SSブログ

谷川温泉金盛館せせらぎ(1) [谷川温泉金盛館せせらぎ]

10年6月某日。前々からのあこがれのお宿に宿泊することができました。ウチでは大奮発のお宿です、もちろん。その場所は、谷川温泉金盛館せせらぎ。高級宿が居並ぶ谷川温泉のなかでは、源泉掛け流しの内湯と、清流沿いの露天風呂とが魅力の、なんとかウチでも泊まれそうな(もちろん限界クラス)お宿。今回は諸般の事情でこちらに行こうということに。じつは関越道を走るのはかなり久しぶりであることが判明。最近、東北道ばっかりだったから…
入り口.jpg
道路沿いにいきなり出現したお宿。玄関先に車を停めてキーを渡すと、駐車場に移動しておいてくれます。今回は、このお宿では標準的なお部屋です。
部屋入り口.jpg
部屋にはいると正面にお茶セット、冷蔵庫。お茶セットのちょい左側が襖→部屋、そのさらに左側が巨大な洗面所でその手前がトイレという構成。このあたりも広々してますな…
部屋.jpg
そして襖の向こう…部屋が広い…奥に掘り炬燵形式のスペースもあるので、とっても広く感じますね。値段が値段だから、当然といえば当然か…とにかく快適で良かった[かわいい]
お茶菓子.jpg
お部屋に入ると、仲居さんは部屋から退き、襖を閉めて入り口すぐの場所でお茶を準備。居心地悪く座卓で待つのではないから、これは快適。そしてお茶とレアチーズケーキが登場。これ、美味しい[揺れるハート]
部屋奥.jpg
奥のこの掘り炬燵スペースが妻は大層お気に入り。こういうのが欲しいと。そんなこと言ったって、無理でしょ…[たらーっ(汗)]何をどうしろというんじゃい[眠い(睡眠)]
窓両側.jpg
窓の外は新緑がもっとも美しい季節。206という真ん中あたりの部屋だったので、両側に部屋が並んでいます。梅雨入り前で良かった~[ぴかぴか(新しい)]さっそくお風呂に。お風呂は1Fに。ちなみにフロントが4Fなので、下がる一方。
効能.jpg
効能があれこれと書き立てられています。これは女湯の入り口。廊下にはマッサージチェアあり。
風呂飲水.jpg
男湯入り口横には冷水や源泉を飲む用意あり。冷水は重宝、源泉は…飲みやすいですね、これ。脱衣所もきれいで、スリッパ入れとかメガネ入れとかが、籠脇にあるのには初めて出会いました。
風呂1.jpg
風呂6.jpg
内湯は真ん中から結構な量の源泉が流し込まれ、大きく二つの湯船に分割されています。脱衣所側に洗い場が存在。仕切があって便利ですが、泡をドバドバと流し落とすと、さすがに隣まで流れてきますよ[バッド(下向き矢印)]あとシャンプーのときなどに、思いっきり後ろに水が撥ねるように洗うオヤジはなんとかならんのか[ちっ(怒った顔)]あれじゃ、シャワーから飛び出たお湯が湯船にドバドバ泡ごと降りかかるぞ[どんっ(衝撃)]
カラン.jpg
石けんなども用意されていて、不便なことはありませんね。
風呂7.jpg
風呂3.jpg
手前が木の湯船で、この窓側にちょうど露天風呂が併設。奥は石の湯船(縁は木製)。奥の方がかなり広いですね。
風呂4.jpg
石の湯船からは、燦々と照りつける陽光に映えた見事な新緑が正面に眺められるので、多くの人はこっちに浸かっていました。源泉が注入され、湯船からお湯が溢れていくところを3カットほど。
風呂5.jpg
風呂2.jpg
夜お湯.jpg
上の写真は夜中の様子。さすがに夜中は一人でゆったり。一人だったのは、あとは朝食後のみでした。多いときは10人くらい入っていたかな…?次は露天風呂。女湯はもっと広いそうですが、男湯は、これといった特徴のない2人程度で一杯のお風呂。朝食前は、ここに3人のおっさんが肩寄せ合って入っていました。ああまでしては入りたくないぞ[あせあせ(飛び散る汗)]
露天1.jpg
露天2.jpg
こっちも木製の湯船です。もちろん源泉掛け流し。でもここは内湯の方がイイなぁ~と思います。ところで、男湯と女湯はかつては逆だったのでしょうかね?お宿の部屋にあった案内だと、こちらが女湯であるかのように掲載されていたのですが、変わったのでしょうかね…?
それと。次の写真は、利用しなかったのですが、2Fにある貸切風呂、さくや姫の湯。脱衣所と湯船だけ撮影しておきました。ここも源泉掛け流しだから、贅沢です。
貸切洗面.jpg
貸切風呂.jpg
かなり湯気が籠もるお風呂でした。意外と、ここ、使用率が高かったです。外にスリッパ置き場があるので、誰かが入っているとわかるのです。最後は混浴の清流沿いの露天風呂、せせらぎの湯。1Fで大浴場とは反対側にすすむと、出入口があって、そこからちょいと小道を伝ってお風呂に。
せせらぎ入り口.jpg
葦簀.jpg
上はお風呂から葭簀張りをみたところですが、葭簀の裏側が入り口。葭簀の左手裏が簡素な脱衣所で、葭簀からさらに右にすすむと女性用の閉じられた脱衣所。
更衣室.jpg
お風呂からその脱衣所をみると上のような感じ。そして下がお風呂の様子。
せせらぎ露天1.jpg
思っていたほど広くはなかった…ただ、最初しばらくはここ、一人で十二分に満喫できたのですよ[るんるん]だから十分な広さに感じました。
せせらぎ露天2.jpg
せせらぎ露天3.jpg
そのあと謎の子連れお父さんが登場。この子どもが…困ったことにおしっこを[たらーっ(汗)]もちろん湯船の中じゃないけど、川に向けて…[あせあせ(飛び散る汗)]お父さんも「とにかく川に向かって…、湯船はダメだ」というばかり。これで興ざめ。出ることにしました。
風呂出て建物.jpg
小道に戻り、見上げるとお宿の建物が。すると小道の向こうから、おばさん軍団が列参強訴?という状態。この軍団が入ったら、露天風呂は完全制圧でしょうねぇ~[あせあせ(飛び散る汗)]タイミングよく出たのかも知れませんね[ダッシュ(走り出すさま)]
コメント(14) 

