]かつては秋口になると、陶板焼きなどに代わって芋煮鍋が出されるのが通例だったはずですが、なんと陶板焼きとは別に芋煮がお椀で出てきました。こりゃうれしい~[かわいい]
夕6.jpg
お櫃まで一気出しなので、芋煮は冷めてしまいますが、味は、やはり地元らしく美味しいです[グッド(上向き矢印)]なんか夕食もちょこっとながら進化しているんだなぁ~と感じました。
朝食は7:30頃から順々にお部屋に運ばれます。その前に電話で確認がありますけど。
朝1.jpg
だいたいいつも通りの感じです(^^)
ただ写真左下のお料理は、すき焼きのような感じのお味なので、朝からすき焼きをおかずにごはんを頬張ったような感覚になって、ちょっとリッチ[かわいい]右下はインゲン。あとは塩鮭、納豆、お新香といった定番。ごはんのおかずとしては十分です。
朝食12.jpg
朝食13.jpg
朝食14.jpg
朝食11.jpg
温泉卵は2個とも私のほうへ。そして1個はごはんの上に…というのもいつものことです。毎度のコトながら、それでも写真を撮ってしまうのです[たらーっ(汗)]

コメント(17) 

コメント 17

コメントの受付は締め切りました
のん

遠霞さん、こんにちは~(^_^)/~

ヘルシーなおかずが多くて、どうにもダイエットできない2人には、いい感じお食事です。
のんも菊は苦手です~(T_T)
よく祖母が茹でただけでお醤油だったか?かけて美味しいって食べていたのを思い出します(亡くなりました)

東光、酒蔵に行きました。
飲みたいです~(^^)

>毎度のコトながら、それでも写真を撮ってしまうのです

同じくです!
「これもまた撮るの~」と、最近温泉公方に言われます。
しかし、そんな事言いながら、忘れていると、「写真!」と、ヘルプするんですけれどね~^^;

by のん (2010-12-04 11:35) 

船山史家

菊って喰いモノなんだ。どんな味なんですか?
遠霞さんのBlogから教えられる事って多い。麦きりも知らなかったし。私って一般常識が足りないのかなぁ。
遠霞さんには卵かけご飯が欠かせませんね。そういえば、遠霞さんの朝餉で洋食バージョンって見たことないような気がします。
by 船山史家 (2010-12-04 12:00) 

遠霞(とおがすみ)

のんさん
こんばんは~
ここのお宿は食事は、シンプルかつ地のもの…というお宿です。そんな期待はしてはなりませぬ。でも飲めるアテだと思います。だからウチは好きなんですよ、こちらのお宿が^^
菊は…う~んという感じですね(^^;美味しいのでしょうかね?一般的に、菊そのものは…という感想です。

東光の蔵元行かれましたか!あそこは見学が有料ですよね…(^^;
あそこの道路の向かい側に、ウチが必需品としている「うまいたれ」の製造元があるのです。醤油の醸造元です。ぜひ東光に再訪されたときには、そちらもご贔屓に^^

by 遠霞(とおがすみ) (2010-12-04 21:36) 

遠霞(とおがすみ)

船山史家さんことジャンキーさん
菊は食用菊なるものがあるのですが、ウチはあんまり好みでなく…
でも前の記事に載せた珠玉やの菊は、味付けが濃いが故か、なかなか美味い!というものになっていました。でもシンプルな菊は…、なんというか、花ですなぁという感想になりますよ。花って…食べないでしょ?普通。

私は、より一層、一般常識がかなり足りない(一般社会に適合できない)ので、ジャンキーさんのほうが、余程常識人だと思います。なので、麦きりなんて知らなくてもまったく問題はないような気がしますけど…?

