SSブログ

山里のいおり草円(5) [福地温泉山里のいおり草円]

2日目の夕食編^^
前日に18:00~とお願いしておきました。この日は、青たる前で獅子舞が披露されるとのことで、早めに夕食を摂ろうということに。連泊なのでお料理をかなり変えてくれています。そのためお品書きなし。なので適当[たらーっ(汗)]
夕食1.jpg
囲炉裏焼.jpg

囲炉裏脇は暑いので、やっぱり生ビール。しかし前菜の内容を見て、正面には最初から日本酒という強者が…[あせあせ(飛び散る汗)]

囲炉裏には最初から焼き物があります。この日は、茄子と生麩の味噌田楽、あまごの塩焼きが用意されていました。茄子と生麩に塗られた味噌の味がたまりません[るんるん]そして生麩はそのもっちりした食感も涙ものでした。好きなんですよね~こういうの[グッド(上向き矢印)]

妻は生麩を焦がして、ちょっとブルーになってましたが。


それと食前酒は、にごり酒でした。




あまご.jpg
あまごの塩焼きも絶品。岩魚と両方楽しめて、非常に幸せです。あまごのほうが美味しいような気も…?さてさて、それより前菜です[グッド(上向き矢印)]
前菜.jpg
前菜とお酒.jpg
これってお酒のアテだらけでしょう[揺れるハート]だから日本酒と並べて写したカットも一緒にしておきます。アボカド寿しは昆布で巻いてあります。ちょっとだけ醤油を垂らすと昆布の生臭さもきれいに消され、そして味に深みが出ます。美味しい。アボカドがあんまり好きじゃない妻も絶賛。右下のものはカラスミを烏賊の身で巻いたもの。フワフワした食感なので、烏賊も生烏賊そのままを利用したものではないです。でもカラスミらしさはそれほど感じられなかったような(美鈴のせいかも…)?そして真ん中に鎮座なさるのは、柿バター。干し柿ってチーズとかバターとかあわせると、ホントに優れたアテに変身します。上にあるのはあまごの甘露煮。これが、山椒がピリッと利いた絶品。さらにイクラの醤油漬けの漬け具合もぴったり。どれも非常に完成度が高くて、日本酒を飲むのにドンピシャでした。なので、焼き物とか食べながらビール飲んで、この前菜はそのあと日本酒と一緒にゆっくりじっくり楽しみました。さらにこの前菜には、豚の角煮が付属していました。これも席に着くとすぐに到着。
角煮.jpg
これはビールのアテになり、早々に姿を消しました。基本的な料理の構成は前日と同じなのだと思います。だから次に出てくるのは吸物。
大根真丈.jpg
今度は大根真丈でした。大根おろしをまぜた真丈とのことで、大根の風味がしっかり利いた、やはり前日同様の絶品。美味しいですね~ここの真丈[るんるん]
ゆば.jpg
お造りは、前日サーモンの下にいた湯葉が主役として登場。これも醤油を垂らしてからいただきます。湯葉も好物なんで、うれしい。そして囲炉裏料理が、ここからまたしてもラッシュ。湯葉の後ろで囲炉裏に掛けられているのは、しゃぶしゃぶ用の豆乳鍋なんです。そしてしゃぶしゃぶの具材は…岩魚の刺身でした[ぴかぴか(新しい)]
いわな.jpg
豆乳なべ.jpg
お野菜を鍋に入れて、岩魚をしゃぶしゃぶ。ポン酢もあるのですが、豆乳鍋のスープを一緒に器に注いで、これで岩魚や野菜をいただくと、絶品[ぴかぴか(新しい)]豆乳鍋そのものに味噌味がついているようで、このスープそのものがとっても美味しいのです。だからポン酢は不要でした[あせあせ(飛び散る汗)]
そして本日のメイン。飛騨牛の朴葉味噌ステーキ
朴葉味噌ステーキ.jpg
朴葉味噌ステーキ2.jpg
お肉たっぷりですねェ~今みてもよだれが[たらーっ(汗)]網焼きも絶品でしたが、こちらもやっぱり納得の美味。味噌が決してしょっぱくないところがさすがです。
おにく.jpg
焼きすぎないように注意して、パクパク…美味い[揺れるハート]
そういえば蓋物があるのかなぁ~?あれは角煮で代用なのかなぁ~?…と、思ったら、やっぱり出てきた。
かぼちゃ.jpg
カボチャ饅頭です。カボチャの味はそれほどには感じず。ナメコの入った美味しい餡がかかっています。でもやっぱり食事の量が多すぎ。お肉に集中させてくれ~[あせあせ(飛び散る汗)]今日はごはんもたくさん食べたいのだ~[あせあせ(飛び散る汗)]
ごはん.jpg
ごはんと釜.jpg
そして最後のお食事。前日、白いごはんと百合根の炊き込みごはんとどちらがいいですか?と聞かれ、炊き込みごはんを選択。そうするとわざわざ1組のためだけに小さいお釜でごはんを炊いてくれるのです。そしてお茶碗に盛りつけていただきました。百合根のほくほくした食感が絶妙の炊き込みご飯でした。妻は1膳、私は2膳、なんとか食べるとどうにも満腹。もはや身動きが…[たらーっ(汗)]デザートすら入らないし、ごはんはまだあるぞ。
部屋で.jpg
そうしたら残ったごはんでおにぎりを作ってくださり、デザートのフルーツと一緒に部屋に運んでくださいました。妻は部屋でこれを受け取ると大爆笑。私の嫌いなパイナップルが大量に[バッド(下向き矢印)]これは全部妻行き、その代わりキウイは全部いただきました…。1日目よりは重くない食事だったと思いますが、ごはんを頑張って食べたから、前日以上に満腹。それでもまだおにぎりが4個もできるとは…あっぱれです。草円さま。