コメント 14

コメントの受付は締め切りました
りんく

遠霞さん、お暑うございますね~。
あまりにも暑いので、山梨辺りのぬる湯に行こうかな、どうしようかなぁ~とボーっと考えているうちにすでに夕方になってしまいました。
そんな中、この「せせらぎ」の涼を感じるような素晴らしいお風呂の写真の数々を眺めながら、一人ビールをあおって目を細めているワタクシです。
風情と清潔感溢れる内湯の雰囲気は文句なし、備え付けのシャンプー類も馬油シリーズで嬉しい限りですね~☆
やっぱりハイソな宿はいいもんだ♪
小便小僧が発生したのはチョットあれでしたが(笑)、湯船の中でやられなかったのはせめてもの救いでした(^_^;)
う~む、「せせらぎ」の記事を読んでやっぱり温泉につかりたくなって来てしまいましたよ~(~o~)
by りんく (2010-07-24 17:55) 

ジャンキー

ここって、例のBの会一派が(例の?笑)オフ会開催したとこですよね。
蕨屋ご夫妻もご推奨だったような気が。

なになに?シャンプー時に思いっきり後ろに水が撥ねるように洗うオヤジ?
少なくとも私はそういう迷惑な洗い方はしないな。(できないな)
でもシャンプー使いますよ私。「勿体無い。ボディソープ使って」(ジャン妻)←これって人権侵害だと思う。