私は朝食に洋食を選ぶことはないですね、たぶん。洋食は、たとえばパンがバターたっぷりに焼きましたみたいになると、脂だぁ~というキツさがあるじゃいないですか。そういうのが、まずは好みでないのですよ、とくに朝は。
ちなみに、卵かけごはんは、この前那須に行ったときもやっぱりたっぷり喰ってしまった(!)くらい好きなのですが、そういうほうが卵かけごはんがシンプルにかきこめて、ごはんがうまうまという感想になるので、やっぱり洋食は選ばないでしょうねぇ…個人的に。妻はたまに洋食を選ぶことはありますけど。

卵といえば、鶴の湯で、2泊目の朝食に炒めた卵が出ただけで、う~ん、しつこいと思うくらい、ごはんのおかずにさっぱりしたものが恋しい私です^^
でも…鶴の湯の件は、いつも二日酔いだからかも知れないです。二日酔いの朝には、脂っこいものはいらんという、そんな感じに、いつもなってしまう、ただの飲み過ぎなのです(^^;

by 遠霞(とおがすみ) (2010-12-04 21:53) 

りんく

こんばんはー☆
玉こん、実に美味しそうですね~♪
それに芋煮もっ!!
いかにも山形の食材って感じで嬉しくなりますが、皆さん毛嫌いしているもってのほかこそ、秋の季節ならではの山形の郷土の味覚だと思うのですが。。。(^^;)

ちなみにボクも生卵&温泉玉子をご飯にかけて食べるのが大好きでなんですが、生卵の白身が食べられません。
何で皆さん白身を生でいけるんでしょう。。。(?_?)


by りんく (2010-12-04 23:32) 

ヒロ

こんばんは~♪
ボク、芋煮って食べたことがないのです。大好きな漫画『玄米せんせいの弁当箱』で芋煮を紹介した話があって、それ以来食べたくて仕方ないんですが、大阪在住者には当然ながら機会なし。ま、そのうち機会もあるでしょ、と気長に待つことにします。ところで芋煮って醤油味と味噌味があるって書いてありましたが、これはどちらでしたか? 見た感じ、醤油っぽいですが。
by ヒロ (2010-12-05 00:07) 

蕨屋次郎

蕨屋美和です。遠霞さん、私の母は山形出身なので、玉こんも、菊の花も、芋煮も大好きです。特に芋煮は私の得意料理で、友人たちが来たとき作ってあげたら評判になり、レシピを伝授しました。
夕食も、朝食も、おいしそうです。
家は近々湯神です。
湯野上温泉のほかの民宿で、日帰り滞在もする予定です。
by 蕨屋次郎 (2010-12-05 10:59) 

船山史家

はて?湯野上の民宿で日帰り?
「星乃井」さんか、「ひらのや」さんかなぁ。
by 船山史家 (2010-12-05 14:42) 

蕨屋次郎

船山史家さんこんばんは。おっと、ひらのやさんに行こうとおもっていたんです。でもね、他に予定が出来たので変更です。湯神には行きますよ。
12月の湯神で、一年の温泉のシメをしないといけないので。
本当はひらのやさんの露天はいりたかったんですけどね。
by 蕨屋次郎 (2010-12-05 18:54) 

zun

こんにちは。
菊に反応してお邪魔します^^

蕨屋美和さんと同じく、私も菊大好きです。(蕨屋美和さん、はじめましてm(_ _)m)
菊は、刺身のように山葵と醤油で食べています。
シャキシャキの食感と菊の甘味を楽しむのですが、ゆで方や菊の種類によっては苦味?(ちょっと違うかな)を感じたりします。(この苦味も良いのですが^^;)
一袋100~200円くらいで売っています。見つけたら即購入しお浸しと天婦羅に。
茹でて、晒して、水気を切って、シンプルにお浸しで食べるのが多いかな。なかなか良い酒の肴になるんですよ^^
by zun (2010-12-06 12:41) 

蕨屋次郎

蕨屋美和です。zunさんこんにちは。いつもHP拝見してます。私はもってのほかの酢の物が好きです。作ったことはありませんが。おいしいですよね~。
by 蕨屋次郎 (2010-12-06 15:43) 

zun

蕨屋美和さん、こんにちは。
私の所に足を運んで頂き、ありがとうございます。m(_ _)m
実は、私、蕨屋次郎さんのHPの隠れファンなんですよ^^

菊は産直所で買うことが多く、生産者名も書かれていて安心して食べられます。菊が入った袋には”菊”とか”食用菊”としか表示されていないので、”もってのほか”ではないかも。それでも美味しいです(^^)v
たくさん買ったときなどは小分けにして冷凍保存したりしているんですよ。