コメント(18) 

コメント 18

コメントの受付は締め切りました
ジャンキー

連泊でしたか。飛騨牛の朴葉味噌ステーキは時折見かけるけど、岩魚刺身のしゃぶしゃぶとはねぇ。
お握り四個もあるけど。完食したの?
遠霞さんパイナップル嫌いなんだ。
ジャン妻はかなりこの宿に興味あるようです。簡単に言うけど、
「遠いぞ」
「電車で行けば?」
「電車でも遠いワ、しおり絵の先だぜぇ、そこから更にどんだけかかるか」、実際、宿までどれくらい時間かかりましたか?

外伝が100行ったら安房トンネル越えるか。
by ジャンキー (2010-05-16 12:00) 

ふくらすずめ

素晴らしいお宿を教えて下さいましたm(__)m
部屋・風呂・食事、どれをとってもなんと質が高いのでしょう!
特にお食事は、連泊でも、初日・二日目ではかなり「顔ぶれが違う」という印象でした。素材は同じものが多いのにね。お宿の誠意を感じます。
ジャンキーさんと同じく、「岩魚の豆乳しゃぶしゃぶ」には驚きました。珍しい食べ方ですよね。
干し柿好きとしては「柿バター」に大注目。 ああ、食べたい! 今、食べたい!! 干し柿とバターを一緒に食べればいいのかな。やってみよう。
あっ、あと「裏・雅山流」の件、ダンカミさんのトコでお返事ありがとうございました。自力でがんばってみます^^;
by ふくらすずめ (2010-05-16 18:15) 

遠霞(とおがすみ)

ジャンキーさん
こっちにも…わざわざどうも。ここは連泊でした。冬のお籠もり連泊という毎年恒例の一大行事なのです。次の冬も草円かもしれませんが…

岩魚のしゃぶしゃぶ、非常に良かったですよ。朴葉味噌ステーキはもちろん言うことナシでしたし。お握りは時間たってから食べましたからね。そもそもこの日の夜は、外に獅子舞を見に行ったり、あれこれとしましたから。

ジャン妻さまがここに興味をお持ちでしたか!ぜひぜひ^^オススメしますよ。ただジャンキーさんには、あれこれの導線がかなり長いから向かないかもしれませんね。

冬は公共交通機関利用が基本なので、新宿から高速バスを利用しました。で、目的地の平湯バスターミナルまで4時間半かかります。そこから路線バスに乗り換えて、約15分で福地温泉につきますよ。便数もけっこうあるし…。長時間の高速バス利用がちょっと不安でしたが、意外とあっさりクリアできました。なので今後も高速バスで奥飛騨へ!っていう旅程は利用しそうな気がします。