湯神の帰途、桧枝岐まで行って来ましたよ。すっげー遠い。

何か遠霞旦那の文章表現がいつもと違うような。ストレス溜まってんでしょ。
by ジャンキー (2010-07-24 19:40) 

遠霞(とおがすみ)

りんくさん
こんばんは。ホント暑いですね…^^;一日、家で汗だくでした。

私は、栃尾又温泉にでも浸かりたくなって…今なら冬と違って、適温かと…
そんなことをマジメに考えていました。7月は温泉に行けないことが確定したので、8月の旅程に関して妄想をふくらましております。
もちろんいま現在の私は、ビールと芋焼酎のロックを家でたっぷり呷ったあとです。それでまた汗が止まらない感じです。結局本日も冷房は使用せず。電気代はかなり節約かな…と。

せせらぎの内湯は、それほど広くないのですが、なかなかの趣でした。一人で占領できると、こんな極上のお風呂があっていいのか?って思うくらいでした。再度行く日が来るのか…それまでにお金を貯めないと、というお宿です。でもまた行きたいです。

小便小僧の出現は、かなり唐突だったので、なんなんだこれ?って思って、まぁ一人での露天をそれなりに楽しんだ後だったので、あっさりと見切りを付けることができました。あの家族は、食事処にいなかったようなので、別プラン?部屋食?…?
いずれにせよ正体不明の父子でした。そういえば、マッサージチェアは占拠してましたね、父子で…

by 遠霞(とおがすみ) (2010-07-24 21:24) 

遠霞(とおがすみ)

ジャンキーさん
どうも。無事お戻りで。

そうです。ここは例の(笑)Bの会による最初のオフ会が開催された場所です。
その記事で載っていた納豆を混ぜる棒とかも、同じように出てきて、苦笑しました。実際に使いにくい棒だったし…^^;
そして蕨屋さんのご推奨宿でもあります。谷川温泉をいろいろと検索していて、せせらぎ訪問記を蕨屋さんトコで見付けて、熟読玩味した記憶が甦ります。しかも6月のこのときの旅程では、せせらぎの翌日に友家ホテルに泊まったので、まさに蕨屋さんお気に入り宿の完全なる追っかけを敢行したということになるのです。

シャンプーのこととかは、このお風呂で現実に経験したことを書いているだけなのです。だから、怒りそのまま。今でも(でもだいぶ時間はたったか…)思い出せますよ。それゆえに普段の文章表現と違うように感じられたのでしょうか?
いつも通り書いたつもりなのですが、何でだろ?ストレスですか?ストレスがあるとするなら、それは最近温泉に行っていないがゆえでしょうかね…湯神にも行きたい…

人権侵害の件は…これ以上、笑わせないでください。お願いです…涙が止まらなくなりますよ…。でもジャン妻さまがそのようなことおっしゃいますか…?そんなはずは…!?

檜枝岐。行かれましたか!
そもそも湯神からは確実に遠いですよ。檜枝岐は、奥会津のホントの端っこですから。
どうでしたか、檜枝岐は?私はそれなりに感じることの多い場所でしたけど、ふつうは、遠いなぁというくらいしか感想は生まれないですよね…
ジャンキーさんがいかなる旅情をお感じになられたのか、またいつか教えてください。

by 遠霞(とおがすみ) (2010-07-24 21:29) 

蕨屋次郎

蕨屋美和です。遠霞さん、せせらぎのブログ楽しみにしていました~。やはり、いいですね~。小便小僧は腹が立つけど。
お食事は食事どころですか?うちはいつも部屋食なので、食事どころがあるのは知らなかったです。
馬油のシャンプーもいいんですよね。
露天風呂、男性のほうが狭いのは今回初めて知りました。
女性のほうは広いので同じつくりだと思い込み、旦那に確認したら、「そうだよ」って。
せせらぎは、私たち夫婦の特別の宿なので、できれば、この良さを分かち合えることができる方々に泊まっていただきたいものです。お子様連れはご遠慮いただきたいとおもいますね。
by 蕨屋次郎 (2010-07-24 22:23) 