遠霞さん

この場をお借りし
蕨屋美和さんと挨拶&菊談義をさせて頂きました。^^

by zun (2010-12-07 10:53) 

遠霞(とおがすみ)

りんくさん
こんばんは☆玉こんにゃく、山形らしくて、かつ美味しかったですよ~。低カロリーだし、目指せ脱メタボ(これは私のこと)にはありがたい食材かと…?
もって菊はどうもウチはダメみたいですねぇ~(^^;山形らしい食材であることはわかっているのですけど…

卵の白身の生はダメなんですかっ!それは存じ上げませんでした。小さい頃から黄身と混ぜてごはんにぶっかけてきたので、何も疑問を持たず…でしたが、たしかに黄身とはかなり異なるヌル、固まりがフニャっとする食感は、変わっていますね。そうなるとりんくさんにとっては、温泉卵のほうが遙かに理想的ということになるのでしょうか?

by 遠霞(とおがすみ) (2010-12-09 21:23) 

遠霞(とおがすみ)

ヒロさん
こんばんは。芋煮は、やっぱり山形で食べるのが一番です♪
ちなみに新高湯のより珠玉やの芋煮の方が美味しかったです、正直にいえば。基本的に芋煮は醤油味だと思いますよ。この9月の旅のときに出た芋煮はどれも醤油味でしたし。豚肉は兎も角、里芋の甘みが広がるので、私は非常に好みなのです^^
とくに新高湯では、今回米沢牛の陶板焼きはそのままに、みそ汁部分が芋煮に変更されていたので(かつては陶板焼きの代わり的位置づけでした)、ますますもってこちらのお宿がお気に入りになってしまいました~

ようやく大阪でのラーメンチャンスが近づきつつあります。まずは古潭ですね…

by 遠霞(とおがすみ) (2010-12-09 21:25) 

遠霞(とおがすみ)

蕨屋美和さん
こんばんは。ご訪問ありがとうございます。お母様が山形ご出身なんですね。それで山形モノもかなりお好みなのですか!しかも芋煮が得意料理なんて♪素晴らしいですネ。
そしてやはり菊といえば酢の物になるわけですよね…。どうも菊の酢の物がウチは二人ともそれほど好みではないということがわかりました…。珠玉やの味付けは酢の物でなかったので、なかなか良かったのですが、酢の物にすると菊らしさがガツーンときてしまい、どうも…という感じです。

まもなく湯神ですか^^
それは、それは、楽しみな。ウチは結局今年は4月に行って以来行くことができず、訪問は来年までおあづけとなりました。日帰りも、湯野上温泉以外でどこかをめぐられるのでしょうか?
いずれまた次郎さんのご報告を拝見させていただきます^^

by 遠霞(とおがすみ) (2010-12-09 21:26) 

遠霞(とおがすみ)

船山史家さん
湯野上温泉については、湯神以外のお宿のことも造詣が深くていらっしゃる^^
さすが会津ジャンキーさんですね。いずれブログで会津ネタがスパークする時をお待ちいたします。

by 遠霞(とおがすみ) (2010-12-09 21:27) 

遠霞(とおがすみ)

ZUNさま
こんばんは。ZUNさまも菊はお好み食材だったのですか。たしかに道の駅とかでも販売されているのを見ました。で、「これ食べ物だよね?」というのがウチの感想です。要するに花じゃないか…という気がして。でも菊の種類によって味わいも変わるのですか…。かといって購入には至らないであろうと想定されます。すいません(^^;

蕨屋さんとの菊談義、どうぞどうぞ。この場は、ご自由にお使いください。私も蕨屋次郎さんのブログの隠れ(?隠れてないか…^^;)ファンです。

by 遠霞(とおがすみ) (2010-12-09 21:28) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。