しおり絵まで行けば、あともうちょっと。安房トンネルを抜ければすぐに平湯ですから。距離感では、上高地と同じです。新穂高温泉となるとちょっと遠いかもしれませんが、福地ならだいぶ手前ですよ。

外伝100まで、トンネル越えはやはりおあづけですか?そうおっしゃらずに、ジャン妻さまのご要望も聞いて差し上げてくださいませ^^

by 遠霞(とおがすみ) (2010-05-16 21:36) 

遠霞(とおがすみ)

ふくらすずめさん
こんばんは。草円は絶対にオススメです。お風呂と食事のレベルがどちらも非常に高くて満足できますし、ちょっと値段設定が高めの奥飛騨のなかでは、決して高い値段ではないので。連泊できてとっても幸せでした^^

とくに2泊目の夕食は、おっしゃるとおり、かなり食材は似ているのに、それでいて印象のまったく異なるものを提供してくれたので、満足しました。ガラっと(食材も含めて)料理を変えて、でも不得手な料理になっていたり…などということがお宿によってはあったりしますが、ここはうまく手持ちの食材を活かして、それでいて高品質の食事を提供する素晴らしいお宿だと思いました。それが、また連泊したくなった理由です。

柿バターだったか柿チーズだったか、とにかくこれと似たお料理は、新潟の嵐渓荘の前菜でも出た覚えがあります。美味しいですよ、こういう組み合わせ。

裏・雅山流の件はすいません。
そうそう。今日またマコロンを買ってしまいました…

by 遠霞(とおがすみ) (2010-05-16 21:44) 

ろと

最後のセリフ「草円さま~」には笑えました。パイナップルダメなんだー。私はキウイが苦手、ゴールデンキウイの甘いやつは食べますけどね。

奥会津から帰宅しましたよ~。ポルポさんの追っかけで、昨日大塩温泉へ行きました。で、今日は??どうやら今日止まっちゃったみたいです。
私、昨日鶴亀で会ったお客さんに言っちゃったのにな~。ポルポさんから聞かなかったら、知らなかったお湯なのでラッキーでした。混浴で脱衣所も土の上だし超難関でしたが、常連さんがマナーよくってずっと只見川を眺めて入ってらっしゃいました。ありがとー!って感じです。

鶴亀荘は、山菜尽くしでした。山菜でも天ぷらはひとつしかなく、20種の山菜をいろんな調理方法で出してくれました。脱帽です。ただ、旅館は古く50年ものの建物を大切に使ってるのでちょっと難があるかもしれないですね。部屋は古く、トイレは共同(だけど全自動トイレ)、階段は急でした。山菜がダメな人はこの時期を避けたほうがいいかもしれませんね。明日以降、食事はポルポさんのとこにのっけますね。あ、日本酒は一合1200円、ちょっと高いかな~。空きペットを忘れた私にペットボトルに水を入れて持たせてくれました。お料理もおいしいし、再訪決定です。今度は夏がいいな~。
by ろと (2010-05-16 23:59) 

ポルポ

こんにちは~
草円初日、二日目のお食事、一気に拝見させて頂きました~♪草円、お風呂だけではなくお料理もかなりイケてるのですね。願わくば2日分頂きたい・・・というのは嘘ですが、でもやっぱり連泊したいですね~
個人的には2日目のメニューにものすごーーーーく惹かれます。
まず前菜からしてぜ~んぶ美味しそうですし、茄子と生麩の味噌田楽なんて、心臓がドキドキしちゃいました(笑)そして岩魚のしゃぶしゃぶというのも初めて拝見しました。これもまたアッサリしてて美味しそうですね~♪それでもって飛騨牛もシッカリと頂けますし、やっぱり私も追っかけなくてはいけないようです~♪冬の奥飛騨にハマりつつあるので、来冬には・・・でも冬には行かなければいけない宿があるんですよね・・・ふふふ

