SSブログ

鎌先温泉時音の宿湯主一條(1) [鎌先温泉湯主一條]

10年4月某日。4度目の湯神に宿泊する前日に、鎌先温泉時音の宿湯主一條に宿泊しました。こちらに泊まるのは2度目でした。前回も今回も、このお宿では一番安い和室。もっともリーズナブルなのですが、それでも十二分に満足できます。とくに常用する薬湯に近いし。温泉街のはずれにある駐車場に車を止めて、あとは歩きながら一條へのアプローチを楽しみます[るんるん]
外観1.jpg
坂道の下から見上げた一條のシンボルである本館。食事処ですね。お宿側からみると下の写真のような感じ。
外観2.jpg
玄関に近づくと従業員さんが建物から出てきてお出迎え。なので玄関とかは写真なし。玄関周りのリニューアル前との違いを細かく教えていただきました[わーい(嬉しい顔)]
玄関を一回りして(そういう構造なので)、夜にはバーになる小洒落た空間に。
バースペース.jpg
ずんだもち.jpg
そこでお茶とずんだ餅とが振る舞われます。ここで記帳して、部屋までの案内を待ちます。部屋はあれこれと階段をすすんだ先の和室。食事処にも近いし、薬湯にも近いので私的には便利な部屋と思っていますが、高級志向の方には向かないかも[あせあせ(飛び散る汗)]ウチはここで十二分に満足です。まずはざっと部屋を。
部屋1.jpg
部屋2.jpg
リニューアルで窓際に至るまでずっと畳にしたので、部屋の一体感と広さが以前にも増して感じられます。椅子も座り心地は悪くないです。
部屋3.jpg
部屋4.jpg
職人さんお手製のレトロな洗面台は意外と使いやすいです。おしゃれな形で使いにくいものよりはるかに好み。浴衣もタオルも2枚ずつ。冷水とかコップ、茶碗の準備も万端、冷蔵庫にはカボチャの生菓子まで用意されています。なんか至れり尽くせり。宿泊値段を考えれば十分すぎます。
部屋から旧館.jpg
夕刻には窓の外に、食事処である本館の灯りがそこはかとなく映えます。ウチは夕食を18:30~にしたので、18:00組が徐々に食事を始めている灯りが正面にそのまま見えるのです。障子の向こうにはめくるめく一條ワールドが…[ぴかぴか(新しい)]それはまた食事編で…ということにして、チェックイン後に徘徊した本館の様子を簡単に。
旧館廊下入り口.jpg
自動ドアが新たに据え付けられたその向こうには、本館の内部が。長い廊下が独特の趣を醸し出します。先端まで歩いて振り向くと…
旧館廊下昼間.jpg
旧館先のほう.jpg
そして最上階の一番先はちょっと広めの廊下が。鏡も古いものがそのまま据え付けられています。ちょうどこの私の徘徊のタイミングは、夕食のセッティング中だったようで、各部屋の障子が開け放たれていました。この階の一番先端にある部屋、前回宿泊時に食事処となった部屋なのですが、そこを撮影してみました。
食事処1.jpg
その隣の部屋が下の写真。
食事処2.jpg
明らかに先端の部屋の方が狭いのです。この部屋までのアプローチは最高、でもじつは部屋は狭い…ということに今回初めて気づきました。膝掛けを女性用に用意する配慮が、このお宿のすばらしさをよ~く示しています。同じ廊下を夕食後に撮影するとこんな感じに。
夜の旧館廊下.jpg
う~ん、趣がぐぐっと増します[揺れるハート]食事処の雰囲気も抜群、そしてそこで供されるお料理の良さも抜群。やっぱり再々訪したいです[るんるん]

コメント(10) 

コメント 10

コメントの受付は締め切りました
ジャンキー

見てますよ~。
以前も何処かの誰かのブログで見たような気がしますがこのお宿。クラシックで維持費が大変そうです。
食事処は刺客が斬り込んで来るような。もしくは旧幕軍の軍議、談判のセットみたいです。襟を立てて食事をしないと。
by ジャンキー (2010-06-13 18:05) 

遠霞(とおがすみ)

何というコメントの早さ…
いま蕨屋さんトコから戻ったら…もう…

いつもお気遣いありがとうございます。予定がいっぱい詰まっていたので、ちょっと大変でした。そんななか温泉なんぞに行くからまた忙しさに拍車がかかるだけなんですが。そして月曜日からも、また怒濤の1週間なのです(泣)

一條はいろんな方が行かれてますからね。某Lさんとか某Pさんとか。
旧幕軍の軍議会場ですか…意外と上手い表現かも^^なんというか、ホント古風な和室、そこに椅子があるという感じなのです。全体的に暗めですしね。障子がピタリと閉まると密談の開始…じゃなかった、夕食の開始です^^;

by 遠霞(とおがすみ) (2010-06-13 18:19) 

zun

こんばんは。お邪魔します^^

私も再訪する時は一番安い和室にします^^
希望が叶うなら薬湯に一番近い部屋。
一番近い部屋って、以前宿泊した時の部屋なんですけどね(笑)

遠霞さんは駐車場から歩くのね。
ウチは絶対迎えの車利用です。あの坂を荷物を持って歩くのって結構大変そうですもの^^;

夕食編、楽しみです。
by zun (2010-06-13 19:35) 

りんく

遠霞さんこんばんは☆
充実の草円レポお疲れさまでした!
遠霞さんのおかげで、食事が弱いかなと思っていた草円が実は全くそんなことは無かったのがよく分かり、とっても参考になりました!ありがとうございました☆