遠霞(とおがすみ)

みーしゃさん
おはようございます。とりあえず、せせらぎの第一弾をアップできました。ご覧いただき、ありがとうございます。次は夕食のつもりです。

蕨屋さんご夫婦のお気に入りのお宿。ウチも癒されました^^そして再訪したくなりました。とっても快適な、そして料理の美味しいお宿でした。ちょっととろみが感じられる掛け流しのお湯も贅沢。接客も申し分なし。たしかに谷川温泉屈指の名旅館だとしみじみ感じました。でも…値段はそれなりに高いから、やっぱり特別なときでないと泊まれません。でもそれでいいんだと思います。そういうときのためにとっておくお宿だな…と感じました。

露天の大きさは、妻がすぐに気づきました。もっと女湯は大きいよ…と。ただ露天としてはせせらぎの湯が快適なので、内湯併設の露天はイマイチかな…と^^;そういえば、せせらぎの湯が、翌朝7:00頃でしたか?それからずっと女性専用になっていたのは、女性には恵まれた設定だと思いました。私はけっきょく前日の夕方にせせらぎの湯を一度利用しただけでした。心残りはそのくらいかな?って思います。

小便小僧には…もう会いたくないのは当然です^^;

by 遠霞(とおがすみ) (2010-07-25 09:41) 

のん

先日は、つたないブログにコメントありがとうございましたm(__)m

遠霞さんのブログ、綺麗な写真豊富で、わかりやすいレポ、なんか、恥ずかしいのんです^^;

先日のんも、小便娘と、なんと、小便おばあさんもみてしまいました。

本当に、興ざめしますよね。

小さい子の場合↑、その後の親の処理で、のんも、傍を離れました。
子供のおしりだけ洗うのみだったんです(>_<)
あとで、その周辺を、綺麗に流しましたぁ~。

シャワーの湯を撒き散らす人もいますいます!
きっと、お書きになるという事は、ひどかったのでしょうね。
のんも、あまりにひどい時「うわ~~」て言って見た事がありますが
「なによ~」と言う顔をされ撃沈されました。
気がついてないのだと思う事で心落ち着けました(^^)


遠霞さんの行かれている温泉は、のんも行ったり気になっている所がほとんどなので、これからも、参考にさせていただきますm(__)m

檜枝岐も行ってみたいです。
日帰り施設しか行ってないので…
by のん (2010-07-27 23:31) 

ろと

私も栗駒から帰ってきましたよー。今回も、たくさん立ち寄りしてきました。
相棒は、川原毛大滝湯が一番良かったって言ってました。もう、あそこだけでいい、くらい、そうはいきません、そのあとにたろべーと阿部旅館に。
翌日は、須川高原温泉に行きました。ここのお湯って、栗駒と源泉がいっしょなのに、感じ方が違うんです、とってもマイルドでした。(内湯ね)
昨年、露天の大日湯に入ったときは、そんなにマイルドには感じなかったんだけど、、。ここは、また栗駒へ行くときに長湯したいです、だってサウナできてたし。それと、須川の常連さんや地元の方とのおしゃべりはほんとに楽しいです、情報たくさんくれるしね。須川の湯治棟は、ちょっと高いけど、何週間も湯治するお客さんのために、部屋の中にいろいろそろってるそうです。私も利用したいな~。

詳しいレポは、P様掲示板とL様掲示板に載せてます、今回はすごいサプライズがあったので見てみてください。そういや、小便小僧、笑えるぅ~。
いやいや、遭遇はしたくないけど。小便小僧ではなく、大人もいますからね。私が出会ったのは、よく公式な大会で利用されるプール。そこのシャワーブースです。もう、びっくりのなんのって、、