ジャンキーさんの安房トンネル越えは私も期待してます♪
by ポルポ (2010-05-17 15:59) 

カミ@ダンカミ

まだ家事の最中なのですが、つい手を止めて見入ってしまいました。
(家事最中になんで、パソコンついてるの?って突っ込まないでね)
これを見たのが朝食が済んだあとで良かった(笑)

草円・・名前は知っていましたが、ノーチェックでした。ちょっとした先入観が会って(^^ゞ
でも、払拭!お気に入りに入れました。

草円って・・確か安房トンネル手前のお宿スタッフ女性がお勤めしたことがあるような、ないような・・曖昧な記憶ですけど(~_~;)

あ、家事家事・・またゆっくり拝見します(^_-)-☆

by カミ@ダンカミ (2010-05-18 07:47) 

ゆかりん

いやーいいですねぇ。。。草円さま^^
前々から気にはなってましたが、ますます行きたい芽がムクムクと^^
冬のお篭りって響きもまた素敵です。
福地はうちからは、かなり遠いですが、次回旦那さんにプレゼンしてみます!
外湯が一箇所どこの宿でも行けるはずですが、遠霞さんはどちらへいかれましたか?やっぱり孫九郎あたりですか?
by ゆかりん (2010-05-18 15:38) 

遠霞(とおがすみ)

ろとさん
パイナップルはダメですね。でもキウイは好きです。そういえばキウイはけっこう酸っぱいかもしれませんね。でも最初からそういうものだと思っていたので大丈夫です。

そして、奥会津からお帰りなさい。あちこちで拝見しました。今週はずっときつきつで仕事だったので、さきほどからみておりました。大塩温泉は、ちょうど去年の噴出時期に初めてテレビでみて、そんな時期限定の露天風呂があるのかっ!と、知った次第です。いつか行くチャンスがあるかどうか…。妻はこういう露天の混浴は絶対に入りませんからね。私一人の欲求で出掛けてもしょうがないし…

鶴亀荘はお風呂が激熱との情報もみたことがあるのですが、温泉も楽しめたようで何よりでしたね。ここのお料理はホント魅力的。しかも山菜好きのウチには、このシーズンの鶴亀荘はいつか行ってみたい候補になりました。
でもお酒はちょっと高いですね…

by 遠霞(とおがすみ) (2010-05-22 11:34) 

遠霞(とおがすみ)

ポルポさん
こんにちは☆草円はお風呂だけではなく、お料理もホント充実していましたよ。ウチには多すぎですけど^^;
「茄子と生麩で心臓がドキドキ」って(^^;
たしかに生麩の食感は脳裏にはっきりと刻み込まれてます。吸物の生麩より絶対に好みですね、このほうが。
2日目のお料理のほうに惹かれるというお気持ち、お察しいたします。ウチもそんな感じでした。1日目のほうが、コースとしては考えられているのだと思いますけど、なんといっても前菜のアテとしての充実ぶりと飛騨牛の朴葉味噌焼きのうまうま加減が、1泊目を霞ませてしまう原因ではないかと^^;

冬に行くお宿…また「すみれ」とか?

ジャンキーさんは本当に安房トンネルを越えるのだろうか…?

by 遠霞(とおがすみ) (2010-05-22 11:36) 

遠霞(とおがすみ)

カミ@ダンカミさん
こんにちは。
家事最中にパソコン…は、やはり突っ込みドコロかと思いますが(^^;
どういう場所でどういう作業?!中…だったのでしょうか?
やっぱり突っ込んでしまった…

草円、お気に入りに入れていただけてありがとうございます。安房トンネルの手前のお宿とは「しおり絵」のことでしょうか?草円の食事処での会話から、どうやら同じ福地温泉のお宿で働いていた方で、いまは草円で働いているという方もいらっしゃったようです。従業員さんもお宿を転々と…なのでしょうかね…

by 遠霞(とおがすみ) (2010-05-22 11:37) 

遠霞(とおがすみ)