さて、TOPの写真に思わず「ムムっ!」と反応してしまいました(~o~)
そういえば4月に足を運ばれていたんですね、写真を見る限り鎌先はまだまだ浅い春だったようですね☆
そして遠霞さんご夫妻も駐車場から送迎車を呼ばずに足を運ばれたとのこと!
あのタイムトリップの瞬間が何とも言えずに楽しいんですよね、うんうん(^-^)
やっぱり湯主一條をとことん楽しむには是非とも温泉街から歩いて足を運んでもらいたいものです。
黄昏時の本館の写真、芸術的ですね~!(^^)!

by りんく (2010-06-13 19:38) 

遠霞(とおがすみ)

ZUNさま
こんばんは。やっぱり一條は薬湯ですよね。だから薬湯に一番近いリーズナブルな和室が私も好みです。たぶんウチも2度とも宿泊した部屋は同じ場所だと思います。リニューアルで、ますます快適になったと思いました。いつになるかはわからないのですが、やっぱりまた行きたいお宿です。

ちなみに駐車場からは歩きますよ^^やっぱり。
見上げた本館が一條に来たなぁと感じさせるので、あそこはやっぱりゆっくり上がりたいような気がします。

夕食編ですか…でも、そのまえにお風呂編のつもりです。とはいえ、次の更新はまた先の話になりそうですが…すいません。

by 遠霞(とおがすみ) (2010-06-13 22:45) 

遠霞(とおがすみ)

りんくさん
どうも、どうも、こんばんは☆
草円の食事は、ウチにはかなりハマるものでした。とっても良かったですよ。そのあたりが伝わっているようなら、(完全な自己満足に過ぎないのですが)うれしい限りです(^^)
一條で迎えた朝は、4月とは思えない陽気でした…激寒…。
浅い春どころか、遠い?と思わせる温度で、しかも雨。玄関から駐車場まで車で送迎してくれたので、雨にはあまり濡れずに済んだのですが、車のフロントガラスに雪が積もっていたのには、ノーマルタイヤの我が家はビビリました。降り続いたのは、みぞれ交じりながらも雨だったので事なきをえましたが…

やっぱり本館が見えてくるあのアプローチは抜群ですよね、一條。あそこはちょっと大変でも歩きたい道のりです^^

あとダンカミさんトコも拝見しました。友家ホテルは、ホント行ってみて良かったです。お風呂が貸切利用だったために、とっても高評価になりました。できない(というかやったことないから、ルールも知らない)ビリヤードなんぞを楽しんだりもして、謎のワンダーランドで遊びつつ美食を堪能したといった感じでしょうか。とくに、ごはんそのものの美味しさには、脱帽です。いつかまた行ってみたいお宿に登録です^^

by 遠霞(とおがすみ) (2010-06-13 22:49) 

ふくらすずめ

お食事編を拝見してからコメントを…と思っていましたが、お茶ウケのずんだ餅に反応してしまいました(^_^;) おいしそ~~~。
先日、銀座の山形県ショップでマコロンと一緒に購入したのが冷凍のカップ入りのずんだ餅。解凍後でも、しっかりとずんだの独特の風味が鼻孔に広がって、美味でした~♪。
このお宿、りんくさんやzunさんのレポでぐいぐい心惹かれていましたが、遠霞さんによってトドメを刺されそう…^^; お食事編、楽しみです! 

by ふくらすずめ (2010-06-14 11:06) 

遠霞(とおがすみ)

ふくらすずめさん
こんばんは。ずんだ餅、美味しかったですよ~
妻はもともとはずんだ餅があまりお好みではなかったようです。枝豆がなんでお菓子に…という理由で。最近は、この一條のずんだ餅ではないですけど、美味しいずんだを食べるようになって、ちょっと見直しているようです。私はもちろんもともと好みなのですが。

一條は、今回がすでに再訪です。ここはやはりイイお宿だとオススメしておきます。

ダンカミさんトコもいまさっき見ました。裏はたしかになかなか手に入れにくいようですね。その代わり、手に入りさえすればかなりおトク感があると思います。

by 遠霞(とおがすみ) (2010-06-14 21:37) 

ろと

あ、一條行ったんだー。4月か~。忘れてた。(笑)
お通しのずんだ、おいしそう。そういや、今日、相馬の親戚からもらった
手作りのずんだをチンして食べました。手作りずんだは本当に足が早いのです。以前、真夏に持ち帰って食べようとしたら、もうアウトでした。

友家、良かったですか?あそこのお米、おいしかったでしょ~、炊き方なのかな?とか。まあ、あのあたりは魚沼ですからね~。アグネスさんの話しだと、市場に出回ってないお米を頼んでる、とか?

そうそう、アルケの支店、行ったときに空きがあれば入ればいいですよ。
私も今度はそうする、ダメだったら鹿児島のアンテナショップの上に行きま~す。
by ろと (2010-06-15 19:39) 

遠霞(とおがすみ)

ろとさん
おはようございます。またまたほったらかしですいません。
ずんだ餅は、たいてい冷凍で売っていますね。日持ちしないところこそ、生菓子の真髄のような気がしています、私は。ずんだ餅は好みです。無類の枝豆好きですから。
友家のお米は、契約農家のものでした。しかも玄米で保存、炊く分だけ精米というしっかりした管理。だから単なる魚沼産コシヒカリとは味が異なる代物ということのようです。ごはんそのものがホント美味しかったです。

今日は山形ショップに行こうかな…お昼は食べないと思いますけど。

by 遠霞(とおがすみ) (2010-06-19 08:00) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。