小便小僧ほどではないですが、たろべー旅館の立ち寄りのかけ湯のとこで、子供達がジャブジャブ入っていたそうです、相棒ブチ切れ~だけど、
やんわりと注意したそうです。群馬県エリアは、日帰りが多いのでなかなか行きませんが、お料理のアップ、楽しみにしてます。あっ、そーだ。↓カキコですが、○○園Gのお宿、土日はなかなか取れないんですよねー。最近、お湯のいいとこも買収してるみたいだし。(谷地温泉とか)義理のご両親がおっしゃってるのもわかるな~、お酒代、それだけでいいもんね。友達同士の旅行とかなら、しゃべくりまくって飲むだけだし、そっちのほうがいいかもね。たまには、いやちょこっとだけでいいから○○園Gのお湯のいいお宿、行ったら教えてくださいねー。
by ろと (2010-07-29 19:06) 

横G

ご無沙汰してます!
せせらぎは3年前の11月に結婚20年記念で宿泊しました(^-^)
旅行会社に勤める従姉に紹介されて、HPがあっさりしてたのでネットを探してたら蕨屋さんの宿泊記を見つけてそれからが皆さんとのお付き合いの第一歩でした(^^ゞ
料理が美味しかったのと従業員の方の感じが良かったのが印象に残ってますo(^-^)o
渓流露天風呂は夕方、夜中(酔いから目覚めて(;^_^A)の二度入りました
夜中は網で落ち葉を拾いまくってたのは酔いがまだ残ってたから^ロ^;
うちは勿論、特別な記念日でもないと泊まれません(^o^;
by 横G (2010-07-31 14:15) 

ごんた

お久しぶりです。例のBの会一派の一人(^_-)^☆ごんたです。
ご無沙汰しておりました(^^ゞ

遠霞さん、せせらぎに行かれたのですね~
私たちがオフ会開催で行ったのも、もう2年前になってしまいました。
だいぶ記憶が薄れていたのですが、遠霞さんのレポを拝見して
「あ~、そうだったそうだった」と思いだしましたよ。
私たちが泊まったのも同じタイプのお部屋で、お布団が敷かれた後は、
あの窓際の掘りごたつでまったりとガールズトーク(?って言っていい年齢なのかはさておき)を楽しみました♪
ホント、快適な滞在ができるお宿ですよね。
前回は、渓流露天風呂「せせらぎの湯」には入りそびれてしまったので
再訪の暁には、女性専用の時間帯にリベンジしたいと思ってます。
by ごんた (2010-07-31 22:03) 

遠霞(とおがすみ)

のんさん
こちらこそ、わざわざコメント、ありがとうございます。のんさんのブログもその後すすんでますね。大黒屋の新しい宿泊棟は快適そうで、宿泊が楽しみです(日程は未定なので妄想)。

小便小僧ばかりではなく、小便娘や小便おばあさんまでいるのですか…たしかに大呆れですね。のんさんも嫌な経験をなさっているのですね。なんというか、社会的な常識の問題だと思うのですが、意外とそうでもないのでしょうか?困ったもんです…

シャワーの湯をまき散らす人は、思った以上に多いような気がします。なかなか自覚しないんじゃないかなぁと。他人の振り見て我が振り…という経験でもしないと、なかなか直らないのだと思います。でもシャワーをまき散らす人に限って、自分がまき散らされるとキレそうな気もして危険ですが。OO園グループのお宿とかだと、とくにシャワーの利用に無頓着な人がより多いように感じてしまいますが…どうなんだろう…?単なる思い込みかも知れませんが。

by 遠霞(とおがすみ) (2010-08-01 14:08) 

遠霞(とおがすみ)

ろとさん
栗駒からお帰りなさい。裸のおつきあいのご様子、PさんLさんトコで拝見しました。須川高原温泉は義父母は宿泊済みなのですが、ウチはまだ。栗駒山荘とともに前から訪問したくてしょうがないお宿の一つです。改装された内湯がまた見事で、そこにも露天が併設されたようなので、やはりハズせないお風呂です。栗駒より先にこっちかな…などとも。