ゆかりんさん
こんにちは。
なんか、草円に対しては、あっぱれ!という気持ちなんです。部屋・お風呂、どこをとっても良質で、そして食事の充実度も優秀となると、多少高くても再訪の最重要候補になってしまいます。弘前からだとたしかに相当遠いと思いますけど、チャンスがあればぜひ。きっと期待を裏切らないお宿だと思います。
ちなみにウチは、私が妻=財務大臣にプレゼンしてます…けど。

外湯は孫九郎でした、もちろん。あの開放感のあるにごり湯の露天は、草円にない楽しみですから^^

by 遠霞(とおがすみ) (2010-05-22 11:38) 

ろと

大塩温泉は、すぐ横っちょに共同浴場があるのでだいじょうぶですよ。ちゃんと男女別の。あの混浴に抵抗のある人は、みんな共同浴場に行きましたよ。宿泊すれば、貸切に出来ると思いますよ~、あの大塩の露天は。

鶴亀荘、女性風呂は、激熱でしたが、私が女性で一番に入ったみたくて、他のお客さんもいなくて、女将さんも熱かったらうめてね♪って言ってたので、ガンガンうめました。男性用の露天(レディースタイム1時間)は、ぬるめでいい感じでしたよ。他のお客さんと1時間近く話してましたから。

遠霞さんは、玉梨のえびすやさんには行ったことありますか?スタンプなので、たぶん行ってるかな?あそこもいいよ、とすすめられました。
会津川口のシュワシュワ湯に入り損ねたので、鶴亀には季節を変えてまた行きます。
by ろと (2010-05-22 16:54) 

遠霞(とおがすみ)

ろとさん
こんばんは、かな…もう。
大塩温泉には共同浴場もあるのですか。でも入るなら、あの露天に一度は入ってみたい気がします。といってもまた一年後ですよね。タイミング的にやっぱり困難かな…

鶴亀荘のお風呂はやはり激熱が基本なんでしょうか?
仕方ないから水をドバドバせざるをえないですね。それと露天には女性専用タイムがあるのなら、宿泊にはいいですね。頭のどこかに置いておきます。

えびすやは行きました。湯の花温泉の末広とセットで。
お料理はなかなか美味しかったです。ただ玄関とかフロントが雑然としていたような。それとエレベーターがないのに、お風呂は一番下で、部屋は上の方ということで、移動が大変でした。
そういえばこのお宿で初めて花泉というお酒を飲んだはずです。花泉の蔵元に寄ったのもこのとき。売店とかがなくて購入できなかったのが残念でした。でもいまは購入できるお店を知っているので、いつでも飲めますけど。

by 遠霞(とおがすみ) (2010-05-22 18:06) 

ジャンキー

朝飯編は~?
今、お忙しいのかな?
by ジャンキー (2010-05-23 12:27) 

ろと

えびすやさんは、対岸の玉梨温泉からお湯をひいてるので玉梨温泉なんですってね。お隣は、八町温泉なのに、不思議だな~と思ってました。
玉梨の共同浴場入ったあとに、夕涼みがてら川沿いを散歩したら、対岸にえびすやのお風呂が見えました。お風呂は、一番下なのは仕方ないかもね~。エレベーターないとお年寄りは厳しいのかも。

えびすや情報、ありがと~♪
by ろと (2010-05-23 21:14) 

遠霞(とおがすみ)

ジャンキーさん
はいはい。忙しかったのと、それに嫌気がさして遊びに行ったのが重なったので、レスどころじゃなかったのです。悲しいくらい忙しかった…でも、その結果、無理矢理休んで遊びに行ったので、文句は言えません。
そのあたりはおいおい。「追々」であって、「おいおい!(^^;」じゃないですよ。

by 遠霞(とおがすみ) (2010-05-28 21:50) 

遠霞(とおがすみ)

ろとさん
私がかつてえびすやさんに泊まったときは、まだ、玉梨八町温泉でした。要するに、両方の温泉を混合していましたよ。八町温泉が湯量が減っているようなことは、その当時から公表されていたので、その結果玉梨温泉に純化したのでしょう。ここは決して印象は悪くないのですが、再訪は微妙なのですよね。年賀状が今年来たので、行くような機会があれば行くけどなぁ~と思ってはいたのですが…

by 遠霞(とおがすみ) (2010-05-28 21:51) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。