多郎兵衛のお風呂での相棒さんの活躍。やりますね、なかなか!
ブチキレ~なのにやんわり注意なんて、なかなかできない大人な行動です。素晴らしいです。それにしても掛け湯に入るとは、不届きなガキんちょですね。絶対注意すべきでしょう。

OO園Gのお宿情報は…いやいや、出しませんよ^^;写真撮ったりしてないので…。
お宿によって、お風呂や料理がかなり違いますし、部屋も快適だったり、そうでなかったりといろいろです。バイキングでも、それなりに満足できる場合もあるので、ホント当たり外れがあるような気がします。最近お風呂は、一律夜中に入れないみたいだし。経費節減なのでしょうね。
ただ、とにかくビール飲み放題はスゴい魅力。あれゆえに最近は、昔ほどの拒絶感はなくなっているのです。まぁOO園もいいか…って感じです。

by 遠霞(とおがすみ) (2010-08-01 14:10) 

遠霞(とおがすみ)

横Gさん
こちらこそ、ご無沙汰しております。
せせらぎ、3年前に泊まられたのですか!ウチも今回は同じように特別な記念日ということで大奮発したというところです。私も蕨屋さんの宿泊記をみて、一度はここに行きたいなぁ~と思っていたのでした…
渓流露天風呂は一度しか利用しなかったのですが、(小便小僧一件は別として)一人で利用できた時間が長かったので、それなりに満足できました。混み合うとちょっと入りにくいお風呂だなぁと思いましたけど。

それと。ダンカミさんとオフ会なさっていたのですね~
素敵な時間を過ごされたご様子は、ダンカミさんとこでさきほど拝見しました。仙人小屋は、とっても惹かれる食事処ですね。こういうところを知っているのは大事だと思いました。千葉にもどっかいいとかないだろうか…と。

by 遠霞(とおがすみ) (2010-08-01 14:11) 

遠霞(とおがすみ)

ごんたさん
こんにちは。こちらこそホントにご無沙汰しております。掲示板もいつも読み逃げですいません。甘いモノネタには喰い付きが悪くて…^^;
昨日も仕事で、それを乗り越えるまでがちょっと大変でした。とりあえず一山越えて、今日はのんびりです(暑いけど)。

せせらぎで(例の^^;)Bの会オフが行われてからもう2年でしたか。早い…
納豆かきまぜ棒とか一緒だったりして、朝食時には苦笑していました。これもBの会のみなさまの記事アップを熟読できたおかげだと思ってます。
せせらぎに行く前に、ごんたさんトコで宿当てでも出そうかな…などと一時考えたのですが、hideさんのせせらぎの宿当てが出され、その巧妙さに目を瞠って諦めました。次のお宿もあっさりLさんに見破られるし、まったく宿当てが向いていないようです。

>ガールズトーク
はまだまだ十二分にご利用可能かと存じます^^
それは別にして…^^;
あの掘り炬燵部分は、非常にイイ造りですね。布団を敷いたあとでも利用できる空間という感じですし、何というか部屋から張り出した部分のような感じで、窓も大きく開放的。あるとないとでは大違いの空間だと。布団を敷く前から、すでに掘り炬燵側でまったりしていたウチの夫婦です。

せせらぎの湯は、朝食前後が女性専用時間に指定されているので、女性にはかなり都合の良いお風呂ではないかと思いました。こちらのお宿は女性に優しいお宿といった風情だと思い、Bの会のみなさんが満足なされたのも頷けましたし、またそういうお宿を選ばれたBの会のみなさまの慧眼ぶりも感じることができました。
もちろんウチもとっても満足でした。

次は夕食編ですね。今夜中にアップできるか…?

by 遠霞(とおがすみ) (2010-08-01 14:13) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。